1:海江田三郎 ★:2015/06/07(日) 10:35:05.28 ID:???*.net
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/160532
こんなフザケた話があっていいのか。日本年金機構から約125万件の個人情報が流出した「漏れた年金」問題。
その“後始末”で莫大な費用が発生している。その額はなんと“年間50億円”。
情報が流出した上、その対策費用まで国民が負担する――。こんな事態を許すわけにはいかない。
■電話オペレーター増員、お詫び文書送付
全国各地で不審な電話が相次ぐ中、日本年金機構には問い合わせが殺到。機構では3日から、
電話回線を約10倍に増やした。通常、オペレーターは100人規模だが、現在は約1000人が休日返上で対応にあたっているという。
求人情報に出ている機構のオペレーターの時給は1050円。現在は午前8時30分から午後9時まで対応中で、
1日の労働時間は12時間半。単純計算すると1日当たり、1000人×1050円×12・5時間=1312万5000円のコストが
発生していることになる。
「1000人態勢は当分の間、続ける」(機構の経営企画部広報室)というから大変だ。
1カ月間だけでも、約4億円ものカネが電話対応に費やされてしまう。
流出した対象者への「お詫び文書」代もバカにならない。
「(中略)」
2:名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:38:09.64 ID:VplvaW42O.net
これは受給年齢引き上げですねぇ
10:名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:38:41.48 ID:STqfoitW0.net
>>2
もらう前に死んでしまいます
7:名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:38:28.01 ID:w67ki0+o0.net>>2
もらう前に死んでしまいます
(´・ω・`)最近の大企業は、大赤字決算や特別損失だしたら経営陣自ら報酬減額するよねチラチラw
9:名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:38:35.24 ID:2Y3sNdXn0.net
これで勢いづくと勘違いしてる野党が
痛いw
11:名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:39:25.10 ID:f5ubnBXx0.net
じゃあ何にもしなきゃいいのか?
20:名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:41:12.23 ID:URjPIfCa0.net
ダメです。高級官僚や公務員の給与減らしなさい。
22:名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:41:19.91 ID:S+Vbq7aR0.net
人件費なら雇用が生まれるからいいんじゃねーの?
24:名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:41:32.72 ID:3pPSJzfQ0.net
電話対応を年金機構の正職員にさせろよ
普段から実務外注丸投げだったら派遣の方が仕事できるんじゃないの??
26:名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:41:54.02 ID:i4MVJw1a0.net
政争のネタにはされるけど実際の責任問題は有耶無耶になるからね
今までもそれでやってきたし、これからも変わらんだろう
それが日本という社会
28:名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:42:35.36 ID:NUjtMB6R0.net
もういい老後の金は自分で蓄えるから払った金返せよ
31:名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:43:23.42 ID:FH6F6/Cy0.net
少なくとも全役職員は減給だな
34:名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:43:47.52 ID:4dUMyDJO0.net
>>1
損害が出てる以上、ちゃんと責任とらせろよ。
40:名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:45:24.34 ID:DRg2OjWe0.net
グリーンピアで溶かしちゃったのも誰も責任取らなかったもんな
役人って責任取らなくて済むからいいよね
46:名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:46:34.69 ID:HJHjx4fM0.net
もともと年金がダメになったのだって箱物作りまくったのが大きな原因なのに
誰も責任取りゃしない
48:名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:47:38.30 ID:Uz+lw64z0.net
そら、金つぎ込むことが解決策と勘違いしている人間の集団だからな役所なんて。
金つぎ込んで目の前の事態に取り敢えず対応。
その場しのぎで税金をじゃぶじゃぶ投入して抜本的解決は永遠に出来ないw。
49:名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:47:47.53 ID:UFg1KMjF0.net
責任取らなくていいことがわかると誰でもいい加減な仕事するよ
あたりまえじゃん
56:名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:49:57.61 ID:M61FMhKl0.net
しでかした張本人が痛みなしとかないわ
63:名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:51:52.44 ID:qfBW+T6i0.net
許そうが許すまいが国民が負担する以外にないやん
上の連中はなんとも思ってないよ
過去の年金問題で当時重職にあった連中は一切責任とってないし
71:名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:52:52.26 ID:ztXdfhiq0.net
オペレーターの1000人は電話で謝ってるだけなんでしょ?
そんなのいらないだろ。
91:名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:59:39.70 ID:nX7f3YQg0.net
>>71
マニュアル渡されて同じ言葉しゃべるだけだからねw
クレーム処理の仕事は本当にロボットみたいな感情持った奴しか残らないからな
>>71
マニュアル渡されて同じ言葉しゃべるだけだからねw
クレーム処理の仕事は本当にロボットみたいな感情持った奴しか残らないからな
145:名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 11:19:37.82 ID:JuvUFTO3O.net
>>91
身に覚えのない謝罪なんだから仕方ないっしょw
バイトに全力でクレーム入れてる奴もどうかしてるwww
究極のすれ違い
80:名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:55:24.01 ID:vtB7AfsK0.net>>91
身に覚えのない謝罪なんだから仕方ないっしょw
バイトに全力でクレーム入れてる奴もどうかしてるwww
究極のすれ違い
年金払い込んだ額全部変換して廃止すれば全部解決だろwww
84:名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:57:37.94 ID:v+NR4OhC0.net
騒げば騒ぐほどお前らの年金が減るぞと言いたいんだよ!!
