-
10755
エリザベス!教えろよ
オトコか?オンナか? -
-
10758
再掲
htcさんへ
消されたんで
神戸の雲はOKです
でも、それだけでしょうか?
勉強の邪魔にまでなるなら、ブログにでも移動しましょう
別ブログを用意します
その方がすぱいされないんでいいですwwwwwwwwwwwww -
10763
先生へ その方がよろしいかと。ブログの使い方は、私にはいまいち戸惑いますが。
また、この板は入学試験用として残された方が「お気に入り」登録している志願者予備軍の方に良いかと。
しかし何よりも、虫かごでコメントを遡るのが難儀にならないのがうれしいです。
尚、夜中までにTBの解答をアップします。
最後に、神戸の件ですが、後で確認しますと5MAの傾きがほぼ0になったこと、終値120が5MA=121を割ってしまったことです。
如何でしょうか?TB解答後は喉が腫れてきたので早めに寝ます。 -
10765
しばらくじゃなくて
二度と戻って来ないでください。 -
10766
> 久しぶりに解放されたんで
>
> しばらく戻ってきません
> ヤフーも解約したし
>
> 豚が「いや」といいましたw
姐御、とんだ勘違いですぜ。
解放って、誰も束縛なんかしてませんぜ。
それに姐御は、解放じゃなくって、追放ですぜ。
グリー追放に続き、ヤフーでも追放ですぜ。
もっと自覚を持ちましょう。 -
10769
被害者ぶってんじゃねーって言われてますけど。
-
10771
TBの解答をします。
まず、神の解答修正です。
5MAの傾きがほぼ無いこと。終値が5MAを割っているのは変更ないのですが、それでは不十分で、転換線が128円と本日ローソク足実線部分よりも高く、「雲を突破できるのか?」です。
そして、13MAの傾きも水平に近いので、週単位での「上昇力には?」です。
本題に戻します。忘れっぽい私ですので、問題を再確認します。
②TBはなぜ再インなのか?...です。
5MAや13MAの傾きが神と比較して「大きい」ので、神と同様一目雲中にあっても「上昇力が大きい」為に突破する可能性が高い。ただし、本日は雲下に落ちましたが、可能性はありと思います。そして、ポイントは転換線が88円であること。陰線引けでも終値が88円なので、先の理由を含めてこの先雲が薄くなるので「雲突破の可能性あり」として再インの判断です。
如何でしょうか?
もし、OKなら、一目雲のそれぞれの意味を理解することが不足していました。 -
10773
先生、私も寝ます。お疲れ様でした。
早めにのどを直して勉強に邁進します。仕事にもwww -
10774
「この方はケンカを売られない限り、反撃はされない方です。」って本当にそう思ってるんですか?
あの人は見境なしに手当たり次第、誹謗中傷してケンカ売ってるんですけどw -
-
10779
こんばんは。
今日は急な私用でPCが全く見られず、今さかのぼってみた次第です。
だいぶ削除されているようなのですが、htcさんの投稿から推測すると6016と6775の分析が課題でしたか?
htcさんの分析を読んだので、6016に関しては雲の重要さがよくわかりました。
6775に関しては長期と言っていたにもかかわらずさっさと利確してしまってビビリで恥ずかしいのですが・・
なぜ再インか。htcさんの分析に補足して、月足と週足が陽線で上昇基調、日足は5MAと25MAがGCしたところで今後さらなる上昇基調というのも再インの判断材料であったと思います。
htcさん、風邪ですか?お大事になさってください。 -
10780
お疲れ様です。
ラックとITをMAから考察しました。
1.ラック
6月に入り5MAと25MAがGCし、窓を開けつつ高値をつけた。
直近までそのような動きであったので週足13MAとの乖離は小さめ。
2.IT
ほぼ5MA付近での値動きの中、窓開け後そのまま高値をつけた。
3月以降、5MAと25MAのクロスもなく週足13MAとの乖離は大きめ。
3.結論
週足13MAとの乖離が大きくなれば調整の必要が出てくると思います。
日足のMAの動きからわかるように当然にラックよりもITの方が乖離が大きい形となります。
ですので、ITの場合は大幅高→調整という流れになる確率は非常に高くなります。
しかし、ラックの場合は大幅高→調整という流れも当然に視野に入りますが、13MAとの乖離はITよりも小さい
ため再度上昇する可能性も考えられると思います。
今回ラックは25MAが発射の起点となったので25MAはサポートとして役割を果たすと思います。
あと数営業日で25MAが1,300円を越え、1,237円~1,302円の窓埋めを否定する動きになり再度上昇を目指す
動きになると予想します。 -
10781
はじめまして
エリザベスさんから依頼されて、勉強部屋のお手伝いをさせてもらうことになりました
よろしくおねがいします
私は仕事があるので、基本朝と夜しか来れません
基本のトレードスタイルは指値売買のスイングです
デイトレはできませんので、そこはご了承下さい -
10782
その通りではないでしょうか?
みなさんレベル高いですね -
10783
>日足は5MAと25MAがGCした
その通りだと思います -
10784
今回ラックは25MAが発射の起点となったので25MAはサポートとして役割を果たすと思います。
あと数営業日で25MAが1,300円を越え、1,237円~1,302円の窓埋めを否定する動きになり再度上昇を目指す
動きになると予想します。
凄いですね
レベルが高いです
ラックはおそらく窓埋めを拒否して「持合い」に移行すれば、再相場があるのではないでしょうか?
なので、ラックは監視して「持合い」に移行したらインを検討することになると思います
持合いでのインは5MAとの強弱をみながらではないでしょうか? -
10785
今日は木曜日ですので
課題は週末にでも
何か回答に質問があれば、コメントと書きこんで下さい
夜に目を通します -
10786
つちのこぱんださんへ
ありがとうございました。ブログの方にエリザベスさんが来られたら、よろしくお伝えください。
私は私の方で、遊ぶことなく課題的なものを見つけて考察を加える事にします。 -
10787(最新)
おはようございます。
つちのこぱんださんはじめまして。なっとると申します。よろしくお願いします。
継続して勉強できること、感謝申し上げます。
- 並べ替え:
- 古い順
- 新しい順
勉強したい人だけきて
銘柄も株価も言わない
「勉強したい」人の空間