「THE WITCHER 3 WILD HUNT」攻略日記06☆ 
2015/06/08 Mon. 00:41 [edit]
みなさんこんにちは♪
ヘンドリックの帳簿の情報から、クロウパーチを治めている血まみれ男爵の元を訪れたゲラルトさん。
男爵の住む城への門には十字路の宿屋で揉めそうになった男爵の部下たちがいて、なぜかあっさりと通してもらうことができました。
男爵に会うとゲラルトがここへ来た理由を言い当てます。
ここから回想シーン・・・(というか、シリを操作するシーンへ)。
▲まるでゲラルトがここに来るのが分かっていたかのような男爵の言葉、血まみれ男爵なんてぶっそうな異名ですが、意外とフレンドリーな方です。
男爵いわく、シリが男爵の元に現れた時彼女は傷つき、汚れ、臭かったそうですw
女性に臭かったなんて、本当でも言ってはいけません、この男爵さんきっともてないでしょうね。
画面が白くなり長ーいロード時間の後、懸命に何かから逃げている成長したシリの姿が・・・彼女は逃げている最中掛崖から滑落してしまいます。
ここからシリを操作できるシーンになります。
シリは途中狼に襲われ木の上に逃げて降りてこられない少女グレツカを助けます。
▲美しく、そして強く成長したシリ。彼女は森で出会った少女グレツカを助け出します。
なん小さな少女がこんな危険な場所にいるのか分からなかったシリは彼女に事情を聞いてみたのですが、どうやらグレツカは口減らしのために森に捨てられてしまったようでした。
彼女を不憫に思ったシリは彼女に案内をさせ彼女の村へと連れて行こうとします。
ところが道中惨殺死体が見つかります。
グレツカはこれは「狼の王様」にやられたんだと言いますが、ウィッチャーとしてモンスターの生態なども勉強しているシリはこれが人狼(ワーウルフ)の仕業だと見抜きます。
人狼と戦闘する前に人狼に効くオイルを作成するためいくつかの野草を集める必要がありますが、道すがら集めることができます。
洞窟に入ると男が人狼に襲われているので、人狼を倒して救出しましょう。
助けてくれたおかっぱ頭の男がシリを男爵に紹介してくれ彼女たちは男爵の庇護下に置かれることになったようです。
▲オイルを調合したら人狼との戦闘に。シリはかなり強いのでやられることはないと思います。現時点では絶対にゲラルトより強いと思うw
というような回想シーンを見せられ、男爵はゲラルトさんに交換条件をつきつけてきます。
シリの情報を知りたければ、行方不明になった男爵夫人と娘を捜し出せというものでした。
まあこれまでもけっこう交換条件をつきつけられまくったので、今回も引き受けることに・・・。
▲どうせこうなることは分かっていましたw さあ失踪した母子を探し出すため名探偵ゲラルトの登場です。
この行方不明事件を捜査するために男爵はゲラルトにかなりの権限(城の中は自由に捜査して良い)を与えてくれます。
まずは夫人の部屋から捜査開始。
折れた燭台や、壁の穴、そしてそれを突き破った燭台の脚・・・いくつかの証拠を発見したゲラルトですが、ワインの残り香が夫人の部屋から階段まで続いているのに気がつきます。
そして階段の踊り場までいくと、そこに奇妙な魔除けのようなものを発見します。
▲ゲラルトは夫人の部屋でいくつか奇妙な点を発見します。そしてワインの残り香を追って行くと、そこには奇妙な魔除けのようなものが落ちていたのです。
この魔除けを男爵に見せると少し前に夫人が持ち始めたものだと言います。
ゲラルトはこの魔除けを作った人物に心当たりはないかと尋ねると、男爵からブラックポーの森にいる祈祷師ではないか?という情報が得られました。
それでは今日はこのへんで。次回はブラックポーにいる祈祷師の元へと向かいます。
▲ちなみに娘の部屋を調べると鍵が見つかり、隠し部屋のような場所へ行けます。そこには永遠の炎教団の教典のようなものが・・・こちらも気になります。
最後に恒例の今日のサイドクエストですw
・シリの部屋
