速報 > 政治 > 記事

与党、国会運営に乱れ 安保・派遣 審議遅れる

2015/6/8 0:42
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 政府・与党が今国会での成立を目指す重要法案の国会運営に乱れが生じている。安全保障関連法案は24日の会期末までの衆院通過が厳しい情勢だ。労働者派遣法改正案も日本年金機構による年金情報流出問題で採決がずれ込む見通しで、与党は維新の党の取り込みを図るなど戦略の練り直しを迫られている。

 「強行採決して成立させれば、国会や民主主義を破壊する。何でもありの前例をつくることになる」。民主党の長妻昭代表代行は7…

関連キーワード

長妻昭、谷垣禎一、安保法案、派遣法改正案

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
6/08 大引
20,457.19 -3.71 -0.02%
NYダウ(ドル)
6/05 16:34
17,849.46 -56.12 -0.31%
ドル(円)
6/08 19:40
125.25-30 +0.55円安 +0.44%
ユーロ(円)
6/08 19:40
139.36-42 -1.23円高 -0.87%
長期金利(%)
6/08 16:17
0.490 +0.010
NY原油(ドル)
6/05 終値
59.13 +1.13 +1.95%

日本経済新聞の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報