ホーム > 最新記事 > データを読む > 2015年 > 「円安」関連倒産 5月は7件

「円安」関連倒産 5月は7件

  • RSS
  • お気に入りに登録する

公開日付:2015.06.08

 2015年の円相場は、1ドル=119円台を中心に一進一退の推移が続いてきたが、6月2日の東京外国為替市場の円相場は、2002年12月以来12年半ぶりに一時、1ドル=125円台をつけ、円安が急激に進行している。
 円安は輸出企業の収益を押し上げる要因になる一方で、海外からの輸入に頼るエネルギー、資源、食料品など幅広い分野の物価を押し上げ、中小企業の体力を消耗させる恐れがある。
 こうしたなか、原油価格下落による燃料、石油化学製品の値下がり、製鉄原料下落による鉄鋼製品の価格低下など経営環境が変化し、5月の「円安」関連倒産は7件(前年同月22件)にとどまった。しかし、ここにきてガソリン、軽油価格が上昇をみせてきた。さらに、急激な為替変動は中小企業にとって対応が難しく、経営に与える影響が大きいことから、今後の円相場の推移と合わせて関連倒産の動向が注目される。

 5月の倒産事例では、レディース衣料・雑貨品販売のシー・エス・ピー(株)(TSR企業コード:570809118、兵庫県)は、自社ブランド商品を展開して、ピーク時となる平成24年3月期には年商51億8900万円を計上していた。しかし、円安に伴う輸入品仕入コストの上昇などから赤字経営になり、債務超過に陥っていたことで破産を申請した。5月の産業別では、製造業が4件、卸売業が3件だった。


円安関連倒産

最新記事・倒産状況に関するお問い合わせ
フォームからお問い合わせ

資料請求・お問い合わせ

電話・FAXでのお問い合わせ

株式会社東京商工リサーチ 情報部
03-6910-3155

最寄りのTSR支社店へお問い合わせください
支社店一覧
製品詳細・資料請求・お問い合わせに関して

製品に関する詳細情報、料金体系につきましては、「資料請求・お問い合わせ」ボタンをクリック後、以下の手順でお問い合わせください。

  1. お問い合わせ種別:「お問い合わせ」を選択
  2. お問い合わせの内容:「○○○」(任意:質問事項・要件など)とご記入
  3. ご連絡先:必要事項を入力し、送信してください。
このページを見ている人はこんなページも見ています

重要な経済指標である倒産をベースに国内経済を把握できます。
倒産月報・企業倒産白書

倒産情報や債権者リストなど経営判断に欠かせない情報誌です。
TSR情報誌(倒産情報誌)

国内を含めた世界最大級の多彩な企業情報をオンラインでご提供!
tsr-van2(インターネット企業情報サービス)

1日2回、最新の倒産情報をメールいたします。
TSR express(TSR情報Web) -倒産情報配信サービス-

負債総額30億円以下の情報も収録!! TSR情報を2週間無料で試読いただけます。※地域によっては最大1カ月 お申し込みはこちら

TSRネットショップ TSRの商品がオンラインで購入できます!

インターネットエラベル TSRがオススメする就職・営業に役立つ地域の優良企業紹介サイト

TSR Express 1日2回の倒産情報配信・検索サービス

メルマガ登録 無料セミナーやイベントを優先的にご案内!

ページの先頭へ