2015年06月07日
ツイッターの反応
孤独の観測者@ms_red_diamond
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 10話 ヘスティアちゃん女神過ぎて更に惚れたー!なんてええ子や…と油断してたら最後に不意の眼鏡装着で悶え死にそうww
2015/06/06 01:38:14
深澤@にゃんぱすー@fukasawa_dc
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 10話見終わった
2015/06/06 01:32:56
また危険な状況に立たされるベル君。今までに習得したもので乗り切るもそろそろ限界かな…
ヘスティアちゃん本当に女神。一生ついていきたくなる。
続きが気になるところで終わったし次回が待ち遠しい。 #danmachi
鏑矢正伝@kab_studio
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 第10話見終えた。パーティ大ピンチ。リレミトやアリアドネ的な手段がないのきつすぎる。ヘスティア様がやっとダンジョンに潜るけど逆にミイラ取りになっちゃいそうで不安 #danmachi #tokyoMX
2015/06/06 01:32:24
三六五朗@colony365
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 第10話おわり。
2015/06/06 01:39:49
お、なんか盛り上がってきた。ダンジョンで危険な目に遭っても自己責任と思ってたが捜索隊なんてあるんだな。いよいよ佳境かな。今回はタメ回か。来週が楽しみだ。
#danmachi
マイオペレーションA@Myopera_anime
ダンまち10話を観ました。
2015/06/06 01:33:39
#danmachi
ザックリ言えば今回はベル君がダンジョンで遭難する話。ヘルメスとやら神達がダンジョンへベル君を助けに行くのですが。今回もベル君の強さはガチだったのですが戦闘後倒れで大丈夫でしょうか…?ようやくヘスティアがようやくダンジョン入り。
ゆうたん@ぼっち党員@Ta__Yu__
ダンまち10話視聴。
2015/06/06 01:34:51
ベル君パーティーの中層初挑戦。中層の危険度がよく表現されてた。ピンチに陥ったベル君パーティーの緊張感が伝わってきた。ピンチの中ベル君がミノタウロスの群れを一撃で倒したのは圧巻だった。そしてヘスティア様がちゃんと神様してたのも印象深かった。 #danmachi
YT@2012YT
ダンまち10話。クライマックスでの前話の伏線回収がすげぇ…一瞬で片付いちゃったじゃんかw なにも強大なボス敵だけがダンジョンの怖さじゃないってのはRPGやってれば誰でも知ってることだけど、こういう形で描かれると改めて大変だな…。神様たちの動きも気になるし、次回が楽しみだ。
2015/06/06 01:35:13
ピッツー@itsutsu_
ダンまち 10話
2015/06/06 01:36:50
ベル達遭難的なことになったわけか 下に進んでもさくっと地上に戻れるわけじゃないのはきついな
あのミノタウロス4体って前に倒したやつよりは弱そうだけどそれでも瞬殺ってどういうことや なんか主とかいうのもベルが倒しそうじゃね
てかどれが神か見た目じゃわかんねえ
鷹@イカ@hawk960
ダンまち10話終了
2015/06/06 01:37:05
強い敵や大量に出現する敵、さらに敵との遭遇率が高いといういきなり難易度が上がる階層へ しかもベルくんたちをさらに追い詰める事態が…
ベルくんのスキルがなければ全滅してるな 救助隊は充分強いけど、間に合うのかどうか
えるしー@S_H_roki
ダンまち10話感想
2015/06/06 01:43:10
ベルくんたち3人の中層攻略はいつの日かのリューさんの言葉通り波乱の幕開け。遭難してしまった彼らを救助するためにヘスティアが仲間を集めるという展開はあついな。あとヘルメスは何か色々と知ってそうだけどフレイヤと関係があるのかな?
#danmachi
決闘王F.K@duelkingfk
ダンまち10話、レベル2になって仲間も増えたけど、それでも中層は厳しいかった。けど、ミノタウロスの群れに遭遇しても絶望しないベルの精神力は立派。ベル捜索隊にはヘスティアとヘルメス、最強の助っ人リューも参加して心強い限り。この中からベル達の新しい仲間が加わるのかな?