86:名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:57:55.69 ID:ztXdfhiq0.net
年金機構にしてみれば、運用益数兆円あげてんだから50億ぐらい気にすんなって感覚なんだろうな。
112:名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 11:06:21.49 ID:dFWXIqTb0.net
>>86
利益が出れば俺の手柄、溶かせば所詮お前等国民のカネww
こんな温さだろうか
>>86
利益が出れば俺の手柄、溶かせば所詮お前等国民のカネww
こんな温さだろうか
125:名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 11:11:54.61 ID:ztXdfhiq0.net
>>112
擁護するわけじゃないが、ずっと黒字運用してるのに評価してもらえないのにこんな時だけって気持ちはあると思う。
今回のように罰する時は罰すと同時に評価も適正に出きるような仕組み作りをしていくべきだよな。
>>112
擁護するわけじゃないが、ずっと黒字運用してるのに評価してもらえないのにこんな時だけって気持ちはあると思う。
今回のように罰する時は罰すと同時に評価も適正に出きるような仕組み作りをしていくべきだよな。
133:名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 11:15:56.98 ID:gbyMoT5o0.net
>>125
アベノミクスで黒字に見えるけど
実際のとこは、円安だから外から見たら
減ってるのかも?
123:名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 11:11:06.25 ID:2+CZ1+9iO.net>>125
アベノミクスで黒字に見えるけど
実際のとこは、円安だから外から見たら
減ってるのかも?
こんなデタラメばかりじやっているから年金機構や国が信頼されなくなるんだろ。
税金払いたくなくなるわ。
127:名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 11:14:06.71 ID:r6hKz6xN0.net
おまえらは一面しか見てない。
雇用創出。これは重要なことだ
138:名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 11:17:11.77 ID:QC9wmEeF0.net
ホームページに書いてあるからって詫び状不要はダメだろ
あとシステム変更してもEXEを開くマヌケがいるかぎりどうにもならない
セキュリティ教育を強化して続けなければ再発する
139:名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 11:17:43.50 ID:AJxG86CB0.net
>>1
職員の残業代もだ
スポンサーリンク
1001:以下、名無しさんに変わりまして大艦巨砲主義者がお送りします:2011/7/24(日) 12:20:40.20 ID:milio
で、それでも情報流出したら、その個人に全額負担させたらいい
最低でも、それぐらいしないと無くならないよ
やべぇ間違えた。
気づいてないのはウチの親くらい。
国民年金より厚生年金の方が多くもらえるとかほざいてる。
35年後だぞ。どっちも貰えねーよw
この話は、インタラネットで管理してたのに作業効率優先で鯖にデータ置いて作業してた上に
そこにネットもつながるクライアントでアクセスって「前提」あるから
いくら専用回線用意しても無駄、、、
だいたい情報漏えいの原因って誤操作紛失管理ミスで80%占めるから
こーゆーのはしょうがない事故、としか管理担当からはいえない、、、必要経費と認めてもらうしか、、、
いい大人って(口酸っぱくしていっても)自分が失敗するまで言うこと聞かないから絶対再発すんだよ、、、
さもないといつまでたってもこのまんま
民間企業は民間の中で責任とってね。
役所はまず、独自回線で住基ネットを外部に晒すことないし、一般の外部からメール来ることはない。
普通は外部からメールきたら疑うよ。
セキュリティ知らない人だったんだね。
アカヒは抑え気味でつまらないから読まなくなったんだってねw
この50億、本当に全て日本のために使われるの??
人為的ミスはずっとついてまわるものだけど、野党(民主党含むw)がやたらと景気よく元気に食い付いてるようだしな
これにかこつけて色々と邪魔をしようと躍起になっているみたいだし
あとちゃんと責任取れ
初歩的もいいところのミスなんだぞ
いや、普通に人災だからね・・・。共用するべきデータの保管方法と管理もおかしいけどもさ。確かに、どうやっても携わる人間が「ぱぁ」だと、どうにもならないよね。
仕事のすべてが利権がらみなんだよ。自分の利益が全て。
国民の損失分なんぞ知ったことか。足りなくなったら増税すればいいと思っているだろ、絶対。
それを放任して行政改革もしない安倍政権は本当に地方再生や国民生活向上を目指しているのかな?
