トップページ社会ニュース一覧4人死亡事故 “引きずった”車と乗用車の行動捜査
ニュース詳細

4人死亡事故 “引きずった”車と乗用車の行動捜査
6月9日 3時36分

4人死亡事故 “引きずった”車と乗用車の行動捜査
k10010107611_201506090503_201506090504.mp4
北海道砂川市の交差点で、家族が乗った軽ワゴン車が乗用車に衝突されるなどして4人が死亡した事故で、乗用車と、亡くなったうちの1人を引きずったとみられる車の運転手らは、知り合いだったことが警察への取材で分かりました。2台は事故の前、かなりのスピードで一緒に走行していたとみられ、警察は当時の行動などを調べています。
今月6日夜、北海道砂川市の国道12号線の交差点で、乗用車と軽ワゴン車が衝突し、軽ワゴン車に乗っていた歌志内市の会社員、永桶弘一さん(44)と妻の文恵さん(44)、長女の恵さん(17)が死亡し、現場から離れた路上で長男の昇太さん(16)が死亡しているのが見つかりました。
これまでの調べで、長男は乗用車とは別の車に引きずられたとみられ、この車と乗用車の運転手らはふだんから行動をともにすることが多い、知り合いだったことが警察への取材で分かりました。
警察は、このうち現場から長男をひきずってそのまま走り去った疑いがあるとして、運転していた20代の男を8日夜に逮捕する方針を明らかにしましたが、さらに詳しく状況を調べる必要があるとして、聴取をいったん終え、引き続き捜査することにしています。
また、2台は事故の前から数キロにわたって、かなりのスピードで一緒に走行していたということで、警察はそれぞれの車の当時の行動などを調べています。

関連ニュース

このページの先頭へ