2015/06/06 06:29:10
スホイP@suhoi765
ダンまち10話感想
2015/06/06 12:01:25
脅威のスピードLVアップ&新装備と新しい仲間加入で主人公無双かと思いきや深層に進み過酷さを増すダンジョン
アクシデントによる戦力低下と危機
ベル君はまだまだ駆け出しという点がしっかりと描かれていて素敵
そしてミノタウロス3匹同時に襲い掛かってくるとかマジ恐怖
金髪のイゴ@ayaigoneru
ダンまち10話を観た。最後の難関がはじまるかなーって思ってたら、意外と小粒事件? しかし、あのヘスティアの判断は予想外。それを耐えるのが神であり粋な気もするけど。今更だけど、ヘスティアがボクっ娘って気付いた。僕は何を今まで見ていたんだ! 可愛い! あと、最後のヘスティアの衣装な!
2015/06/06 15:22:39
yui0467@kamakura_ru
ダンまち10話。神様いやなフラグ立てると思ったらもう大ピンチ。まれいたそ声可愛いにゃあ。。ヘスティア寛大、神様マジ天使wヘルメス夫婦の夫婦漫才もいいな。ベルくんまた強くなってるぅ!カッコいい。。リリとヴェルフも認め合って仲間の絆が強くなってる感あるのいいです。 #danmachi
2015/06/06 20:07:16
冴えないKentoの育てかた@okadakento
「ダンまち 10話」
2015/06/07 12:38:49
モンスターを人に押しつけるとかゲームでもやっちゃいかんよ!
つえ~主人公マジつえ~!
まー「このアニメに意外性を求めるのは間違っている」とゆうのを実感する定番アニメ。
次回が楽しみ!
はじめ@SuperNoisyNova
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 第10話 見終わったなう。
2015/06/06 01:44:57
冒頭で見せたヘスティアのどことなく不安な表情を物語るようにダンジョン中層がベルたちに牙を剥くエピソードでしたね。少しずつ追い込まれていく様は緊迫感があってドキドキしますな。 #danmachi
h.h@0714_hhh
ダンジョンに出会いを求めるのは・・・の第10話感想。なにやら急にまたメンバーと神様が増えとりますな。それとあのダンジョンってもしかしてウィーザドリィがモデルかな?あのゲームは昔結構やったがレベルに関係なく先へは進めるところはそっくりだな(^_^;)
2015/06/06 02:48:41
めんま@照@MENMA_DTB
『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』10話視聴。「怪物進呈(パス・パレード)」ネトゲならともかく、リアルの生死がかかった状況でされたら流石に堪らんな。ミコトが可愛くなかったら絶対許せないレベル。中層の難易度に驚愕。結果的にリューさんの活躍が見れそうなので楽しみ。
2015/06/06 22:19:50
fujiiisana@fujiiisana
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 10話、アルミラージは角生えてなかったっけ?あの匂い袋は今回のあの教会のところにもいたミアハのファミリアの人が渡してくれたものなんだけどそういうのとかがないのが原作読んでると気になるなぁ。ヘルメスのことは次回以降にくわしく?
2015/06/07 10:12:55
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ リューさんも潜るとかテンション上がりまくり!
. ヽ } | ̄| ミノさん計4体倒すとかベルくん本当に強いなぁ
ヽ ノ |_|) でもそれだけでどうにもならないのが中層の恐ろしさ
____/ イー┘ | だからこそモンスターなすりつけは酷い・・・
| | / / ___/ ヘスティア様もダンジョンに来るし来週楽しみだ
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
他ブログ様新着記事
コメント一覧
しかしダンジョンて塔だからてっきり登ってるもんだと思ってたけど下ってるんだね、今更知ったw
この世界はゲームじゃないのに、「死」という概念が低いようにみえるけど、やっぱりやられると死んじゃうんだ。
アホか
そもそもなんで神様はダンジョンに入っちゃダメなん?
誰にバレたらまずいん?