しかも株で年に何十兆と稼いでるんだぞ
株で稼いだ金使えば国民の金でもねえわな
被害者意識出してるやつ頭大丈夫かね
当然クビだよね、上司もろとも。
こういうのは国民で割らないんだよな
何か都合の悪い事でも有るんですかねぇ?
ミンス始め野党さん、ウイルス攻撃しましたと、自ら吐露してるようなもんですよ?
解体するか、そのまま臓器提供者用の生ゴミに使えや
それだから無駄な経費使い放題だし、仕事も形式的にこだわってうるさいくせにザル。
こんな失態は起こるべくして起こっただけで、結局上層の天下り官僚どもは責任回避だろ。
で保険料徴収増額かな。
安倍内閣を崩壊させるための年金問題という視点 (2015年6月3日)
ttp://samurai20.jp/2015/06/interceptor/
【サヨクの反応】安倍政権を潰すための年金問題という推論に対して(2015年6月4日)
ttp://samurai20.jp/2015/06/interceptor-2/
厚生労働省をはじめ傘下の日本年金機構、宮内庁や財務省のインターネット回線、法人番号システムや気象情報、
平成27年国勢調査に至るまで99件もソフトバンクテレコム(データセンターは南朝鮮の反日KT社が出資)の手に落ちています。
高額な入札金額ですがそれ以上に欲しい情報が満載です。
-----------------
井上太郎 @kaminoishi ・6月5日
年金機構の情報漏れ、管理システムの構築は民主党が契約したソフトバンクテレコム。
サーバーは南朝鮮の反日代表のKT社。
しかも民主長妻議員が入札やり直してまで導入したシステムで民主の負の遺産。
安倍総理の責任に無理やり持っていこうとしたり、無関係の在日不都合のマイナンバー廃止企む民主党。
ttp://www.mhlw.go.jp/sinsei/torikumi/03/dl/10-05.pdf#3
契約結ぶやいなやその会社は韓国の会社と提携。
・ソフト'バンクテレ'コムと韓国KT社がデータセンター事業で合弁会社を設立
ttp://www.softbank.jp/corp/news/sbnews/sbnow/2011/20110616_01/
韓国にデータ管理させるリスクがさんざん懸念されてたのにこの有様だ。
当時の売国民主党政権の野田、前原、玄葉、長妻、山井は説明責任がある。
まあ、どうせ皆年金貰えないのだけれど。
なぜなら年金の半分は株投資だから株大暴落で年金半分ぶっ飛んだら年金終了。
国家のため365日24時間死ぬまで働け庶民どもが政府の本音だからな。
社保庁でやらかして、クレームが嫌で年金機構に押し付けて
こんどは年金機構が、テレオペに押し付けるのか
発想がクズすぎる
外部からEXE送られてきても絶対開くながセキュリティ的には当たり前なんだが、
デフォルト設定のままで拡張子を表示してなくて、アイコンをEXE以外のものにしておかれたら騙されるかもな。
公開アドレスに送りつけて、そいつがひっかかって開けたら、そいつのアドレス帳をウイルスで盗みとって
ひっかかったそいつのメアドで、アドレス帳のメンバーに次のウイルス送りつける。
これされると知ってるやつからのメールなんでひっかかるやつも出てくる。
ウイルスのプログラムじたいは比較的新しいものだろうが、どうせ、こんな古典的な手口にひっかかってるんだろ。
物理的に回線を別にしてFWで分けてあっても、メールのやりとりが可能な状態でFWかましてどこかで繋がってたらやられるだろうな。
・電話対応はアウトソーシングではなく機構職員がやれ
・詐欺対策、「機構から電話することはありません」ってアホか、機構職員が訪問又は電話でいちいちお詫びして回れ
何年か前の消えた年金問題の時に
厚労省から、OBからの寄付を募ってます的な封書が来た。
寄付は任意だったがどれくらい集まったんだろう。
うちの親に、放漫運営してた真っ盛りに勤務してたんだから
少しは払えよ 間接的に片棒担いでたんだし、
って言ってみたが全く意に介さず。
詳細発言は思い出してもムカつくから避けるが、
概略すると、運用してやってんだ、ありがたく思えだった。
末端でさえこの認識だからな、実際の運用者は何をか言わんや。
この国は狂ってる。
公務員給与をちょっぴり減額すれば余裕で充当できるのでは
そもそも、公務員の給与は、それなりの企業の報酬を参考にしているはずですが、
その参考とするそれなりの企業は、血を吐くようなリストラを経て、その額を維持しています
官公庁がリストラしたという話は耳にしたことがありませんが、相対的に給与額が下がっていなくては
参考もへったくれも無いですな
必要以外のEXEを開かせなく出来るのに、システム変更しても無駄とか言ってる。
ネットワークを分けるとか色々やれることあるからなぁ。
何もしないで欲しい発言ってのもびっくりぎょうてん。
それが原因でセキュリティスタッフなんかの専門家の雇用ができず、データ流出を許してしまったわけで。
