- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
HyphenT ブレーキシューとか路面とかのμが低くなる雨の状況で、ブレーキ系統一つ殺す片手運転がなぜOKだと思えるのか。
-
iasna 嫌です。フラフラして危ない。逆にあれだけ厳罰化してもいいと思ってる。
-
c_shiika つ 雨合羽
-
The-Globe 傘差しも逆走もスマホも危ないから規制されてんだよ。自分だけでなく他人も危険に巻き込んどいて「濡れたくないから勘弁してください」が通ると本気で思ってるのか。
-
damedom ピザ屋の宅配バイクのように屋根のついた自転車を売ろう
-
raf00 むしろ他の何より傘差し運転が危なくて迷惑。
-
accent_32 自転車傘禁止になってから、雨の中カッパも無しに頑張る高校生増えた。自転車に備え付けできて盗難されないカッパとか需要高いよね。
-
nejipico 帰りが雨だったらコンビニでポンチョみたいの買ってきて乗れ。だいたい傘差して乗ってる奴は自転車整備しないのでブレーキ利かなくて超危険。
-
mobanama あほか。片手、視界をふさぐ、風等の対応に気がとられるで、危険運転の最たるものの一つじゃねーかよ。
-
goldhead 法律、マナー以前に、よう器用に傘さして乗れるもんだと思う。
-
go-ryu-fu ブコメ欄の意識の高さにおののく。
-
Tamemaru 法律改正前から作業用雨カッパ(完全防備の上下セット)を職場の狭いロッカーに常備している人間としては到底同意できない。備えもせずに文句を言うな。
-
tomo31415926563 さすべえは合法という見解。http://www.unite-i.co.jp/car_manual_announce.html
-
k71360274 バス停が遠かったり雨の日はバス来ないんだよねー。言いたいことも分かるし危ないからダメってのももちろん理解できるんだけど…
-
tkysktmt 一輪車にしたらいい
-
namisk 雨で滑る状況でブレーキが片手になる上に傘で視界も塞がれて、人や車への衝突事故の可能性が非常に高まり危険なので、罰金関係なく止めるべきです。こんなヌルい安全意識の持ち主は自転車に乗せないが世間のためだわ
-
sisya 現実的な側面として合羽では問題のある状況が多いというのはわかるが、歩行時は気にもしない微風でも自転車走行時の傘は大きくとられてしまうので、それを考えると規制もやむなしと思う。
-
oooooo4150 さすべえでも使えば?
-
ik3 帰りだったら、別に濡れても良くね?
-
cogen レインコートを持ち歩いて、雨が降ったらそれを着れ。
-
shin0O カッパ着ろor乗るなで答えなんだけど 確かに自転車でカッパは顔が保護されないなあ。 なんかあるかしら(バイクはフルフェイス一択だろ派)
-
totoronoki http://www.honda.co.jp/safetyinfo/kyt/training/scene17.swf ホンダの交通安全危険予知トレーニング。これをやれば傘さし運転がどれだけ危ないかわかると思う。
-
izumiya1948 先週の金曜日の夜、無灯火・傘差し・右側通行の自転車に乗るオヤジに遭遇した。即検挙してほしいレベル。
-
straychef 自動追尾式ドローン傘の実用化が待たれる
-
harry0000 傘さし運転者は自転車乗りではない。ただの自転車利用者。
-
BHD_DELTA 自転車置いて帰ればよいかと。自転車乗りなら模範とならねば自転車はいつまでたっても邪魔者扱いのままだと思う。濡れても大したことないだろ。