どうりでヘスティアちゃんの出番が少ないと思った( ・ω・)
神がダンジョンに~の話は後で片鱗が判明するよ、結果色々なペナルティ受ける
アニメじゃわかりずらいけど
アルゴノゥト自体はただのチャージスキルで
高威力出すにはそれ相応のチャージ時間が必要(最大3分)
しかも体力消費する上、MPの消費量も上がる
ふーん(# ´β`)゙ ← 鼻ホジホジ
来週のリューさん活躍に期待だな。
今更だが、ベル君ってヘスティアちゃんをミア母さんのお店に連れて行ったこと無いんだな。
稼げるようになったんだから連れて行ってあげなよと思った。
ヘスティアの出番が少ないのと関係あるのかな( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロ
もし仮に最初に囲まれた時点で発動させたとしたら360度に広がってる敵の何割かは確実に残るだろうし代償も大きい事くらい見てりゃわかるだろうからどのみちジリ貧にはなってたと思うが
伝書鳩は大変なんだろ
金髪のドカヘル羽ついてるけど両方付けるもんだぞ、嫌なら初めから付けるな、(間違ったことを広めたとペナルティが付くんだ製作者に)
キャラもベルと神様以外ゴ、ミやん
アニメでも最低あの章扉絵のバックパックが破れてるのぐらいは再現しっかりほしかったわ
アニメじゃ服も荷物も全部無事で傷も一応ヴェルフが足をヤられてるが普通にベルに歩み寄ったりしてるから緊迫感が全然ない
しかしまあ合いも変わらずヘスティアに無駄に変な演出にも力を入れてるが
その万分の一程度でも良いから世界観や他のキャラにも分けて欲しいわ
ベル自身がまだ英雄願望をちゃんと把握できてないし、あくまでロックマンのチャージショットみたいなもんだから。
金色のガッシュで言えばザケルをザグルゼム使った後になるようなもんで、バオウやジガディラスみたく辺り一面薙ぎ払うようなもんにはならん。
リリも可愛いでしょーが!怒
自分は強臭袋のシーンがかなりコミカルに描かれて残念だったなー
何かリリが前衛やってたしさ。しかも命綱をあんなにぶんぶん振り回しといて
効果切れたあと絶望顔されてもギャグにしか思えんw
これだなー
やっぱり世界観にイマイチ緊張感がない
目的も薄いし
僕は【本物】だけで良い♪
確かにソロで行くのは無理だな
ヴェルフの魔法エグいな、てか皆魔法使えるんだな
ベル君とミノのバトル一匹目はよかったけど、残り3匹を謎爆発で倒したのが残念。もっと狂気じみたベル君見たかった
アニメだけだと気にならんのかな。
崩落に巻き込まれて下の階層に落ちた後、複数階層一気に落ちた可能性を提示する事、
手持ちの装備をほぼ失ってそのまま上層進むのが難しい事、
18階層が比較的安全で他の冒険者がキャンプポイントにしているため助けが望める事、
上記の気が付いた事をベルたちに説明した上で、あえて上でなく下を目指す事をリリが提案する事。
リリの優秀さを提示するエピソードだし今後に要りそうなんだが大丈夫だろうか。
私も無意識にダンジョンって聞いて登ってるのかと思ってた
不満は分かるけど
※17、※24
神会を省略したから、そもそも神々が下界を暇潰しのゲーム盤にしてるっていうのが表現されてないのよね
生身の人間使ってMMOやってるようなもんだから、ゲーム用語が多いのも考えようによってはブラックで俺的には好きなんだけどな
恩恵以外の神の力はチート扱いだから不用意に使ったら天界に強制退場させられるとかの情報も出てないし、つくづくあれを削ったのは惜しい
全体的にあっさりしてる感じがしてそこだけ気になった
※アニメ組の感想です
はーずーかーしくっなーいー♪
どころか死にそう
鼻毛出しときながら、そのざまとはハジケリスト失格だわ
ゲーム用語ばっかで萎えるとか言う前に、アニメやゲーム以外の物にももっと触れなさいよって言いたくはなるな。
ベル君は背負いすぎだな・・・いわく付き集団を纏めてるだけあって
でも鍛冶屋が魔力暴発能力持ってるのが意外だな
使う相手や体力消費も顕著だろうが使いこなせば単純な魔法より脅威・・・もとい強力だな
