ミミの夢

デルフィニア戦記・年表

26年前 ジョルダン(17歳)が家を飛び出し行方不明となる
25年前 1月 カリンがノーマンと結婚
5月 カリンの夫ノーマン病死
11月 カリンの子ユベール誕生
12月初め ポーラの子ウォル誕生
24年前 1月下旬 ウォルの実母ポーラ(20歳)死去
3月 フェルナン伯爵にウォルが託される
4月 国王在位10年祭 式典
9月 タンガ王女との縁組み
ゲオルグがスーシャに住み着く
12年前 ウォルの養母スレーヤ死去
ジョルダンの叔父(義父)ロバート死去
ジョルダンの異父弟ゴドフリー死去
10年前 バルロ(12歳)とナシアス(17歳)が出会う
9年前 ドゥルーワ王が密かにウォル(15歳)に会う
マキシーン・レヴァイン男爵夫人が妾奉公を終えサヴォア邸を去る(外伝より)
ナシアス(18歳)は叙勲され騎士となる(外伝より)
7年前 バルロ(15歳)は叙勲され騎士となる(外伝より)
ドゥルーワ王死去
6年前 レオン王子(20歳)落馬事故で死去
半年後、エリアス王子(8歳)病で死去
5年前 ルフィア王女 病で死去
イヴン(18歳)がスーシャを出る
4年前 エヴェナ王女 病で死去
バルロ(18歳)がサヴォア公爵となる
同時にティレドン騎士団の副団長となる(外伝より)
ナシアスはラモナ騎士団の副団長となる(外伝より)
ナシアス(23歳)とエレイヌ結婚
エレイヌ 病で死去
2年前 バルロはティレドン騎士団の団長となる(外伝より)
ナシアスはラモナ騎士団の団長となる(外伝より)
庶子ウォル(22歳)出現
1年前 ウォルは戴冠し国王となる
ロザモンドの弟ステファン死去
半年前 ペールゼン侯爵の陰謀によりウォルは王位を追われパキラ山を越えて逃亡
フェルナン伯爵逮捕、北の塔に投獄
バルロ、ヘンドリック伯爵、アヌア侯爵、ドラ将軍をコーラル城内に監禁
ロザモンドの父前ベルミンスター公爵死去
ステファン・ジュニア誕生、ロザモンドの義妹死去
ロザモンド(22歳)がベルミンスター公爵となる

