梅雨時期に高さ約30センチまで成長したニオウシメジ=9日午後1時すぎ、那覇市松尾の県庁前通り(金良孝矢撮影)
那覇市松尾の県庁前通りで昨年切り倒されたホウオウボクの切り株に高さ約30センチの巨大なニオウシメジが自生している。
赤い花が咲くサンダンカのそばで9日、一株に30ほどのかさがつき、歩行者の目を引いていた。
県農林水産部森林資源研究センターの伊藤俊輔主任研究員によると、ニオウシメジは梅雨時期に発生するが街の中で見られるのは少ないという。「胞子が飛んできたか、サンダンカの腐葉土に混じっていたのだろう。高さがかなりある」と驚いた様子で説明した。
次の記事:コラム「南風」 わが家の国際交流>>
今日の記事一覧 今月の記事一覧 最近の人気記事
ウィークリー1毎日更新!求人情報ならこちらから!
ぷらっと沖縄県内最大級!!お店選びが楽しくなるサイト!
総合住宅展示場アワセベイ住みたい家がここにあります。
しんぽう囲碁サロン世界中の囲碁ファン会員と対局
ライブカメラ琉球新報泉崎ビルに設置したライブカメラ
りゅうちゃん商店りゅうちゃんグッズネットで買えます!(47CLUB)
ちょBit新報パーソナルアド
琉球新報開発豊富な実績と媒体で、沖縄の心を結ぶ代理店です
琉球新報の本琉球新報の本がネットでも購入できます
週刊レキオ生活情報満載の副読紙。毎週木曜お届け
新報カルチャーセンター130講座 学ぶ楽しさがいっぱい
りゅうナビ沖縄の新卒向け就活総合サイト
〒900-8525 沖縄県那覇市天久905
紙面・記事へのお問い合わせは、読者相談室までどうぞ。
電話098(865)5656 (土日祝日をのぞく平日午前10時〜午前12時と午後1時〜午後4時)
琉球新報購読のお申し込み・お問い合わせは読者事業局まで。
電話0120-39-5069
©The Ryukyu Shimpo
本ウェブサイト内に掲載の記事・写真の無断転用は一切禁じます。すべての著作権は琉球新報社または情報提供者にあります。