今回紹介したメインクエスト(家庭の事情)と一緒にクリアするといいでしょう。シリの部屋を調べると、コマが見つかるので、それを台所にいるグレツカのに渡すとクリア。シリとグレツカの過去も聞けるし、すごく簡単なクエストですが経験値が100ももらえるので、忘れずにクリアしておきましょうね。
▲口減らしの為に親に捨てられてしまったグレツカを保護したのは男爵でした。この人って意外といいところあるんだよね。
・森の怪物
ノヴィグラドへと続くポンター河はレダニア軍が封鎖しているため先に進めません。通るには通行証が必要なのですが、それを獲得することができるクエストの一つ(他にメインクエストや、偽造通行証を獲得できるクエストがあります)。軍の馬車が怪物に襲われたのでその怪物を倒すのが目的なのですが、調べていくとどうも様子がおかしい。馬車には矢が刺さっていて、人間に襲われたようです・・・ウィッチャーの感覚を使って足跡をたどっていくと、スコイア=デルというエルフの盗賊集団と遭遇します。あとは選択肢によって内容が変化しますが、わたしは穏便に済ませる方法を選びました。
▲目標の馬車の近くにはアルグールというかなりの強敵がいます。足跡を追跡した先にはエルフの盗賊集団がいて、わたしは指導者に会い、彼らを見逃すという選択をしました。エルフを倒さなくても通行証は獲得することができ、またエルフたちからいくつかのアイテムをもらうことができます。
あと、今回グウェントで初めてヒーローカードを手に入れることができました!
なかなか強力なカードなのですごく嬉しい!
▲初のヒーローカード! ヒーローカードはスペシャルカードやアビリティの影響を受けず、攻撃力の高いカードなので活躍すること間違い無し!
それでは今日はこのへんで〜(´∀`)ノシ
ヘンドリックの帳簿の情報から、クロウパーチを治めている血まみれ男爵の元を訪れたゲラルトさん。
男爵の住む城への門には十字路の宿屋で揉めそうになった男爵の部下たちがいて、なぜかあっさりと通してもらうことができました。
男爵に会うとゲラルトがここへ来た理由を言い当てます。
ここから回想シーン・・・(というか、シリを操作するシーンへ)。
▲まるでゲラルトがここに来るのが分かっていたかのような男爵の言葉、血まみれ男爵なんてぶっそうな異名ですが、意外とフレンドリーな方です。
男爵いわく、シリが男爵の元に現れた時彼女は傷つき、汚れ、臭かったそうですw
女性に臭かったなんて、本当でも言ってはいけません、この男爵さんきっともてないでしょうね。
画面が白くなり長ーいロード時間の後、懸命に何かから逃げている成長したシリの姿が・・・彼女は逃げている最中掛崖から滑落してしまいます。
ここからシリを操作できるシーンになります。
シリは途中狼に襲われ木の上に逃げて降りてこられない少女グレツカを助けます。
▲美しく、そして強く成長したシリ。彼女は森で出会った少女グレツカを助け出します。
なん小さな少女がこんな危険な場所にいるのか分からなかったシリは彼女に事情を聞いてみたのですが、どうやらグレツカは口減らしのために森に捨てられてしまったようでした。
彼女を不憫に思ったシリは彼女に案内をさせ彼女の村へと連れて行こうとします。
ところが道中惨殺死体が見つかります。
グレツカはこれは「狼の王様」にやられたんだと言いますが、ウィッチャーとしてモンスターの生態なども勉強しているシリはこれが人狼(ワーウルフ)の仕業だと見抜きます。
人狼と戦闘する前に人狼に効くオイルを作成するためいくつかの野草を集める必要がありますが、道すがら集めることができます。
洞窟に入ると男が人狼に襲われているので、人狼を倒して救出しましょう。
助けてくれたおかっぱ頭の男がシリを男爵に紹介してくれ彼女たちは男爵の庇護下に置かれることになったようです。
▲オイルを調合したら人狼との戦闘に。シリはかなり強いのでやられることはないと思います。現時点では絶対にゲラルトより強いと思うw