1年目 パラストのモザイでリィ(13歳)とウォル(24歳)が出会う
ダール卿の謀反によりウィンザ城炎上、ウォルとリィは逃亡
ウォルとリィはビルグナからギルツィ山を越えロアに入る
国王軍を編成しコーラルに向かう
ワイベッカー城戦にて国王軍は政府軍に勝利
リィがフェルナン伯爵を北の塔から救出、直後フェルナン伯爵死去
マレバ前哨戦にてサング司令官を討ち取る
マレバ戦にてウォル率いる国王軍は政府軍に勝利
コーラル城二の郭のドラ将軍屋敷にて国王軍と政府軍の会談
ウォルがジェナー祭司長を討ち取る
ウォルがペールゼン侯爵を討ち取る
ウォルは王位奪還、リィはウォルの養女となり王女となる
4年目 初冬 エンドーヴァー子爵が事故により重傷を負う
晩春5月 サヴォア一門の内紛が発生
リィ(16歳)にファロット一族の暗殺の手が伸びる
暗殺者シェラ(16歳)がリィ付きの侍女となる
エブリーゴにてサヴォア公爵バルロがマグダネル卿を討ち取る
バルロ(25歳)とナシアス(30歳)は北の塔に一時投獄される
ダリエスの里焼失、聖霊がリィにシェラを託す
初夏6月 ラティーナがウォル(27歳)の愛妾となり一の郭の屋敷に住む
リィにタンガからナジェック王子との結婚の申し込み
6月頃 囚われの身のエンドーヴァー子爵をリィが救出
初夏7月 エンドーヴァー子爵急死
8月 ラティーナは愛妾を辞めコーラル郊外の住居へ移る
リィはウォルとの結婚を承諾
リィはシェラを連れてコーラルを飛び出す
5年目 2月 リィとシェラがコーラルに戻る
3月初旬 結婚式前日に近衛兵団の1中隊がリィの暗殺に乗り出すが失敗
オーリゴ大神殿にてウォル(28歳)とリィ(17歳)の結婚式
挙式の最中にタンガ軍が国境を越えランバーに進撃との知らせ
5月 ランバー戦にてウォル率いるデルフィニア軍はタンガ軍に勝利
タンガと和睦しタウ東峰とフェズ川以南のカムセンをデルフィニア領とする
5月中頃 デルフィニア国王軍コーラル凱旋
ウォルとリィは書面で正式に結婚
5月下旬 王宮での祝勝会でウォルとリィはポーラに出会う
バルロにロザモンドとの結婚話が持ち上がる
アランナがナシアスに再婚を勧めにコーラルへ来る
6月初旬 シャーミアンがイヴンに大怪我を負わせるがリィが「力」で治す
7月初旬 ジルが王宮を訪れウォルにタウの秘密を明かす
リィがウォルとポーラの見合いを画策するが失敗
第一次タンガ・パラスト大戦始まる
タンガ軍が進軍開始
ドラ将軍、ヘンドリック伯爵、イヴンらがタンガに向け出陣、カムセンに布陣
ダール卿が謀反を起こしパラストに逃げて布陣
ウォル、リィ、ラモナ騎士団、ティレドン騎士団らが謀反鎮圧にウィンザへ出陣
8月 (「秋」という記述があるが、時間経過、ロザモンドの出産時期などから)
グラハム卿ら西部領主の謀反によりウォルはパラストの捕虜となる
ウィンザ戦にてデルフィニア軍は敗北
ラモナ騎士団は壊滅、ナシアスはアルゴートのグラハム邸に身を置く
タンガとパラストが同盟を結びデルフィニアに向けて挙兵
タンガ、パラストとの和平交渉開始、宰相ブルクスが交渉にあたる
9月 タンガ軍がポリシア平原に進軍、ベルミンスター軍が単独で抗戦
ボーシェンク公がウォルの公開処刑を公表
仮設闘技場で獅子と戦うウォルをリィが救出
ウォルと合流したデルフィニア軍、タウ勢は一気にアヴィヨンを包囲
オーロン王がデルフィニア軍にボーシェンク公の首を差し出す
ウォル救出の知らせと共にドラ将軍、ヘンドリック伯爵がポリシア平原に進軍
パラストはデルフィニアとの和睦に応じる
(タウの西峰とテバ河から1カーティヴまでをデルフィニア領とする)
タンガはデルフィニアとの和睦に応じる
(タウの東峰とカムセンの残り半分をデルフィニアに渡す)
第一次タンガ・パラスト大戦終結
10月 郷愁にとらわれたリィにウォルが睡眠薬を飲ませたため大喧嘩となる
リィが謀反人の処分に向かう(ダール卿は処刑、グラハム卿は助命)
タンガとパラストが密かに再度同盟を結ぶ
タンガはスケニアと同盟を結び味方に付ける
オーロン王はファロット一族にリィの暗殺を依頼
11月半ば 謀反人の処分を終えたリィがコーラルに戻る
ロザモンドの妊娠発覚
晩秋 ポーラはかねてよりの婚約者との結婚が決まる
シャーミアンに見合い話が持ち上がる
ポーラの縁談が破談になる