民主党政権が契約した反日日本人経営のソフトバンクテレコムそして日本人の年金情報を反日国家の韓国企業KT社でいつまでも情報蓄積管理させてるから 間違いなんだよ!!怒 ちゃんとどこの国が関わってサイバーテロやらかしたかこの反日国家の韓国KT社管理も『利用解除利用見直し』視野にきちんと動いて対処しないと何度でもサイバーテロと情報漏洩機密盗み取りされるぞ!!怒 ほんと民主党はマジで日本の敵、ろくな仕事してないわ。
反日国家の韓国企業のサーバーで日本国の機密やら日本国民の個人情報蓄積管理させる←これ事態が諸悪の根元!!怒
今後は民主党政権のように反日日本人の経営する企業や中共 朝鮮 共産主義系の反日国家企業に日本の行政機関の運用や情報を一切任せるな!!怒
安倍政権はほんとよく尽力してるわ、毎回民主党の尻拭いほんと御苦労様です。
まずは日本企業のインフラ利用 韓国企業利用解除から速やかに着手して日本の機密 情報の徹底を各省庁に対処に動いてもらってくれよ。
年金機構のインフラも職員採用もミンス政権が決めたもの。当然、支持団体の自治労には甘いから、年金機構の中身は社保庁とあまり変わらないでしょ。
今回は中国も加わっての作戦かな。
ネットに繋ぎっぱなしにしながら謝罪会見してるんだからコント大賞決定!
連日連夜、役場のすべての部屋に灯りがついて残業してんの。
パソコンの点検かもしらんけど、年金の情報が漏れたんじゃないのかぁ?と疑っている。
信頼も保証も安定感もない制度を老後の頼りにする事を強制する国が先進国を気取ってんじゃねー
なつかすwwwwww
共済年金は1人1人に払う金額が厚生年金より多いから原資の減りがすごくて
このままだとその金額払えなくなるからって厚生年金と合体させて金額維持しようみたいな事言い出して
被用者年金一元化法案とか作ったからな
※2
クソワラタ
社保庁時代の前科があるからなぁ
元々民主党の絡んだ腐った組織だからな。膿を出すのも容易ではないのだろう。
現政権の元で、ここでも日本を取り戻してもらえればokだ。いかんせん、ミン ス時代に切り売りし過ぎたからあちこちにガタがきてるし・・・・・
犬が棒に転んでも猿が木から滑り落ちても民主党の責任って勢いだな。
まともな思考ができる人間ってネットには少ないのか?
公務員に金払わせろ←は?
少し前の自衛官の任官拒否の話題の時も出てたけど自分で民間に就職したんだろ
バブル崩壊前には「公務員?少ない賃金でご苦労様っすねwww苦情の対応とか窓口業務は専門の部署に任せらんないんすか?ww飲み会の領収書も上にツケられないとかご愁傷ですwww」みたいな感じで見下してたくせに
不景気になったとたん「リストラがなくていいな」とか「定時に帰れるんでしょ?(実際にはほとんどの部署で定時にあがれることはない)」とか「人の血税だから気楽でいいでしょ」とか言い始めるし
そんなに公務員が良いならなんでおたくら公務員にならなかったんですか?と言いたい(特に今の40後半~50代)
手前が金に釣られて民間に就職したのに今更文句言うなや
ネットサポが自民党じゃなくて民主党が悪いって誘導したいんだろ
もはや福本マンガの世界だな
「日本年金機構」と社名を変えたところで、お役人の意識は昔と何も変わっていない。
もしも民間会社だったら、責任者は処罰されて、懲戒解雇か減給処分だろう。
「日本年金機構」もJRや郵政と同じように、民営化されるべきだと私は思う。
民主党とソフトバンクを証人喚問にて引き摺り出せ
なんでもかんでもミンス〜ミンス〜だからなw
なんで民主党が政権とれたのかすっかり忘れたのか、知らないのかw
安倍→福田→麻生がひどすぎたんだよw
まぁその後の鳩山→菅はもっとひどかったけどなw
まぁそれはおいといて、年金は腐っってるよw
結局、年金ってシステムの運用で飯を食ってる人が増えすぎちゃったんだよw
そう言って責任のあることを指摘しておかないと、政局を混乱させるためだけにこの手の事件を利用する連中だからな。
それでもお構いなく、貴重な国会の時間を潰してくれるのがコイツらだ。全く迷惑な話だぜ。
だったら純日本人が負担することはないよ。負担するのは在日と左翼だけでいいだろ
無能の集団なんだから国民が助けてやれよ。
年金機構作った民主党に抗議街宣だなこりゃ
年金機構は公務員じゃないからね。
それに、そういう給与体系や雇用保証が公務員なのですが^^;
30代で400万とか低い奴もいるし、そんなに公務員がいいなら公務員になればいいじゃん。
生ゴミは焼却炉ですべて燃やしてほしい。
テロリスト国家のシナ共産党同じレベルだ。
日本の汚物どもめ。
無能にもほどがある。
国民の金をくだらない事に使うなよども。
今回の事だってどうせわざとやったんたろうしやつらには憎しみの感情しかない。
民主関係してないことに、なんでもかんでもミンスミンス言ってるならそうなんだが
実際に、問題の背後に民主が居るのに、まるで民主ではないかのような言い方はおかいいと思わないか?
