2015年06月01日

南国の恐怖!!

中国嫁496-02
 白いのはカビ取り剤です。
 ピンク色してるのがカビ(たぶん) ここまで増えるのにたった一日




中国嫁495付属-02
怖っ!!




カビが出た01
ここを拡大すると…


カビが出た02
こんなです…




カビが出た03
  仕方ないのでベランダに出しています



カビが出た04
 ベランダに出しててもこんな……
 ※一日でここまで増えます

 月曰く「捨てると弁償させられるので、捨てられナイ」とのこと…。
 いや、こうなったらもう弁償ジャナイ!!?



カビが出た05
元凶のウオーターサーバ
 月が買った安物です。中身がぶっ壊れているようで、水がどんどん漏れてきます




カビが出た06
 今は新しいウォーターサーバを、椅子に乗せて使っています。




→→→次の更新は6月3日ぐらいです

keumaya at 22:11|PermalinkTrackBack(0) 中国生活 | 4コマ

2015年05月29日

市場で怒られる月サン

中国嫁496-01
 イスラム教の人の「ブタのとらえ方」もいろいろらしいので、
 皆がこういう風に怒るわけでないようです。

 (エッセイ漫画「トルコで私も考えた」からの知識ですが…)





ヤマモモと月サン
 市場で大好物のヤマモモを買う月サン。





中国工場の琴音ちゃん」の
 LINEスタンプできました


 コミックダンガンで連載しており、時々この漫画にも登場する
「琴音ちゃん」のLINEスタンプをダンガン様に作っていただきました。

(↓画像をCLICK!)
line-kotone_a1


 中国嫁日記のスタンプは、私がまだスタンプの作り方を理解してないので、
 そのうち……

→→→明日もできたら更新します

keumaya at 22:28|PermalinkTrackBack(0) 中国生活 | 食べ物いろいろ

2015年05月25日

中国の幼稚園でヘビロテの、意外な曲とは?

引っ越しました01

 狭くなりましたが、結局使ってない部屋が二部屋あります

 二人だとそんなに広い部屋、必要ないのです。



引っ越しました02
 なんだかアメリカンというか
 学食みたいというか……



引っ越しました03







中国嫁495-02
 直後にスパイスガールズがかかるので
 外国の歌というくくりのようです。






中国嫁495付属01
 きっとこういう未来が待っています



直下の幼稚園
 すぐ下の幼稚園


→→→次の更新は5月26日ぐらいです

keumaya at 00:58|PermalinkTrackBack(0) 中国生活 | 引っ越し騒動

2015年05月23日

引っ越しの信じられない真実…

中国嫁495-01


 何が凄いって、600万元(1億1千400万円)が最低値の一番狭い部屋で、
 それ以下の部屋がないという、その地区。

 誰が住んでるんだ……。



→→→明日もできたら更新します

keumaya at 02:23|PermalinkTrackBack(0) 花園のご近所さん | 引っ越し騒動