2015.6.6 11:30
【マジかよ】「昔、ウィザードリィが攻略できなくてアスキーに電凸したんだ」とツイートをした結果→相談された本人登場
話題のツイート
ウィザードリィ・外伝 I 女王の受難 ゲームボーイ このゲーム発売日に買って攻略してて、どうしても進めないトコロがあって、アスキーに直接電話して泣きついて攻略方法を聞いた事があった・・・(あの時のアスキー社員のお兄さんゴメンナサイ
— マスターボールP (@MasterBallP) 2015, 6月 5
このツイートに対して、フォロワーのひとりがまさかの反応
えーと、この電話受けたの確実に俺ですね? https://t.co/hSx61VjOYQ
— うみちゃん (@Umic_Y_ANG) 2015, 6月 5
何故言い切れるのかの理由も丁寧に解説
なぜマスターボールPの電話を受けたのが俺だと言い切れるのか: ・当時、アスキー社のサポート電話には2名のスタッフがいた ・俺と女性のアルバイトである 以上の事実により、確実に俺なのです。
— うみちゃん (@Umic_Y_ANG) 2015, 6月 5
ゲームの内容には基本お答えしてなかったんだけど(本職はカートリッジやFDDの修理対応だし)、さすがにウィズの謎解きに関しては、俺謹製のヒント集があって、どうしてもって人には教えるようにしていました。
— うみちゃん (@Umic_Y_ANG) 2015, 6月 5
件のツイートをした本人が直接お礼を言う流れに
@Umic_Y_ANG その節は、本当にありがとうございましたw リトフェイトをわざと使わないで罠に敢えてかかってテレポートするトコロでつんでましたw
— マスターボールP (@MasterBallP) 2015, 6月 5
20年越しに御本人に御礼が言う事が出来て、今日はとても良い日であった(嬉しい)
— マスターボールP (@MasterBallP) 2015, 6月 5
この話題に対する反応
・いい話だ…!外伝Iは初めてやったwizだったが表5階のトリックが自分で解けなかった記憶「宝箱ってどうすればいいの?」「は?罠外して開ければいいだろ」「?????」
・これはいい話っぽいが、うかつに過去の黒歴史を呟いたら思いがけないところから現実世界とリンクしたりする、とか考えるとちょっと怖い。
・想いはときを超えるんだなあ…良い話
・懐かしすぎるw GB版は結局諦めたな
・FC版ウィズのキャラメイク法が判らなくてアスキーに電話したことがある
・「「とけい」と「たからばこ」を組み合わせて時限爆弾作る」そんな公安警察にマークされそうなネタがあったのか。
インターネットがない時代は、攻略に詰まったらお手上げだったしな……。
しかし、こういう微笑ましいエピソードはもう生まれないのかも。
ウィザードリィ パーフェクトパックposted with amazlet at 15.06.06アクワイア (2011-12-08)
売り上げランキング: 14,493
ウィザードリィ ルネサンス 公式設定集 (ファミ通の攻略本)posted with amazlet at 15.06.06
エンターブレイン
売り上げランキング: 213,319
RSS