今回だと、問題を起した下っ端連中、組織、仕組みとどれも民主がらみだ。
自分達の無能を、自民の管理責任にすりかえてるわけだから、管理責任どうこうしたって
根幹にある問題起してる連中にメスをいれなきゃ何度でも問題起される。
収益を出さない無駄な仕事しかしていないのだから、損失が大きすぎる
誰も年金制度に対して問題点を指摘していないのだから、政争の具にしたところで時間の無駄だ
理事長とか責任とるの?
重大問題ですよ、これは
・ えぐぜふぁいるは、ひらかない
頭の中がお花畑な連中が犯した失態だぞ。
その失態を国民に擦り付けてるんだぞ。
もっと怒るべきだろ。
奴らは
「なんか問題あったら国民に責任押し付ければいいや♪」
と言って反省しない、改善しない連中だぞ。
はっきり言って失望したよ。
自分のお金は自分でちゃんと守らないとダメだ。
俺は年金なんて絶対に払わない。
官僚が我が身大事に自分を甘やかすのなら
国民の俺は汗水垂らして稼いだ金をしっかりと守るまでだ。
こういう小学生の口喧嘩みたいなアホな事言う奴が公務員やらその周りに群がっててるから糞な仕事しかしないんだろうね
自民党政権下で杜撰な仕事してた連中なんだよ?
戦国時代みたいに責任取って切腹しろとまでは言わないけど、言及なりポケットマネーから出したりして責任取れよ。
日本人はおかみを信奉しているので批判はしても抜本的な改革につながるほどの圧力をかけることはない
役人も国民をなめている
言及→減給
俺の損失はお前のもの
50億もあれば人一人の命よりは重いだろ。
こんなところに税金を注ぎ込むのなら、まだ福島の復興や防衛強化に役立てた方が良い
迫り来る脅威に対して備える時間もお金も余裕がないのだから、無駄な仕事は少なくするべきだ
議員、官僚、公務員は連帯責任で給料全額罰金な
生活保護分だけは免除してやるよ
旧社保庁の労働組合である自治労、
旧社会党→現民主党の支持母体なんですけど。
そんな中でこっちに人間取られて挙句税金増を容認する奴ってどっかの回し者かなにかか
ましてや国民の情報と金にダメージ与えた案件で
民主党、左翼は関係ないだろ。第一次安倍内閣時代に消えた年金問題が発覚したのを知らないのか?
年金問題が左翼の陰謀なんて戯言だ。
このままいけば将来基礎年金以外は民間保険会社(主にアメリカ)の年金でやるしかなくなるのだ!
地元の政治家に意見すればいいんじゃないか。
効率よりも普通は安全を取る
しかも国家機関だぜ?
民間企業ならまだしも、国が安全保障を考えないのはどうかしてる
金がからむATM関連なんかは殆ど専用線で完全に閉じてるだろ?
東海村臨界事故も貯塔に貯める作業すっとばしてバケツで拡販してたのは、燃料製造効率上げるため
うまく行けば業務改善と持ち上げ、大失敗なら裏マニュアルと言う
JR西日本の福知山脱線事故も、無理なダイヤと線形変更などの効率重視
大阪-ユニバーサルを9分で結べとかほざいてた経営陣だからな
安全を確してからの効率化を忘れた典型例
第一次安部内閣が倒れた原因が年金だったねえ
当時自民党は「えー省庁のズブズブ?なんか悪いー?何で国民怒るのお?」と危機意識ゼロだったことが国民の怒りに火を付けた
今回の年金不祥事に異例の迅速さで安部総理が指示を出したのも前回のように「地雷」を踏むのを恐れているから
年金機構は特殊法人で完全な民間じゃなかったはず
NTT東西といっしょ
天下り先の大手でもある
パソコンのデータ入力管理の仕方判らずに適当な仕事したからこうなったんでしょ、
検証委員会作って何が問題だったのか追及すれば良いんだよ。
炎上のさせ方も同じじゃないか
二度も国民を裏切ったのに公務員の身分を与え続けるのはおかしい
初動から「Kの法則」発動やんけ!!
