本文へジャンプ

お知らせ

6月25日(木)放送の「ハートネットTV・WEB連動企画チエノバ」は
「これだけは知ってほしい!聴覚障害の悩み」

毎月、生放送でお送りしている「ハートネットTV・WEB連動企画チエノバ」。月ごとにテーマを決め、様々な悩みを解決するヒントを探っています。6月は、「これだけは知ってほしい!聴覚障害の悩み」。聴覚障害者のコミュニケーションに関する悩みを考えます。

そこで「みんなの手話」「ろうを生きる難聴を生きる」をご覧の皆さんからも、体験談を大募集!
・救急車が電話でしか呼べずに困る
・マスクをしている人が増えて、口の形が読み取れずに困る
・職場での大勢の会議で分からず情報共有できない など
日ごろの悩みをお聞かせください。
聴覚障害のある知り合いから聞いた話でもOK!
悩みがあったが「こんなふうにしたらうまくいった」などの解決策もぜひお寄せください。

<カキコミ版>【6月】聴覚障害「これだけは知って欲しい」コミュニケーションの悩み
※締め切りは、2015年6月20日(土)です

寄せていただいた声は
2015年6月25日(木) 夜8時00分~8時25分 Eテレ
ハートネットTV WEB連動企画“チエノバ”
「これだけは知ってほしい!聴覚障害の悩み」
にて生放送でお伝えします。

※NHKサイトを離れます