ここから本文です

AKB総選挙大予想! 3つの見どころ 1位はさしこかまゆゆ、それとも…

夕刊フジ 6月6日(土)16時56分配信

 6日に開票イベントが行われる人気アイドルグループ、AKB48の選抜総選挙。今年で7回目を迎え、すっかり定番となった大イベントだが、昨年1位の渡辺麻友(21)の連覇なるか、指原莉乃(22)の巻き返しなるか。アイドル評論家の西幸男氏に見どころと予想順位を聞いた。

 「前田敦子や大島優子といった知名度の高いメンバーが減り、ファン向けのイベントという傾向は強くなったが、地上波でも放送されるので、お茶の間での関心はまだ高い」と西氏。

 西氏の予想順位は表の通り。見どころとして挙げるのは次の3つのポイントだ。

 (1)HKT48の本拠地・福岡で初開催

 「HKTは姉妹グループで最も勢いがある。指原を筆頭に若手メンバーの成長が著しく、グラビア露出も多く、各出版社も注目している。地元開催に九州ファンが大奮起すれば、HKT勢の躍進は確実」

 (2)不参加メンバー票の行方

 今回はすでに松井玲奈(前回5位、6万9790票)、小嶋陽菜(同8位、6万2899票)、川栄李奈(同16位、3万9120票)、入山杏奈(同20位、3万4002票)が辞退しており、20万票が宙に浮いた形だ。

 「小嶋票は同期の高橋みなみに流れると予想され、速報でも6位と好発進。総監督最後の花道を飾るにふさわしい票数になるのでは。松井票が同じSKEの松井珠理奈に流れたら高順位を狙えるだろう」と西氏。

 (3)渡辺麻友の連覇

 「前田vs大島」の構図で毎年首位が入れ替わる激戦に、一昨年、割って入ったのが指原。だが、その指原も昨年、渡辺に首位を奪われている。

 「過去に連覇はない。初の連覇を狙う渡辺は速報で3位。速報1位の指原とは9000票近く差がある。地元福岡開催という地の利とHKTの勢いもあり、どう巻き返すのか、渡辺の秘策に注目です」と西氏。

 6日の開票結果は、午後6時半から、フジテレビで生中継される。

最終更新:6月6日(土)16時56分

夕刊フジ

渡辺麻友

タレント・歌手・アーティスト 渡辺麻友(ワタナベマユ)
誕生日:1994年 03月26日
星座:おひつじ座
出身地:埼玉
血液型:AB