日本国内にも今回サイバーテロ手引きした工作員いるよね、これ。特亜のサイバーテロに加担手引きした工作員が関係者の中にいるよね、これ。捜査きっちりやってスパイ防止法制定に本腰で政府も国会議員 自民党 次世代あたりがしっかり動いて法整備急いでやってほしいわ。
彼らはもう公務員じゃないよ
年金機構は特殊法人になって、普通に社員
公務員の肩書は消えた
NTT東日本とかといっしょ(ただ、公社時代も微妙に公務員じゃなかったけどね)
やらかした連中はまた責任取らず知らん顔か
なんであんな連中が生きてられんのか不思議な世の中だよな
データ遡ると中国やアメリカ経由している事までは判っている。
そこまでおおげさじゃなくても、労組の指示で組合員がexe踏めばOK
組合員は知りませんでしたーで済むしね
革命が起こっても自分に被害が及ぶまでは対岸の火事
自分の利権が脅かされてようやくルールを作り出す
社会保険庁の頃からなにも変わっていないし変えるつもりもない
みんなわかってただろ
サイバー攻撃だって、いち民間より、うける可能性も、でる損害も大きいんだから、それの対策ができるような人材でなくてはいけない理論になる
それじゃあ、民間基準の給与じゃ割に合わないよね、ってなって当然だと思うんだが
個人に重過失(処理すべき書類を隠した)とかなら、損害支払う判決もでているが、ミスでは無理だろう
係長クラスってどっち側なんだろうねえ?
シャープが正社員の基本給削減したり、東芝が全社員の賞与最低水準に引き下げてるように、
年金機構も全職員の給与や賞与を一部削って費用を捻出するんだろ?当然。
役所の係長は民間の課長クラス
だから今後の対応を上としてたんじゃないの?
問題はヒラの組合員かなぁ・・・指示とかお願いという恫喝もあるだろうし
スリーバーは大本営参謀本部作戦一課にもいたからね
今頃公安調査庁も動いてるんじゃないの
民主党時代に設立された年金機構、システムはソフトバンクとなればなぁ
最近の大企業の例って、シャープのことか?
ハブとかルーターとかメンテが色々と…。
今の高齢者元気じゃん。
民主党時代はソフバンとずぶずぶでしたでしょ
太陽光発電とか
地雷はマダマダ埋まってると思っていい
ほんと民主党政権時代が恨めしいわ
騒ぎを起こして、相手がそのまま耐えてても良し、金を積んで対策してきても良し
そしてその対策チームは韓国人です
日本年金機構は旧社会保険庁のスライドだし、社会保険庁で悪さやった糞もそのまま
人の褌で相撲取っているだけのことはある。足りない分は税金で賄えってかw
裁判やっても、彼奴等は国税を資金とするから意味がない
にまったく触れられないのはなぜ?
なあ、せめてどこの国から送られてたかくらいはっきりさせるべきだろ?
被害者の甘さを責めるのももちろんだが
なぜ加害者がノータッチなんだよ
あとはどの政党か、どの国籍かはどうでも良くて、凶悪犯罪者は抹殺せよ。死刑を宣告された死刑囚も1週間以内に執行しろ。
昔の年金台帳記載ミスの時もそうだけど、自腹切らなきゃこういう問題減らないと思う。
はぁ???
どの政権もひどかったって言ってるだけなんだけどw
責任って意味なら「厚労省」だろwww
年金の件はさ、とりあえずここでも読んでからにしてくれよw
ttps://nobuogohara.wordpress.com/2015/06/02/%E5%B9%B4%E9%87%91%E6%A9%9F%E6%A7%8B%E5%80%8B%E4%BA%BA%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%B5%81%E5%87%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%81%AF%E3%80%81%E5%A4%96%E9%83%A8%E6%A9%9F%E9%96%A2%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E7%9B%A3/
つかさ、データ漏れたのって今年の5月じゃねーの?w
これで民主の負の遺産だ!!ってのは無理があるって言ってるんだよ。
流出データを完全回収するまでひたすらタダ働きで頑張れ。
wwwwww
責任の所在さえ公表しないなら、内部犯行って事でいいんでしょ?
wwwwww
天下り先だろうがボケ
今の所引っかかった奴はいない。
ねんきん特別便は郵送しか無いからね。
情報流出の原因を追究するより、公務員叩きや老人叩きに転嫁する人がいるって事でお察し
調査は入ってると思うよ
変な団体を潰すチャンスでもあるし
年金機構も特殊法人になったから労働組合も正々堂々持てるしね
で、そう言った労組は全厚生の流れを汲んでるだろうし
旧社会党系の労組は過激派とのつながりもあるしねー
ボーナス出たら怒りますよ。
問い合わせ対応の職員とそれ専用のパソコンとネットワーク用意して
そこにだけサーバーからなのかただのファイルなのかしらんけど見れるようにするのが
当たり前じゃないの?
公務員とゆうかここはどうしてこんなに管理がいい加減なの?