(目にクマ作ってフラフラだったし明らかに怪我のせいだけじゃないのは明白)
あのファミリアは兎の魔物に襲われパーティーメンバーが瀕死の重傷を負い一刻の猶予も無い状態でベル君達と共闘してベル君達と共倒れの可能性よりも、ベル君達に押し付ける選択した。自分のパーティーメンバーの生還を優先した、本人も苦渋の選択で、後にどんな罵りも悪名も覚悟の上の行動。悪意あっての行動ではないし、冷酷ではあるが団長としては間違った判断では無いと思う。
ポーションが存在する…が原作で出てくるポーション供給役のキャラがアニメじゃ出番削られててその辺新規さんにはわからなくなってるよなー
リリがバックパックに入れて持ってきてたんだけどヘルハウンドのブレス集中砲火からの逃走劇でバックパックが破損してポーションその他諸々ロストして補給がままならなくなってる
原作では普通に文章で説明できる内容も、アニメではナレや誰かのセリフで伝えるしかない
その分戦闘なんかの動きのあるアニメーションは魅力なんだけど、それだけにラノベ原作は難しい
普通なら主人公の人徳や魅力で集まった奴らが助太刀に来る盛り上がる展開っぽいのに
はいはい主役補正&贔屓脚本乙って感想だけが残った
,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
,ィ´ "':';:;ッ;,
, ' ゙´`゙ミ゙ッ, "',`,
,/ `、゙ミ ゙:;:,
/ _ =ヾ、゙シシ=;,z,、 ゙;シ::ミ
/ ,r,´ / ´`ヽ ゛゙` ,゙彡:ミ
/ , '-、_`ヽ_/, ミ;::彡;:
,' ,シ´`` ヽ`i`! ,,彡;::シ:彡
;i 、(´  ̄`ヽ / ' シ:シ;:ミ::シ"
ノ:!、 ヽ``ー =;ィ' ,,シ:;彡;ジ
´:::::.ヾ.  ̄´ ' `,シミ゙
:::::::::::::.`:ヽ、_ ...:;'_,ソ'゙'
,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
,ィ´ "':';:;ッ;,
, ' ゙´`゙ミ゙ッ, "',`,
,/ `、゙ミ ゙:;:,
/ _ =ヾ、゙シシ=;,z,、 ゙;シ::ミ
/ ,r,´ / ´`ヽ ゛゙` ,゙彡:ミ
/ , '-、_`ヽ_/, ミ;::彡;:
,' ,シ´`` ヽ`i`! ,,彡;::シ:彡
;i 、(´  ̄`ヽ / ' シ:シ;:ミ::シ"
ノ:!、 ヽ``ー =;ィ' ,,シ:;彡;ジ
´:::::.ヾ.  ̄´ ' `,シミ゙
:::::::::::::.`:ヽ、_ ...:;'_,ソ'゙
,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
,ィ´ "':';:;ッ;,
, ' ゙´`゙ミ゙ッ, "',`,
,/ `、゙ミ ゙:;:,
/ _ =ヾ、゙シシ=;,z,、 ゙;シ::ミ
/ ,r,´ / ´`ヽ ゛゙` ,゙彡:ミ
/ , '-、_`ヽ_/, ミ;::彡;:
,' ,シ´`` ヽ`i`! ,,彡;::シ:彡
;i 、(´  ̄`ヽ / ' シ:シ;:ミ::シ"
ノ:!、 ヽ``ー =;ィ' ,,シ:;彡;ジ
´:::::.ヾ.  ̄´ ' `,シミ゙
:::::::::::::.`:ヽ、_ ...:;'_,ソ'゙'
,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
,ィ´ "':';:;ッ;,
, ' ゙´`゙ミ゙ッ, "',`,
,/ `、゙ミ ゙:;:,
/ _ =ヾ、゙シシ=;,z,、 ゙;シ::ミ
/ ,r,´ / ´`ヽ ゛゙` ,゙彡:ミ
/ , '-、_`ヽ_/, ミ;::彡;:
,' ,シ´`` ヽ`i`! ,,彡;::シ:彡
;i 、(´  ̄`ヽ / ' シ:シ;:ミ::シ"
ノ:!、 ヽ``ー =;ィ' ,,シ:;彡;ジ
´:::::.ヾ.  ̄´ ' `,シミ゙
:::::::::::::.`:ヽ、_ ...:;'_,ソ'゙'
