リベラルタイム「進歩!チャレンジする農場『小岩井農場』」I“歴史と事業"」
2015年6月6日(土) 18時00分~18時30分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
林業や畜産業で日本の発展に貢献してきた岩手県の小岩井農場は今年で開設から124年を迎えた。第一週目は渡辺編集長が小岩井農場の“歴史と事業"について現場の声を伺う。
番組内容
今の日本社会が抱える様々な課題を1ヶ月に渡って真摯に考えていきます。月間テーマを設定し、様々な角度から識者の考えを伺います。
ゲスト
辰巳俊之(小岩井農牧(株)常務取締役) 武田久男(小岩井農牧(株)取締役 酪農部長) 高前田信幸(小岩井農牧(株)乳加工販売部 部長)
司会者
渡辺美喜男(リベラルタイム編集長) 田代沙織
おしらせ
BS11公式WEBサイトでは、みなさまからのメッセージを受け付け、公開しております。番組への率直なご意見やご感想など、どしどしお寄せ下さい。お待ちしております! http://www.bs11.jp/news/1409/
その他
- 属性情報?
-
- ジャンル
- ニュース/報道 - 経済・市況