放置するわけにはいかないから対策する。それに費用がかかるのは仕方がない。
賃金の高い職員に電話対応させるより、安価な労働力を使うほうがコスト的に有利。
重過失とまでは言えないミスなので、職員の給与を減らす理由にはならない。
偉い人に責任を取らせても問題が解決するわけでもない。まずは対策にあたるべき。
「強きをくじき、弱きを嘲笑う」という日本の風潮ははたして良いものなのか?
システム組んだのは民主党時代に設立された、まぁ民主肝入りの年金機構で
随意契約したのがソフトバンクテレコムだった事
これだけで、いろいろ勘ぐれるでしょ
楽に解決できるんだから、責任も取らなくていいんだよ?
そりゃこうなるよ。
これが百倍千倍でも、彼らの発想は変わらない。
グリーンピアの時責任者だった、元幹部へのインタビューは実におもしろかったね。
「私は定年退職しているので、もう責任はありません」
とか言ってたっけ。
日本人が大人しくてよかったね、お爺ちゃん。
全職員のボーナスカット位は当然だよな。
せめてその程度の誠意は見せろや。
そんなわけねーよ。
また次から次への問題発生する予感がする。
そして誰も責任取らずに事態を収集させる。
つまり、看板の架け替え。
社会保険庁⇒日本年金機構⇒?
さて、次の看板は?
「コンビニ強盗でも何でもいいから、とにかく金作って払え!」
と言われて絶句した事があった。その後、その件を年金機構の別の職員にしたら
「まあ、そういう職員がいる事も事実です・・・」と謝られた。
その職員さんが悪いわけじゃないのに・・・
結論=在日や日本国籍の朝鮮人職員を即刻、全て排除しろ!!
イントラというかシステムは運用維持管理も視野にいれるからね
外部とやすやすと繋がってデータ流出くらうシステムしか組めない、ソフトバンクテレコムの技術力の低さが露呈したわけで
もう、どこも発注しないでしょ
圧力かからん限り
また、役員には兼職禁止義務が役職員には秘密保持義務が課される。
・サーバ所在地はソフトバンクにより韓国に設置
・メールに中華文字の痕跡
・職員に対するセキュリティ教育がいいかげん→意図的にセキュリティ教育に対する予算措置を少なくしていた?
それに加えて、
・マイナンバー制実施目前→不利益を被るのは誰か
こうすると、この件がなぜ「この時期」に起きたのかが見えてくるな
ちなみにうちの組織では、メールに怪しい添付ファイルがあった時点でメールサーバから削除されます by地方公務員
グリーンピアで年金原資を256億円もドブに捨てた責任者は「家族そろって公開銃殺。預貯金や不動産など財産は全て没収して損金の補填に当てる」くらいするべきだったな。
それをやらないから、やつらは何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも繰り返し繰り返し繰り返し「大切な、国民からお預かりした年金」をドブに捨て続けるのだ。
じゃなければ韓国が~だもんな・・・
ホンっと頭の悪いやつら・・・w
こんなんばっかなんだから国が衰退するのも分かるわ
20年も官製不況を施行されるとは、思いませんでしたからね。
で、勝手に世界と戦っている民間大企業様と、
給与水準を合わせるのやめて頂きたいのですが。
公務員年金も足りないからって、厚生年金に擦り寄るのもやめて頂きたいですね。
妙に準備周到な抗議デモとかねw
これがある以上に民主党を批判しない理由がみつからない
いあいあ、内需も経済も外交もボロボロなのは韓国だからw
韓国人や朝鮮系(民主党含むw)の言うことやること信じるとあーなる見本がお隣にいるじゃないかw
日本全体を貧しくし、日本国民を苦しめることが第一の安倍自民だ、なにもやるわけない。
まともな日本人なら安倍がいかに危険な国賊か理解できているぞ。
それがわからない哀れなネトサポ諸君よ。
人間って心弱いよね。
だから社会保険制度が必要なんだよね
20年もしな韓応援出血デフレ不況やってて、
この程度で済んでいるのは、日本位でしょう。
民間人のお陰ですが、肝心の民間人の民間人は、
あまり子供が産めていません。
公務員の子供がばかり増えたら、
そらギリシャみたいに弱りますよ。
怒ってる人は民主党員やれよ
工作員でわざとそう言ってるならともかく、知らずに本気でそう思ってるならこれでも見て冷静になれ。
ttp://www35.atwiki.jp/kolia?cmd=upload&act=open&pageid=218&file=1248876572.pdf
ひとり42円か
ガリガリ君も買えない
ぶっちゃけ、銀行や生命保険会社の個人年金より高額だし、途中解約もできなし、支給年齢が高いし、満額貰えるわけでもない
おまけに、貰える頃には物価が上昇し生活できないのが確実
国家が行う 金融詐欺 以外の言葉が見つからないが、老後貯金や年金だけでは生活できない時代はもう突入しているよ
自分の老後生活を自分で計画管理するしかないだろ
この件をソフトバンクに再入札までさせて落札させたの民主党と長妻だからだ。
発覚してからの準備周到な所もどう考えても前回同様グルだとしか思えない。
日本国籍ないのが党員になれて、党首決める選挙に投票できて、もしそれで与党になったら日本国籍ないやつらによる投票で日本の総理大臣が決まる党
それはさすがにまずいとわかって、国籍ない連中は投票できなくなったぽいが、それでも内部はそんな連中がいっぱいだろ。
そんなヤバイ所で党員してまで立て直す気になんてなれないわ。
面倒な事して民主の立て直しするより、国民の声により民主党議員を落選させて党を潰すほうがまだ簡単。
自民に対するチェック機関としての野党は他の党に期待するしかないが、社会党系が乗っ取るか、共産党が潰しにかかるので育たないってのが難点。
起きなかったことだろ
いろいろ理屈をつけてそれらに反対したのは旧社会党であり、自治労だよ
お前、何やったんだ?
