- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
KoshianX 書かれてることが事実なら、日本の少年院の更生機能がすばらしく働いたということだろう。そこは良いことだと思うね。出版の是非は別として、法廷の定めた処罰以上の私刑を与えるかのような言説には反対したい。
-
takeishi 怒りに震えて本を大宣伝
-
QJV97FCr 執筆から出版までの期間にだって遺族に報告することはできるのに最初からその気はなかったわけだ。言ったら揉めるのわかって強行してるんだろうがどこまでも身勝手な人間なのはよくわかる。
-
mnby 「抜け抜けと」「何をしても許さない」「本当の裁きを」などの強い言葉。絶対に自分が裁く側の人間で、正しく裁ける人間だと微塵も疑わずに信じている人間の、これこそポエムなんですよ。
-
silolin ポエムって何時から侮蔑語になったんだ。
-
renu 仕事がつらいから本の印税で生活させてください、ってことか。。寄付しろよ
-
Midas 罰らしい罰を受けなかったと元少年が思ってる事実が彼をして偽悪的な文章を書かせてる。故に憤慨してる善人どもはそうする事で元少年の社会復帰を支えてる。この構図こそ性的消費(当時この事件は快楽殺人と騒がれた)
-
trash__box セカンドレイプどころの話じゃない。言論の自由はそら大事だが、子供を首切り惨殺された挙句、その体験談(+メンゴメンゴ、レストインピース)で金儲けなんて許してはいけない
-
idenizi 文から、自分勝手さがにじみ出てる。本当に反省していたら遺族に無断で本なんか出さない
-
kaz_the_scum せめて印税くらいは遺族に渡すんだよね・・・ね?
-
kato_19 刑務所いったら更生できるとか刑務所に期待し過ぎだよ・・・どんな文章でもきっと満足なんかできないはず。
-
zettaimuri どうして誰も彼も正義の味方になろうとするのだろうネットというのは
-
takushi_sato 本を手に取る前から「怒り」があって、罪を許せないと思うなら読まなければいいのに。そういう風に読む本じゃないと思うんだけどな。
-
ta-c-s 「この本はひどい 買うべきでない」と言うために「この本」を買わなければならないジレンマ
-
timetrain 人外の化け物を底辺のクズにまで押し上げた少年院をほめるべきなのか、我が国少年犯罪に対する制度でもこれが限界だったのか、わからん。
-
RIP-1202 仕事しんどいから印税生活したいですよろしくお願いします。ということなのね。その手には乗らん。
-
yetch 調べて買って読んでまでして、怒るのか。怒りたいのか?
-
sima_pan 遺族に失礼
-
ustam これ自体は別に腹立たんけどね。文章だけ見れば、想像してたより更生してると思う。ただし、印税をどうするかで話が違ってくる。遺族に全額渡すならいいけど1銭でも自分の懐に入れたらやっぱり糞だな。
-
mani023 この本の出版社は非難されないのだろうか。言論の自由とは何かを考えてしまう。
-
yuiseki 何をしても許すつもりなどありませんと言ってる人は何をしても許してくれないんだろうから好きに生きたほうがいいな
-
bahrelghazali 当事者や遺族でなければ怒りを表明してはならないというのであれば、日本国内の慰安婦支援者団体は全て解散させるべきだな。
-
bigburn 永山則夫氏は本の印税を被害者の遺族に送ったんだけど、少年Aはどうするんだろうね…
-
