【動画】施設利用者の胸ぐらをつかむなど暴行する容疑者
[PR]

 知的障害者らが利用する山口県下関市の指定障害福祉サービス事業所「大藤園」(利用者数55人、支援員数11人)で利用者を暴行したとして、山口県警は10日、同園の元支援員を暴行容疑で逮捕し、施設などを捜索した。県警は、別の複数の施設関係者が暴行する映像があるとして、虐待が常態化していた可能性もあるとみて調べている。

 逮捕されたのは同県防府市西浦の無職、柳信介容疑者(35)。県警によると「(被害者が)作業をしようとしなかったのでやった」と容疑を認める供述をしているという。

 県警の発表によると、柳容疑者は昨年2月12日午前10時ごろ、同園で作業中だった知的障害がある利用者の男性(21)に暴言を浴びせながら胸ぐらをつかんで体を揺さぶり、額を3回平手打ちした疑いがある。

 先月28日、柳容疑者の暴行の様子を撮影した映像がテレビなどで流れ、県警が映像を入手。今月5日に同園の関係者から告発を受けていた。

 今月4日には下関市が障害者総合支援法に基づき、施設を立ち入り調査。市は行政処分を検討している。

 施設を運営する社会福祉法人開成会は4日付で柳容疑者を懲戒解雇した。また、利用者に暴言を浴びせたとして2人の支援員の処分を検討している。