,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
,ィ´ "':';:;ッ;,
, ' ゙´`゙ミ゙ッ, "',`,
,/ `、゙ミ ゙:;:,
/ _ =ヾ、゙シシ=;,z,、 ゙;シ::ミ
/ ,r,´ / ´`ヽ ゛゙` ,゙彡:ミ
/ , '-、_`ヽ_/, ミ;::彡;:
,' ,シ´`` ヽ`i`! ,,彡;::シ:彡
;i 、(´  ̄`ヽ / ' シ:シ;:ミ::シ"
ノ:!、 ヽ``ー =;ィ' ,,シ:;彡;ジ
´:::::.ヾ.  ̄´ ' `,シミ゙
:::::::::::::.`:ヽ、_ ...:;'_,ソ'゙
,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
,ィ´ "':';:;ッ;,
, ' ゙´`゙ミ゙ッ, "',`,
,/ `、゙ミ ゙:;:,
/ _ =ヾ、゙シシ=;,z,、 ゙;シ::ミ
/ ,r,´ / ´`ヽ ゛゙` ,゙彡:ミ
/ , '-、_`ヽ_/, ミ;::彡;:
,' ,シ´`` ヽ`i`! ,,彡;::シ:彡
;i 、(´  ̄`ヽ / ' シ:シ;:ミ::シ"
ノ:!、 ヽ``ー =;ィ' ,,シ:;彡;ジ
´:::::.ヾ.  ̄´ ' `,シミ゙
:::::::::::::.`:ヽ、_ ...:;'_,ソ'゙'
,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
,ィ´ "':';:;ッ;,
, ' ゙´`゙ミ゙ッ, "',`,
,/ `、゙ミ ゙:;:,
/ _ =ヾ、゙シシ=;,z,、 ゙;シ::ミ
/ ,r,´ / ´`ヽ ゛゙` ,゙彡:ミ
/ , '-、_`ヽ_/, ミ;::彡;:
,' ,シ´`` ヽ`i`! ,,彡;::シ:彡
;i 、(´  ̄`ヽ / ' シ:シ;:ミ::シ"
ノ:!、 ヽ``ー =;ィ' ,,シ:;彡;ジ
´:::::.ヾ.  ̄´ ' `,シミ゙
:::::::::::::.`:ヽ、_ ...:;'_,ソ'゙
,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
,ィ´ "':';:;ッ;,
, ' ゙´`゙ミ゙ッ, "',`,
,/ `、゙ミ ゙:;:,
/ _ =ヾ、゙シシ=;,z,、 ゙;シ::ミ
/ ,r,´ / ´`ヽ ゛゙` ,゙彡:ミ
/ , '-、_`ヽ_/, ミ;::彡;:
,' ,シ´`` ヽ`i`! ,,彡;::シ:彡
;i 、(´  ̄`ヽ / ' シ:シ;:ミ::シ"
ノ:!、 ヽ``ー =;ィ' ,,シ:;彡;ジ
´:::::.ヾ.  ̄´ ' `,シミ゙
:::::::::::::.`:ヽ、_ ...:;'_,ソ'゙'
,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
,ィ´ "':';:;ッ;,
, ' ゙´`゙ミ゙ッ, "',`,
,/ `、゙ミ ゙:;:,
/ _ =ヾ、゙シシ=;,z,、 ゙;シ::ミ
/ ,r,´ / ´`ヽ ゛゙` ,゙彡:ミ
/ , '-、_`ヽ_/, ミ;::彡;:
,' ,シ´`` ヽ`i`! ,,彡;::シ:彡
;i 、(´  ̄`ヽ / ' シ:シ;:ミ::シ"
ノ:!、 ヽ``ー =;ィ' ,,シ:;彡;ジ
´:::::.ヾ.  ̄´ ' `,シミ゙
:::::::::::::.`:ヽ、_ ...:;'_,ソ'゙
,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
,ィ´ "':';:;ッ;,
, ' ゙´`゙ミ゙ッ, "',`,
,/ `、゙ミ ゙:;:,
/ _ =ヾ、゙シシ=;,z,、 ゙;シ::ミ
/ ,r,´ / ´`ヽ ゛゙` ,゙彡:ミ
/ , '-、_`ヽ_/, ミ;::彡;:
,' ,シ´`` ヽ`i`! ,,彡;::シ:彡
