ここから本文です

AKB48、フジ『お台場夢大陸』を盛り上げる 2年ぶりにイメージキャラ就任

オリコン 6月8日(月)13時12分配信

 人気アイドルグループ・AKB48が、フジテレビが展開する夏の大型イベント『お台場夢大陸〜ドリームメガナツマツリ〜』(7月18日〜8月31日)のイメージキャラクターに就任したことが8日、わかった。同局で行われた会見で発表され、HKT48の指原莉乃、AKB48の高橋みなみら16人が色とりどりの浴衣姿で登場した。

<同会見>指原、2度目の1位は「素直にやったー!」 2年前は心の底から喜べず

 AKB48が同イベントのキャラクターを務めるのは2年ぶり2回目。テーマソングを担当することも発表され、グループ総監督の高橋は「前回はイメージソングが『恋するフォーチュンクッキー』で、本当にたくさんの方に踊って、歌っていただいたので、今回も盛り上げていけるように。ただいま絶賛制作中で、夢大陸を盛り上げるのにふさわしい夏ソングができあがるんじゃないかなと思います」と意気込んだ。

 「恋する〜」では亀山千広社長もダンスに挑戦したが、「いきなり踊れって言われたんですけど、どこにも使われていなかった」と苦笑い。指原は「今年も踊れる曲だったら踊ってください」とラブコールを送り、快諾を得た。

 フジテレビは夏の大型イベントとして、2003年の『お台場冒険王』を皮切りに、『お台場合衆国』『お台場新大陸』を開催。今年から東京オリンピック・パラリンピックが開催される2020年までの5年間は「新しい日本の夏祭り」を展開する。初めて本格的な夜間営業を行うほか、大規模なウォーターアトラクション、グルメ大陸、人気番組とコラボしたアトラクションなどが用意される。

 イベントのPR隊として、「オマツリ男アナ9人衆」を結成。事務局長の齋藤秋水氏は「女子ウケするイケメンをピックアップして選抜チームを作った」といい、渡辺和洋、倉田大誠、中村光宏、榎並大二郎、谷岡慎一、生田竜聖、酒主義久、木村拓也、大村晟の男性アナウンサー9人が紹介された。

 会見の場で、7月18日にオープニングイベントで和太鼓の演舞を行うことが発表されると、事前に知らされていなかった9人は驚きながらも、榎並アナは自慢の上腕三頭筋をアピールして気合十分。亀山社長は「男子アナブームが来ることに期待している」と話していた。

最終更新:6月8日(月)14時43分

オリコン

指原莉乃

ミュージシャン・歌手・アーティスト・タレント 指原莉乃(サシハラリノ)
誕生日:1992年 11月21日
星座:さそり座
出身地:大分
血液型:O