都政をアップデートする。

【メモ】聴覚障がい者が補聴器をして自転車に→警察に呼び止められる→警官逆ギレ?!

メモ

補聴器使用者の自転車を警官が止める件
http://togetter.com/li/831712

6月1日から道交法が改正され、自転車に関する取り締まりが厳しくなっています。
この中で、イヤホンで音楽を聞きながら運転することが禁止になっているのですが、
聴覚障がい者の「補聴器」がこれと間違われて呼び止められてしまうとのこと。

それについてはまあ、ある程度仕方のない部分もあると思うのですが、
上記の記事にあるように

「紛らわしいから外して乗って下さい」

という呼び止めた警察官の「逆ギレ」とも取れる対応
私の方にもいくつか報告されており、現在、警視庁のマニュアルを問い合わせているところです。

誤解や横柄や対応がないよう、改善を要求していきます。
詳しいことがわかりましたら、追ってご報告いたします。

おときた駿

おときた駿 プロフィール
東京都議会議員(北区選出)/北区出身 31歳
1983年生まれ。早稲田大学政治経済学部を卒業後、LVMHモエヘネシー・ルイヴィトングループで7年間のビジネス経験を経て、現在東京都議会議員一期目。ネットを中心に積極的な情報発信を行い、地方議員トップブロガーとして活動中。

twitter @otokita
Facebook おときた駿

買って応援!
下記バナーから飛んで、Amazonにてお買い物をしてみてください。
発生した収入は、政治活動の充実のために使用させていただきます。


ページトップへ