;i 、(´  ̄`ヽ / ' シ:シ;:ミ::シ"
ノ:!、 ヽ``ー =;ィ' ,,シ:;彡;ジ
´:::::.ヾ.  ̄´ ' `,シミ゙
:::::::::::::.`:ヽ、_ ...:;'_,ソ'゙'
[野獣の眼光 2]
/
______ ,. -;‐;ァ;|
``丶、__l::::}ゝ i i 、`-┴'ノ ',
 ̄´ l l \ ̄ |
l l ` |
, ヽヽ ,'
イ ノ } /
` ==;-チ‐′ /
〈 | /
_,. -‐__二二ヽ /___
‐´‐<工工工ン‐' /  ̄` - 、
一' / `丶
[野獣の眼光 2]
/
______ ,. -;‐;ァ;|
``丶、__l::::}ゝ i i 、`-┴'ノ ',
 ̄´ l l \ ̄ |
l l ` |
, ヽヽ ,'
イ ノ } /
` ==;-チ‐′ /
〈 | /
_,. -‐__二二ヽ /___
‐´‐<工工工ン‐' /  ̄` - 、
一' / `
[野獣の眼光 2]
/
______ ,. -;‐;ァ;|
``丶、__l::::}ゝ i i 、`-┴'ノ ',
 ̄´ l l \ ̄ |
l l ` |
, ヽヽ ,'
イ ノ } /
` ==;-チ‐′ /
〈 | /
_,. -‐__二二ヽ /___
‐´‐<工工工ン‐' /  ̄` - 、
一' / `丶
[野獣の眼光 2]
/
______ ,. -;‐;ァ;|
``丶、__l::::}ゝ i i 、`-┴'ノ ',
 ̄´ l l \ ̄ |
l l ` |
, ヽヽ ,'
イ ノ } /
` ==;-チ‐′ /
〈 | /
_,. -‐__二二ヽ /___
‐´‐<工工工ン‐' /  ̄` - 、
一' / `
[野獣の眼光 2]
/
______ ,. -;‐;ァ;|
``丶、__l::::}ゝ i i 、`-┴'ノ ',
 ̄´ l l \ ̄ |
l l ` |
, ヽヽ ,'
イ ノ } /
` ==;-チ‐′ /
〈 | /
_,. -‐__二二ヽ /___
‐´‐<工工工ン‐' /  ̄` - 、
一' / `丶
[野獣の眼光 2]
/
______ ,. -;‐;ァ;|
``丶、__l::::}ゝ i i 、`-┴'ノ ',
 ̄´ l l \ ̄ |
l l ` |
, ヽヽ ,'
イ ノ } /
` ==;-チ‐′ /
〈 | /
_,. -‐__二二ヽ /___
‐´‐<工工工ン‐' /  ̄` - 、
一' /
[野獣の眼光 2]
/
______ ,. -;‐;ァ;|
``丶、__l::::}ゝ i i 、`-┴'ノ ',
 ̄´ l l \ ̄ |
l l ` |
, ヽヽ ,'
イ ノ } /
` ==;-チ‐′ /
〈 | /
_,. -‐__二二ヽ /___
‐´‐<工工工ン‐' /  ̄` - 、
一' / `丶
,ィ´ "':';:;ッ;,
, ' ゙´`゙ミ゙ッ, "',`,
,/ `、゙ミ ゙:;:,
/ _ =ヾ、゙シシ=;,z,、 ゙;シ::ミ
/ ,r,´ / ´`ヽ ゛゙` ,゙彡:ミ
/ , '-、_`ヽ_/, ミ;::彡;:
,' ,シ´`` ヽ`i`! ,,彡;::シ:彡
;i 、(´  ̄`ヽ / ' シ:シ;:ミ::シ"
ノ:!、 ヽ``ー =;ィ' ,,シ:;彡;ジ
´:::::.ヾ.  ̄´ ' `,シミ゙
:::::::::::::.`:ヽ、_ ...:;'_,ソ'゙'
まあじっとしてらんないってのは分かるし、多分結果的には何かの役に立つ展開になるんだろうけど、
明確に足手まといだと言われてるのにそれでも潜るって、なんかもにょるな・・・本当にベルたちを助けたいならじっとしておくべきでは?
あと、神が潜ったのが誰にバレるとどうまずくなるのか分からなかった
てかこの世界観でアイスキャンディあるとか不自然にも程があるだろ
でもヘスティア隊よりバレンが先に助けに来そう・・・偶然ダンジョンから出る時
そりゃ書いてないから、わからないだろう。
物語なんだから、少しずつ明らかになるものだから、今はそれでいい。