coati これがただのポエムだったらどんなに良かったか。それなら誰も傷つかない。
-
gyoki でも結果的に本を宣伝してるジレンマ
-
fuktommy なんで怒ってるのかピンと来ないなあ。 "少年A 神戸連続児童殺傷事件加害者の手記「絶歌」のあとがきに怒りに震えた - ソーシャルレンディング赤裸々日記" -
-
hatekun_b なんだこりゃ。犯罪者の更生を許さないなら、どんな軽犯罪でも殺すしかないだろ
-
solidstatesociety 仕事をしている人間は日々当たり前に感じていることぐらい言いたい事も言えないこんな世の中にポエム
-
stman “虚像が僕の実体でした。僕はひたすら声を押しころし生きてきました。それはすべてが自業自得であり、それに対して「辛い」、「苦しい」と口にすることは、僕には許されないと思います。でもぼくはそれに耐えられな
-
MK3110 怒りのコメントを読んでると、この怒ってる人たちは彼がどうなったら溜飲がさがるのだろうな、とふと思います。生活費を稼げずに生活保護受給になったら、それはそれでみんな怒るんだろうし。
-
PowerEdge 30代の文章には見えんな
-
mustelidae 漢字をひとつひらがなにしただけでこの叩かれよう
-
eatspiroshiki 社会的な死刑に耐えられずに「俺の話を聞いてくれ」というのはあまりに身勝手じゃないか。罵られ呪詛の言葉を投げられ石を投げられ、仲間はずれにされる。罪を犯すってのは、そういうことなんだ。
-
hiby この人怒り過ぎで逆に冷静になるレベル。内容はまあ無いっぽいので読まなくていいな。
-
mugi-yama 漉餡さんが「更生がうまくいった」と言われてるのが理解できないわ私。引用されてる文章は全篇にわたって「ボクを見て」「ボクの話を聞いて」って言ってるだけだし、それって犯行声明の時とまるっきり同じじゃん。
-
pero_pero
これについて責められるのは出版社なんじゃないかな。
-
Mattyan お前のその感情は義憤ですら無い。正義の名を借りたオナニー。刑法はお前のそのつまらない正義感を満たすために存在しない。
-
kondoly 西遊記の人参果みたいなものが芽吹いてきた感じ。これがまいた種の育ち方としたら関係しているすべてにおいて何一つよい成果をまだ出していない気がするけど、これで微笑みを得られるのは一体だれなのだろう。
-
sukekyo なるほど、立ち読みできないようにシュリンクされているのか。KAGEROUを見習えよ。
-
tomo31415926563 よし買おう。
-
kato_19 刑務所いったら更生できるとか刑務所に期待し過ぎだよ・・・どんな文章でもきっと満足なんかできないはず。
-
htnma108
-
zettaimuri どうして誰も彼も正義の味方になろうとするのだろうネットというのは
-
takushi_sato 本を手に取る前から「怒り」があって、罪を許せないと思うなら読まなければいいのに。そういう風に読む本じゃないと思うんだけどな。
-
ta-c-s 「この本はひどい 買うべきでない」と言うために「この本」を買わなければならないジレンマ
-
timetrain 人外の化け物を底辺のクズにまで押し上げた少年院をほめるべきなのか、我が国少年犯罪に対する制度でもこれが限界だったのか、わからん。
-
RIP-1202 仕事しんどいから印税生活したいですよろしくお願いします。ということなのね。その手には乗らん。
-
tomochi0715199
-
yetch 調べて買って読んでまでして、怒るのか。怒りたいのか?