ウォルはポーラを愛妾として芙蓉宮に迎え入れる
バルロとロザモンドの結婚が決まる
6年目 1月 芙蓉宮にて愛妾ポーラのお披露目
ポーラのお茶会にて国王暗殺未遂事件
2月 リィはさらわれたシャーミアンを救いにレティシアと初対決
2月末 オーロン王とゾラタス王がペンタスの白鷺館にて密談
5月 ロザモンドが双子の男女を出産
6月 ロザモンドがブラシアのアエラを訪れる
初夏 シャーミアンの見合いが破談になる
8月末 サンセベリアに新国王オルテス誕生
9月末 オーリゴ大神殿にてバルロとロザモンドが結婚
翌日、デルフィニア主催の国交回復記念式典
ジルがアビーに結婚を申し込む
ナシアスとラティーナの結婚が決まる
シャーミアンがイヴンに想いを告げる
デルフィニアは密かにサンセベリアと同盟を結ぶ
11月3日 ボーンズ・ビィにてナシアスとラティーナが結婚
タウのロムにてジルとアビーが結婚
スケニアが戦に向け動き出す
イヴンはキルタンサスに向かう
12月半ば リィが再び郷愁にとらわれる
7年目 2月 カムセンの小競り合いからタンガの貴族が独断で挙兵
ウォルとリィが軍勢を率いカムセンに向け出陣
戦闘中リィがレティシアの毒矢に倒れる
カムセン戦はウォル率いるデルフィニア軍の勝利
3月末 デルフィニア国王軍コーラル凱旋
ペンタスをスケニア原住民の船団が急襲
ウォルはペンタスの援軍要請を拒否
4月初旬 レテ島をスケニア原住民の船団が占拠
スケニア大艦隊がケイファード沖に現れる
イヴンの働きでキルタンサスがデルフィニアに協力
オーロン王がペンタスの援軍要請に応じる
第二次タンガ・パラスト大戦始まる
ロア衆、サヴォア軍、ラモナ騎士団、ベルミンスター軍がタンガに向け出陣
スケニア原住民によるタウのカジク占拠
5月 イヴンとスケニア原住民との話し合い
イヴンはシャーミアンに結婚を申し込む
ペンタス駐留のパラスト軍が進軍を開始しビルグナを陥落
アヴィヨンからのパラスト軍勢がロシェの街道を確保、テバ河を奪還
ヘンドリック伯爵がビルグナ奪回に向かう
サンセベリアはリィの要請でパラストに進軍を開始
イヴンの働きでタウとスケニア原住民は和睦
スケニア原住民がデルフィニアの味方となりスケニア艦隊戦に参戦
スケニア艦隊戦はデルフィニアの勝利
ウォルとリィがカムセンへ陣中見舞いに向かう
5月下旬 カムセンにてイヴンとシャーミアンが結婚
5月末 ルウがこの世界にやってくる
6月 コーラルに戻ったウォルはルウと会う
デルフィニア軍はカムセンからザハニー向けて進軍
スケニアとタンガの同盟を探りに行ったシェラは宿敵ヴァンツァーを倒す
シェラはファロット伯爵を倒しファロット一族を消滅させる
レティシアの策で誘き出され捕らえられたリィはボナリス城に幽閉される
デルフィニア軍がザハニーを陥落
ポーラは妊娠に気付く
パラストとサンセベリアの和睦が成立
ウォルは強引に退位し、ルウ、ウォル、シェラはリィの救出に向かう
ウォルから王位を受け取ったバルロはボナリスへの総攻撃を開始
アヌア公爵率いる近衛兵団はパラストの抑えに向かう
イヴンはタウの軍勢を率いてボナリスに向かう
6月末 ウォル、ルウ、シェラはリィの救出に成功、ボナリス城崩壊
7月 ボナリス戦にてリィがゾラタス王を討ち取る
デルフィニア軍はボナリスからケイファードに向けて進軍
ケイファード戦でリィが国王となったナジェックを討ち取る
ケイファード陥落
7月下旬 デルフィニアの意向によりビーパス王子がタンガ国王となる
8月 ウォルは王座に返り咲く
サンセベリアとの同盟復活
デルフィニア・サンセベリア同盟軍がビルグナを奪回
アヴィヨン陥落、アヴィヨン城炎上
リィはレティシアを倒す
モザイ戦にてオーロン王降伏、デルフィニア軍の勝利
リィはルウ、シェラと共に自分の世界に帰る
第二次タンガ・パラスト大戦終結

その後(外伝より) ※時期については本編から考えると無理がある リィが帰った時期を春と書いているので、作者の勘違いで1シーズンの誤差があると思われる
同年 ポーラ男児出産
シャーミアン男児出産
アビー女児出産
約1年後 ラティーナ男児出産
バルロの子、ブライス・レヴァイン(14歳)が現れる
モントン卿がリィの肖像画を完成させる
ポーラ出産予定

戻る     トップへ戻る