お互いの誕生日にはプレゼントを贈り合うのだがそのセレクトが絶妙。
ある年は箱の潰れた香水が、ニッセンのダンボール箱で送られてきた。
またある年は私の好きなキャラクターグッズだったが、
またある年は私の好きな海外ブランドのポーチをくれたが、どうにもこうにも偽物っぽい。
プレゼントで大切なのは気持ちだとわかっているけど、ここまで絶妙だと参ってしまう。
人付き合いにお金をかけたくないのか。
はたまた本当に経済的に困窮しているのか。
もしくは嫌われているのか。
ちなみに今年もらったものは有名メーカーのボールペンだが、箱がなく茶封筒で直接送られてきた。
一応新品のようだけどヤフオクで箱無しのものを安くで買ったのかな…と思うと素直に喜べない私は心が狭いのだろうか。
お返しを考えるのも気が重い。
単純にそういう育ちの子、というだけなのだと思う。 あなたを軽視しているわけでも、友達付き合いに値踏みをしてるわけでもなく、プレゼント文化自体に馴染みがない田舎の子という...