真夏日:今年最多155地点で観測 大分県日田で33度
毎日新聞 2015年05月26日 20時29分(最終更新 05月26日 20時34分)
日本列島は26日、高気圧に覆われて東北から沖縄の広い範囲で晴れ、各地で今年一番の暑さとなった。気象庁によると、大分県日田市で今年の全国最高気温となる33度を記録するなど、気温30度以上の真夏日は全国928観測地点中、今年最多の155地点に上った。東京都心も今年初の真夏日となった。
主な各地の最高気温は、福岡県久留米市32.9度▽岐阜県多治見市、群馬県伊勢崎市32.8度▽高知県四万十市32.6度▽東京都心30.9度。東京都心が5月に25度以上の夏日となるのは18日目で、1967年、98年と並ぶ過去最多タイとなった。
今後は29日ごろまで晴れる日が多く、最高気温が30度前後となる日が続く見込み。気象庁は熱中症への注意を呼びかけている。【狩野智彦】