-
pero_pero
自転車で傘は危険。しかし通勤通学では自転車で片道20〜30分という事がザラなので、タクシーや歩いて帰るを気軽に代替として薦めるのは疑問。あと簡単に着れるカッパは結構濡れるのよね。
-
perfectspell 前見えないって人は自転車乗った事がない人かビニール傘を知らない人か。/俺、晴れでも片手運転だが。/歩行者も傘禁止で合羽のみにすれば、如何に世の中を回らなくする悪法かわかる。/店に合羽用のクロークが欲しい
-
YenShiKwan 喫煙家にもこういうバカがいるから、嫌煙ファシズムがでて来たんだよな。他人のメーワク考えてツイートしてくれ。
-
ShoCoh 合羽だと顔が濡れるというのも理解はできるので、なにか建設的な代替案はないかと考えてみたんだが、傘ではなく笠をかぶるというのはどうか
-
puyop その解決策は、大阪のオバちゃんが知っています。つ http://www.unite-i.co.jp/sasubeOK.pdf
-
T-norf 田舎で育って、高校時代は傘さし10kmとか平気で走ってたから、気持ちはようわかるけど、危機回避能力はずいぶん落ちるからね。人ごみは避けて、いくら慣れても、濡れた路面でブレーキを片方手放すのが致命的かと
-
megmama レインウェア着ても顔はびっしょり濡れるし困る。子供も乗せてて余計危ないんだけれど今までは歩道走行で大丈夫だった。自転車必須なのでホント困る。
-
pixmap 服脱いで自転車乗れよ
-
dusttrail 自転車じゃなく体に傘を固定する商品使えばそこそこ安定するし両手でハンドル握れるし万事解決じゃない?雨合羽はメガネの人だと危険度が増すだけなんだよなあ。
-
steek79 傘差して押して歩け
-
YukeSkywalker 合羽買えばええやん。
-
hisamura75 傘差し運転が傘刺し運転にならないように祈るよ。
-
hiby ダメだ。慈悲はない。死ね。
-
stet 出かける時に雨だったら自転車つかってなかったのに!っていう主張だったら歩いて帰ればいい。次の日の行きも歩き。同じじゃないのか?駐輪所が夜間閉まるんだったら問題だな。
-
go-ryu-fu ブコメ欄の意識の高さにおののく。
-
sase
-
thesecret3
-
MK3110
-
cubed-l
-
Tamemaru 法律改正前から作業用雨カッパ(完全防備の上下セット)を職場の狭いロッカーに常備している人間としては到底同意できない。備えもせずに文句を言うな。
-
tomo31415926563 さすべえは合法という見解。http://www.unite-i.co.jp/car_manual_announce.html
-
gabari
-
k71360274 バス停が遠かったり雨の日はバス来ないんだよねー。言いたいことも分かるし危ないからダメってのももちろん理解できるんだけど…
-
tkysktmt 一輪車にしたらいい
-
namisk 雨で滑る状況でブレーキが片手になる上に傘で視界も塞がれて、人や車への衝突事故の可能性が非常に高まり危険なので、罰金関係なく止めるべきです。こんなヌルい安全意識の持ち主は自転車に乗せないが世間のためだわ
-
sisya 現実的な側面として合羽では問題のある状況が多いというのはわかるが、歩行時は気にもしない微風でも自転車走行時の傘は大きくとられてしまうので、それを考えると規制もやむなしと思う。
-
fs001493
-
oooooo4150 さすべえでも使えば?
-
ik3 帰りだったら、別に濡れても良くね?
