2015-06-07
■[アニメ]2015アニメ流行語大賞 上半期候補選び
今年のアニメ界の世相を反映した言葉を選ぶ「2015新語・アニメ流行語大賞」(karimikarimi選)の候補に上半期代表として、絶賛放送中のTVアニメ「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」のキャラクタであるヘスティアの独特な服装に対する言葉「(例の)紐」「(ヘスティアの)紐」を含め、「ごきげんよう」「変な話」「○○っぽい」「武内P」「思い...出した!」「グラシアス、つまりありがとう」「アイエエエ!(忍殺語)」「ガウガウ」「優柔不断じゃダメだよ有言実行」「悪いオタク」が選ばれた。「ガンダム Gのレコンギスタ」の監督である富野由悠季さんの最終回のセリフ「15分だな」は、惜しくもノミネートを逃した。
上半期のアニメ流行語は、さまざまな時間帯/放送形態で、群雄割拠の様相となった。放送開始前から注目されていた「ニンジャスレイヤー」の忍殺語、、放送開始から大きく話題となったアニメ「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」の「(例の)紐」など、その流行形態も様々である。他にも、同じソーシャルゲームアニメとしても、放送開始前から認知度の高かった「○○っぽい」、放送開始後から話題となった「武内P」。同じ女児向けアニメとしても、出現直後から話題沸騰の「ごきげんよう」、出現してからじわじわ時間をかけて印象を強めてきた「グラシアス、つまりありがとう」など、流行形式が入り乱れた印象である。
この記事と11月中旬を予定している下半期の候補を元に、12月頭2015年のアニメ流行語大賞を発表予定です。この記事に対して「これが抜けてる!」「これなんてどう?」なんて意見があるかたは、どしどしご連絡下さい。
謝辞
本気記事の執筆にご協力してくださいました、buscycleさん、aetheryte3107さん、TDさん、nuryougudaさん、天涯の森さん、barthes1980さん他みなさんありがとうございました。
<関連リンク>
2014アニメ流行語大賞は「妖怪の仕業」「レリゴー(ありのままに)」
2008アニメ流行語大賞は「パンツじゃないから恥ずかしくないもん」「キラッ☆」
- 43 http://t.co/CUcYIv2ctp
- 10 http://nuruwota.blog4.fc2.com/
- 5 http://feedly.com/i/latest
- 5 http://nuruwota.blog4.fc2.com/blog-entry-3290.html
- 4 http://pipes.yahoo.com/pipes/pipe.info?_id=02db597254ec68550537866a2fca2ce6
- 3 http://d.hatena.ne.jp
- 3 http://feedly.com/i/my
- 3 http://feedly.com/i/subscription/feed/http://d.hatena.ne.jp/karimikarimi/rss
- 3 http://t.co/DobrtYiWc2
- 2 http://alphabate.hatenablog.com/