ocuben2

【作成中】Oculus Rift勉強会 #02 に参加してみて #OcuBen

5/30(土)に東京渋谷のDeNA本社でOculus Rift勉強会が開催されました。

Oculus Rift勉強会 #02 【初心者歓迎】
https://ocuben.doorkeeper.jp/events/24708

非常に有益な情報が沢山あったので、備忘録として残しておきたいと思います。
私は主催者としてこの勉強会に参加しましたが、今回は参加者の一人という立場で書いてみました。

会場について

  • 作成中

VRJamにて、GearVR移植で自分が躓いた場所一覧

OcuFesの主催・運営を行っている桜花一門氏によるセッション。
Oculus Mobile VR Jamに参加した際、Gear VR開発でハマった所を解説して頂きました。

  • 登録が全て英語
    • 知り合いのツテを使う。英語が出来る人が回りに居ると良いね。
    • 今後はマーケットでダウンロードさせてたくなるような紹介文を書けるようになることが重要
  • Galaxy S6 の購入
    • キャリア契約無し(白ROM)でもGear VRは問題なく動作
  • DK2からGear VRへの移植 (Unityの場合)
    • DK2用のプラグイン・OVRフォルダをエクスプローラで削除後Mobile SDKをインストール
      • この方法だとOVR Cameraがプレハブなら、勝手に入れ替わるので楽
    • Mobile SDKの中にあるProject Settingsフォルダを自分のプロジェクトに上書きする
      • Gear VRの設定にする簡単な方法
      • タグの設定などに注意
  • テクスチャが壊れる問題について
    • Mobile系シェーダーとLegacy系シェーダーしか使わなければ問題なし
  • ライトマップの焼付けについて
  • Inputの設定
Posted in Gear VR, Oculus Rift, Unity.