-
cogen レインコートを持ち歩いて、雨が降ったらそれを着れ。
-
shin0O カッパ着ろor乗るなで答えなんだけど 確かに自転車でカッパは顔が保護されないなあ。 なんかあるかしら(バイクはフルフェイス一択だろ派)
-
totoronoki http://www.honda.co.jp/safetyinfo/kyt/training/scene17.swf ホンダの交通安全危険予知トレーニング。これをやれば傘さし運転がどれだけ危ないかわかると思う。
-
izumiya1948 先週の金曜日の夜、無灯火・傘差し・右側通行の自転車に乗るオヤジに遭遇した。即検挙してほしいレベル。
-
straychef 自動追尾式ドローン傘の実用化が待たれる
-
harry0000 傘さし運転者は自転車乗りではない。ただの自転車利用者。
-
BHD_DELTA 自転車置いて帰ればよいかと。自転車乗りなら模範とならねば自転車はいつまでたっても邪魔者扱いのままだと思う。濡れても大したことないだろ。
-
pero_pero
自転車で傘は危険。しかし通勤通学では自転車で片道20〜30分という事がザラなので、タクシーや歩いて帰るを気軽に代替として薦めるのは疑問。あと簡単に着れるカッパは結構濡れるのよね。
-
perfectspell 前見えないって人は自転車乗った事がない人かビニール傘を知らない人か。/俺、晴れでも片手運転だが。/歩行者も傘禁止で合羽のみにすれば、如何に世の中を回らなくする悪法かわかる。/店に合羽用のクロークが欲しい
-
YenShiKwan 喫煙家にもこういうバカがいるから、嫌煙ファシズムがでて来たんだよな。他人のメーワク考えてツイートしてくれ。
-
ShoCoh 合羽だと顔が濡れるというのも理解はできるので、なにか建設的な代替案はないかと考えてみたんだが、傘ではなく笠をかぶるというのはどうか
-
puyop その解決策は、大阪のオバちゃんが知っています。つ http://www.unite-i.co.jp/sasubeOK.pdf
-
T-norf 田舎で育って、高校時代は傘さし10kmとか平気で走ってたから、気持ちはようわかるけど、危機回避能力はずいぶん落ちるからね。人ごみは避けて、いくら慣れても、濡れた路面でブレーキを片方手放すのが致命的かと
-
megmama レインウェア着ても顔はびっしょり濡れるし困る。子供も乗せてて余計危ないんだけれど今までは歩道走行で大丈夫だった。自転車必須なのでホント困る。
-
pixmap 服脱いで自転車乗れよ
最終更新: 2015/06/03 00:47
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - 自転車乗りだが、傘差し運転だけは認めてほしい。
- 2 users
- 暮らし
- 2015/06/08 13:20
-
- b.hatena.ne.jp
関連商品
-
Amazon.co.jp: PANGAEA(パンゲア) ROBINSON (ロビンソン) 20インチ 折りたた...
- 2 users
- 2011/06/24 21:20
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 最新版 なんでこれが交通違反なの!?: 今井 亮一: 本
- 1 user
- 2012/04/21 20:25
-
- www.amazon.co.jp
-
びわっこ自転車旅行記 (バンブーコミックス)
-
自転車の教科書 身体の使い方編
関連エントリー
おすすめカテゴリ - まとめ
-
イッヌ「そっち行かないンゴ」:哲学ニュースnwk
-
- おもしろ
- 2015/06/07 18:37
-
-
自己啓発本を馬鹿にしてるお前らに「これだけは読んでおいて損しない」ってい...
-
- おもしろ
- 2015/06/07 01:26
-
-
かけ算の簡単な計算方法 マジ簡単 : コピペ情報局
-
- おもしろ
- 2015/06/07 17:04
-
- まとめの人気エントリーをもっと読む
新着エントリー - おもしろ
-
【民主党】有田芳生「いま眼の前で武力なきクーデターが進んでいる。それに抗...
-
- おもしろ
- 2015/06/08 01:49
-
-
フジTV「画像使わせてくれんか」ツイカス「ダメです | 2ちゃんねるスレッドま...
-
1:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/07(日) 19:53:15.22ID:5kTrtD1z0.net ペヤング爆売り http://t.co/YzBYzc93fq https://twitter.com/knobonzo/status/607444962909679617 knobonzo フジテレビめざ...
- おもしろ
- 2015/06/07 21:13
-
-
スーパーで2L600円くらいで売ってるアイスww : 暇人\(^o^)/速報 - ラ...
-
- おもしろ
- 2015/06/07 18:32
-
-
黒子のバスケ 第3期 22話(72話) 動画
-
- おもしろ
- 2015/06/07 18:31
-
- もっと読む