2010年05月14日
フレンド
フレンドができました
日頃から仕事にプライベートに
お世話になっている、すーなぁです
二人ともミニクーパーが大好きで
私は以前(写真)、すーなぁは現在乗っています
ミニクーパーは維持費がかかりますが
その分、愛着がわいてきます
すーなぁ、頑張ってクーパー大事にしてくれよ
日頃から仕事にプライベートに
お世話になっている、すーなぁです
二人ともミニクーパーが大好きで
私は以前(写真)、すーなぁは現在乗っています
ミニクーパーは維持費がかかりますが
その分、愛着がわいてきます
すーなぁ、頑張ってクーパー大事にしてくれよ
2010年05月12日
2010年05月11日
2010年05月07日
牛汁うまかったぁ
先日現在着工中のT共同住宅の棟上式がありました、おたふく風邪治りかけの長男が一緒に行きたいとのことで、渋々連れて行くことにしました。沖縄の棟上式で伝統的な牛汁、やぎ汁、刺身、オードブルとたくさんの料理を前にしても、食べることなく、大好きなT氏奥さん美奈子さんにべったりのうちの長男、忙しいなか子供の面倒をみてもらい感謝です。
帰りの車中、長男に棟上げ式の感想を聞いたところ・・・・牛汁うまかったぁとのこと
あれっ牛汁食べていたっけ 頭が?の私でした。
帰りの車中、長男に棟上げ式の感想を聞いたところ・・・・牛汁うまかったぁとのこと
あれっ牛汁食べていたっけ 頭が?の私でした。
2010年05月03日
やっとです
GWに入りブログをはじめようとしたとたん、自分以外の家族全員が
おたふく風邪、胃腸炎となりGW前半はずっと看病でした
子供たちは回復となりましたが、妻はまだ少し熱が
、
明日妻の回復を願い、遅ればせながら我家のGWのスタートです。
とりあえずは娘の保育園で一緒に作ったこいのぼりが平和記念公園で掲揚されている
のでみんなで見てきます。
ブログ初心者の自分ですが、これからがんばっていきます。
おたふく風邪、胃腸炎となりGW前半はずっと看病でした
子供たちは回復となりましたが、妻はまだ少し熱が
明日妻の回復を願い、遅ればせながら我家のGWのスタートです。
とりあえずは娘の保育園で一緒に作ったこいのぼりが平和記念公園で掲揚されている
のでみんなで見てきます。
ブログ初心者の自分ですが、これからがんばっていきます。