R-SD ガンダムジエンド その3
こんばんは~
毎度のことですが、週末はあっという間に終わっちゃいますね。。。
今日はちまちまとジエンドさんを弄ってました。
今週の初めに股関節を作って、自立するようになったのですが、ちょっと足が外寄りになっているのが気になっていました。
色々試してみた結果、プラサポを直接太もも内部に接着して取り付けることにしました。

右側が加工後、左側が加工前になります。
わずかに足が内側に寄っているのが分かるかと。。。(ほんと微妙ですが。。。)

立たせて前から見ると、これまた微妙ですが、右側の方が内側に寄っているかと思います。

ようやく下半身の目途が立ったので、今度は上半身の加工に取り掛かりました。
しばらくぽっかりと開いていました幅増し後の隙間にプラ板を貼り付けて埋め合わせました。

腕をつけて具合確認。

まずまずかな・・・?
来週末は膝アーマーの固定が目標ですね。
それでは~
ブログランキングに参加しております
よろしければ一押しをお願いします。


毎度のことですが、週末はあっという間に終わっちゃいますね。。。
今日はちまちまとジエンドさんを弄ってました。
今週の初めに股関節を作って、自立するようになったのですが、ちょっと足が外寄りになっているのが気になっていました。
色々試してみた結果、プラサポを直接太もも内部に接着して取り付けることにしました。
右側が加工後、左側が加工前になります。
わずかに足が内側に寄っているのが分かるかと。。。(ほんと微妙ですが。。。)
立たせて前から見ると、これまた微妙ですが、右側の方が内側に寄っているかと思います。
ようやく下半身の目途が立ったので、今度は上半身の加工に取り掛かりました。
しばらくぽっかりと開いていました幅増し後の隙間にプラ板を貼り付けて埋め合わせました。
腕をつけて具合確認。
まずまずかな・・・?
来週末は膝アーマーの固定が目標ですね。
それでは~
ブログランキングに参加しております
よろしければ一押しをお願いします。
- 関連記事
- R-SD ガンダムジエンド その3 (06/07)
- R-SD ガンダムジエンド その2 (05/31)
- R-SD ガンダムジエンド その1 (05/30)
スポンサーサイト
この記事へのコメント