マトモな職員は今も激怒しているぞ!
謝罪とかお詫びの郵送とか電話番増員とかテキパキこなすくらいならこの辺の当たり前の作業をやってからにしてくれ
ありえんよな、マジで少なくともウチの会社ならありえない。
しかも取り扱ってるのが年金やらの個人情報だろ職員も疑問とか危機感とかなかったんかいね
もしも何も考えてなかったとしたらそんな無能な人材しかいない会社という事になるし
そんな会社に個人情報任せるのは無理だなやはり解体しかないわ
ついでに年金制度も廃止して一から見直せいい機会だ
やはり、あっち系がのさばっているかも知れんな。出鱈目社保庁年金担当を年金機構に移管するとき、全員首にしとくべきだったな。
何でも国民負担に逃げるのは止めな!中途半端なシステム運用したのは国の責任は明白
危険度テストしてなかったのかよ?
自分達の作った組織、システムがこのような問題を引き起こしたことを国民に対して素直にあやまって
その対策、後始末を安倍にお願いするのがスジじゃねーかと思う。
まあ1円も払ってない俺には関係ないからどうでもいいけどwwwww
無理かな~
孫のハゲ野郎も証人喚問で呼んで、そのまま南朝鮮に移送しろ。
だそうです
元々、年金なんて掛け金集めるのが目的でまさか払いだす時が来るなんて
考えてもなかったんだろうな・・・
まあ、どの役人も税金取る事だけは真剣だけど見ての通り普段の公務は怠け病が蔓延中。
社保庁の消えた年金は自民の進めてた国民総背番号制を導入した上で、処理のコンピュータ化を進めても起こっていた。
なぜなら厚生労働省と(当時は厚生省)社保庁の仕事が無責任体質であるということ。
その代表例がグリーンピア問題。
グリーンピアは、日本列島改造論を掲げる田中角栄内閣の計画のもとで厚生省(現・厚生労働省)が被保険者、
年金受給者等のための保養施設として、旧年金福祉事業団(年金資金運用基金)が1980年から1988年に
かけて13ヶ所設置したが、計画性なく無駄に資金を投入し、元来不安定な日本の年金システムに更なる打撃を
与える事になり、グリーンピア自体も当然のごとく経営不振になったことにより、廃止・民間譲渡された。
年金保険料1,953億円を投じたグリーンピアの売却総額は、わずか約48億円であった。
これは自民党に責任有り、民主党は関係ない。
という莫大な費用が発生しているのだろ。
民間企業ならボーナスカットや損害賠償請求ものだが、日本年金機構の関係職員は何か処罰されるのか?
民主党 支持母体でぐぐってみな。
自治労って団体がでてくるから。
グリーンピアでやらかした自民党は当然非難すべき事だし、
消えた年金問題ならずさんな年金管理した連中を非難すべきだろ。
今度の漏洩も、まずはウイルス送りつけた犯人が第一だが、そのつぎにルール守らずずさんな扱いした連中を非難すべき事。
それを年金=自民だとでも短絡的に自民非難しても、問題のやつがそのままだと良くはならない。
今回の構図は、民主の下っ端がやらかして、それを自民の監督責任になすりつけようとしてる形だ。
自民に責任取らせたところで、問題起してるやつをなんとかしなきゃ、何度でもやらかすからな。
さらに、今回の漏洩させた団体やシステム作ったのは民主党が政権とってた時の長妻やソフトバンクだから
現在の自民に監督責任はあるが、まずは問題をつくった連中、起こした連中の責任追及しなきゃ、直るわけない。
納得いかないな
もし、約125万件の情報が、末端パソコンに放置されていなければ、ウイルス感染したとしても、情報漏洩は無かったはず。日本年金機構発足当時からこのような怠慢が蔓延していたのなら、民主党および長妻が謝罪すべきだろう。民主党は徹底検証を要求しているから、長妻の責任も含めて国会で追求すべきだろう。