というような回想シーンを見せられ、男爵はゲラルトさんに交換条件をつきつけてきます。
シリの情報を知りたければ、行方不明になった男爵夫人と娘を捜し出せというものでした。
まあこれまでもけっこう交換条件をつきつけられまくったので、今回も引き受けることに・・・。
▲どうせこうなることは分かっていましたw さあ失踪した母子を探し出すため名探偵ゲラルトの登場です。
この行方不明事件を捜査するために男爵はゲラルトにかなりの権限(城の中は自由に捜査して良い)を与えてくれます。
まずは夫人の部屋から捜査開始。
折れた燭台や、壁の穴、そしてそれを突き破った燭台の脚・・・いくつかの証拠を発見したゲラルトですが、ワインの残り香が夫人の部屋から階段まで続いているのに気がつきます。
そして階段の踊り場までいくと、そこに奇妙な魔除けのようなものを発見します。
▲ゲラルトは夫人の部屋でいくつか奇妙な点を発見します。そしてワインの残り香を追って行くと、そこには奇妙な魔除けのようなものが落ちていたのです。
この魔除けを男爵に見せると少し前に夫人が持ち始めたものだと言います。
ゲラルトはこの魔除けを作った人物に心当たりはないかと尋ねると、男爵からブラックポーの森にいる祈祷師ではないか?という情報が得られました。
それでは今日はこのへんで。次回はブラックポーにいる祈祷師の元へと向かいます。
▲ちなみに娘の部屋を調べると鍵が見つかり、隠し部屋のような場所へ行けます。そこには永遠の炎教団の教典のようなものが・・・こちらも気になります。
最後に恒例の今日のサイドクエストですw
・シリの部屋
今回紹介したメインクエスト(家庭の事情)と一緒にクリアするといいでしょう。シリの部屋を調べると、コマが見つかるので、それを台所にいるグレツカのに渡すとクリア。シリとグレツカの過去も聞けるし、すごく簡単なクエストですが経験値が100ももらえるので、忘れずにクリアしておきましょうね。
▲口減らしの為に親に捨てられてしまったグレツカを保護したのは男爵でした。この人って意外といいところあるんだよね。
・森の怪物
ノヴィグラドへと続くポンター河はレダニア軍が封鎖しているため先に進めません。通るには通行証が必要なのですが、それを獲得することができるクエストの一つ(他にメインクエストや、偽造通行証を獲得できるクエストがあります)。軍の馬車が怪物に襲われたのでその怪物を倒すのが目的なのですが、調べていくとどうも様子がおかしい。馬車には矢が刺さっていて、人間に襲われたようです・・・ウィッチャーの感覚を使って足跡をたどっていくと、スコイア=デルというエルフの盗賊集団と遭遇します。あとは選択肢によって内容が変化しますが、わたしは穏便に済ませる方法を選びました。
▲目標の馬車の近くにはアルグールというかなりの強敵がいます。足跡を追跡した先にはエルフの盗賊集団がいて、わたしは指導者に会い、彼らを見逃すという選択をしました。エルフを倒さなくても通行証は獲得することができ、またエルフたちからいくつかのアイテムをもらうことができます。
あと、今回グウェントで初めてヒーローカードを手に入れることができました!
なかなか強力なカードなのですごく嬉しい!
▲初のヒーローカード! ヒーローカードはスペシャルカードやアビリティの影響を受けず、攻撃力の高いカードなので活躍すること間違い無し!
それでは今日はこのへんで〜(´∀`)ノシ
スポンサーサイト
category: THE WITCHER 3 WILD HUNT
「THE WITCHER 3 WILD HUNT」攻略日記05☆ »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://gamedaisukijoshi.blog.fc2.com/tb.php/429-2a332428
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |