俺悪いんだぜアピールして他人から賞賛されたがる人っていますよね
子供の頃のヤンチャ話(笑)とかやたらと盛ってる武勇伝(笑)とか
悪いこと(犯罪含む)を悪いこととも思わずにむしろ誇らしげにアピールしてくる人
周りの人間はそんな話ききたくもないのに自分から自慢気に喋ってきて
「へぇ~そうですか~」って感じで愛想笑いしてやるとすぐに調子に乗る
ドン引きしてるんだと気づかずに更に俺悪いんだぜアピールしてくる
「十代の時、親父の葬式に遅刻したら周りの大人がキレてムカついたから位牌に焼香ぶっかけてやった」
初めて上司の口からこの話を聞いた時は、こいつまともじゃねえと思いました
大人になっても全く反省せずにこんなこと言うなんてどうかしてます
「いやー5千人で4万人の敵ボコってやった時はマジ爽快だったわー」
これは、なにかにつけて上司が口にする昔の武勇伝(笑)(笑)(笑)です
お気に入りのエピソード(笑)なのかもしれませんが聞いてるこっちは面白くもなんともないです
正直いくらか盛ってるんじゃないかとすら思います
ウザいのは上司だけじゃありません
「いやー流石は殿です!あっぱれですね!」
恥じることなくこういうこと言ってるのを見るとかなりイラつきます
できることならもう顔を合わせたくないです
というか上司ともどもなんとかしてやりたいです
腰巾着殴って、「こういうことですか?」って言えばいいんじゃない?
そんなあなたにおすすめなのがモンスターハンター 上司といっしょにプレイしましょう