-
sima_pan 遺族に失礼
-
ustam これ自体は別に腹立たんけどね。文章だけ見れば、想像してたより更生してると思う。ただし、印税をどうするかで話が違ってくる。遺族に全額渡すならいいけど1銭でも自分の懐に入れたらやっぱり糞だな。
-
mani023 この本の出版社は非難されないのだろうか。言論の自由とは何かを考えてしまう。
-
yuiseki 何をしても許すつもりなどありませんと言ってる人は何をしても許してくれないんだろうから好きに生きたほうがいいな
-
bahrelghazali 当事者や遺族でなければ怒りを表明してはならないというのであれば、日本国内の慰安婦支援者団体は全て解散させるべきだな。
-
turu_crane
-
bigburn 永山則夫氏は本の印税を被害者の遺族に送ったんだけど、少年Aはどうするんだろうね…
-
coati これがただのポエムだったらどんなに良かったか。それなら誰も傷つかない。
-
gyoki でも結果的に本を宣伝してるジレンマ
-
fuktommy なんで怒ってるのかピンと来ないなあ。 "少年A 神戸連続児童殺傷事件加害者の手記「絶歌」のあとがきに怒りに震えた - ソーシャルレンディング赤裸々日記" -
-
hatekun_b なんだこりゃ。犯罪者の更生を許さないなら、どんな軽犯罪でも殺すしかないだろ
-
solidstatesociety 仕事をしている人間は日々当たり前に感じていることぐらい言いたい事も言えないこんな世の中にポエム
-
stman “虚像が僕の実体でした。僕はひたすら声を押しころし生きてきました。それはすべてが自業自得であり、それに対して「辛い」、「苦しい」と口にすることは、僕には許されないと思います。でもぼくはそれに耐えられな
-
MK3110 怒りのコメントを読んでると、この怒ってる人たちは彼がどうなったら溜飲がさがるのだろうな、とふと思います。生活費を稼げずに生活保護受給になったら、それはそれでみんな怒るんだろうし。
-
aoba_chan
-
PowerEdge 30代の文章には見えんな
-
mustelidae 漢字をひとつひらがなにしただけでこの叩かれよう
-
nobujirou
-
eatspiroshiki 社会的な死刑に耐えられずに「俺の話を聞いてくれ」というのはあまりに身勝手じゃないか。罵られ呪詛の言葉を投げられ石を投げられ、仲間はずれにされる。罪を犯すってのは、そういうことなんだ。
-
vespid
-
hiby この人怒り過ぎで逆に冷静になるレベル。内容はまあ無いっぽいので読まなくていいな。
最終更新: 2015/06/11 00:55
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - 少年A 神戸連続児童殺傷事件加害者の手記「絶歌」のあと...
- 5 users
- 暮らし
- 2015/06/11 09:08
-
- b.hatena.ne.jp
- メタブクマ
関連商品
-
Amazon.co.jp: 絶歌: 本
- 12 users
- 2015/06/10 11:06
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 「少年A」この子を生んで……―父と母悔恨の手記 (文春文庫): ...
- 6 users
- 2008/06/10 22:56
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 解+―秋葉原無差別殺傷事件の意味とそこから見えてくる真の事...
- 2 users
- 2013/06/23 20:40
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 銀の匙 Silver Spoon 13 (少年サンデーコミックス): 荒川 弘: 本
- 1 user
- 2015/04/21 07:18
-
- www.amazon.co.jp
関連エントリー
おすすめカテゴリ - ジェンダー
-
平均的な女の痴漢被害歴
-
なんとなく、女はどのくらい痴漢にあうものか分かっていない人が多いみたいだから、地方都市在住でかわいくもブスでもなく痩せても太ってもいない私の経験を語ろう。周囲の人の話を聞くと、特別多いわ...
- 暮らし
- 2015/06/10 11:28
-
-
痴漢被害アピール女が叩かれるのは当然
-
痴漢被害アピール女の多くが痴漢冤罪肯定派を兼任してるから。そもそも彼女らは男叩きや痴漢冤罪を肯定するための材料として痴漢被害をアピールしてるにすぎない。ごく普通に生活している男性からすれ...
- 暮らし
- 2015/06/10 23:24
-
-
エロと性暴力の間 「ペッパイちゃん」の無邪気(小川たまか) - 個人 - Yahoo!...
-
江戸時代、著名な絵師である喜多川歌麿や葛飾北斎も春画を描いていたことは有名だ。男女の性交場面(ときには男女以外の組み合わせも)を描いた春画は恐らく一つの文化として根付いていた。そして、春...
- 暮らし
- 2015/06/09 13:14
-
- ジェンダーの人気エントリーをもっと読む