2015-06-08

普通の女と結婚したい

片親じゃなくて、親と仲が特別悪くなくて、大学を出ていて、おかし経済感覚を持ってなくて、おかし恋愛をしてきてなくて、簡単な料理と当たり前の掃除洗濯ができる女

高望みかのようにフルボッコにされるから不思議

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20150608235529
  • http://anond.hatelabo.jp/20150608235529

    考えには全面的に同意するけど 元増田は片親じゃなくて、親と仲が特別悪くなくて、大学を出ていて、おかしな経済感覚を持ってなくて、おかしな恋愛をしてきてなくて、簡単な料理と...

  • http://anond.hatelabo.jp/20150608235529

    好きだとか信頼できる人だとか言わずに属性での言い方をするあたり、モニョモニョするものを感じる

  • http://anond.hatelabo.jp/20150608235529

    増田が思ってるほど、その条件は普通じゃないんじゃないかな 自分がそうだから普通だと思ってるだけで

    • http://anond.hatelabo.jp/20150609000508

      もうちょっと詳しく言って

      • http://anond.hatelabo.jp/20150609001107

        9割の人間ひとつひとつの条件を満たしているとしても全部の条件を満たす人間は5割程度だからな 実際は9割かどうか怪しいしもっと少ないだろう

        • http://anond.hatelabo.jp/20150609001525

          割合というのはどういうスケールで見るかによって全然変わってくるでしょう そういう言い方は詭弁だね あなたが満遍なく中卒から高卒、大卒まで等しい確率で出会うというならなにも...

  • http://anond.hatelabo.jp/20150608235529

    片親ではない。 何か言われるのが嫌であまり仲良くない。特別悪い時期もあった。 大学は出ている。 金銭感覚は普通だと思うが基準がわからない。 恋愛って多少おかしくなるもんじゃ...

    • http://anond.hatelabo.jp/20150609001326

      なんだかこういうことを言うと異様に曲解したがる人がいるが、金銭感覚がおかしくないというのは本当に一般的な意味だよ 例えば毎月全額使っているだとか借金癖があるとか、そうい...

      • http://anond.hatelabo.jp/20150609002027

        ただわからないって言っただけで曲解してないけど。 普通とか一般的とかおかしいとかおかしくないとか同じ基準を共有している感覚が強いね。 二ヶ月に一度くらいは掃除する。ゴミ出...

  • http://anond.hatelabo.jp/20150608235529

    書類上片親ではないけど片親みたいなもの 母親とは仲良し、父親は暴力振るうので縁を切った 高卒 借金した事ないしするつもりもない、金銭感覚は極貧生活で貧乏な感じ 恋愛はそもそ...

  • http://anond.hatelabo.jp/20150608235529

    実際のところ「黒髪、処女、清楚で、家事上手、スレンダーでちっちゃくてかわいい教養のある妹系で大らかなお嬢様と結婚したい。」なんだろ

  • http://anond.hatelabo.jp/20150608235529

    普通の男と結婚したい。 片親じゃなくて、親と仲が特別悪くなくて、大学を出ていて、おかしな経済感覚を持ってなくて、まっとうな恋愛をある程度してきていて、簡単な料理と当たり...

記事への反応(ブックマークコメント)