2012/7/16AKB48柏木チームBシアターの女神公演を観た感想
2012/7/16AKB48柏木チームBシアターの女神公演を観た感想
こちらから観られる公演動画は生誕公演ばかりで,全員チェックできる
適当な公演がなかったので,ひさしぶりに過去のシアターの女神公演にしてみた。
ほんとうは伊達娘が出るシアターの女神公演にしたかったが,なかったので,
ゆかるんと十夢のダブルセンターをいちど見てみようと思って7/16のものにした。
・・・ならば,まゆゆポジは田野がやっていたw
まあええけどw
十夢のまゆゆポジも改めて見てみたい。
何人かは,いまに比べてちょっと下手な印象である。特に歌が。
言い換えれば,この9ヶ月ほどの間に上達したのである。
中堅メンの中には,こもりんやNなっちなど,あまり動けてないと思えるメンバーもいた。
新公演で頑張って欲しい。
ユニットなど個別に。
前座はゆーりんであった。だいたい音程は合っているが,高音が伸びてない印象だった。
初恋よこんにちはでは,田野,しほりん,あーやともに若干低くて棒のような歌声と思った。
CD自体が棒で歌っているが,抑揚をつけたらCD以上に上手くなれると
以前より思っている歌なのである。
田野,あーやとも,いまの篠田チームA公演では,良くなったと思っている。
しほりんはそれほど上達してないかな。ダンスだけでなく歌もさらに練習していこう。
嵐の夜にはは,Nなっち,小森,まりやんぬに加え,いずりなも音が正確で,
非常に綺麗に聞こえた。
なのに複数人の合唱になるとハモって聞こえた。誰かずれていたのだろうか?
CD録音の声も合わせて出しているのでは?とも思えた。
大島チームKのWaiting公演においてもユニット曲で起用されているが,
完成度が全然違う。こちらのほうがいいと思った。
特にみゃおポジは結構難易度が高いが,いずりなは歌もダンスもよくやっていた。
キャンディーは,まりんは音程が合っているがちょっとアニメ系の声が出ていて
個性といえば個性なのであるが,アナウンサーには向かないなあ,と
以前思っていたのと同じ感想を持った。
いまの篠田チームA公演では,いい声をしていると思っている。
なぁなについては,ワタシが日本を発つ前に,キレのあるダンスをするなぁなが,
キャンディーでどれだけ可愛くできるかが,芸を掘り下げるカギ,というようなことを
ワタシは言っていたが,考えてくれたのか,ちょっと見られた限りは,
キレだけではない感じで可愛く踊っているように見えた。
歌声も,以前は棒のような歌い方だったが,苦手な高音を歌えるように練習して,
なんとか歌えるようになれたと思った。まだまだ発声が苦しいとも思ったが。
いまの大島チームK公演ではさらに上手になっている。
えれは,ダンスは頑張っていていいが,歌は音程がなんか不安定で,
棒のような感じに聞こえた。
とはいえ,通用しないパフォーマンスではないので,辞退は惜しい。
ロッカールームボーイは,十夢が低く棒になっていると思った。
ほかの子は,ソロがあまりないのでいまいち分かりづらかった。
十夢は大島チームK公演でもあまり上達していない感じなので,
高校卒業を機に歌のほうも頑張ってもらいたい。
夜風の仕業,ゆかるんは,どうしても低く,また自信がないのか
小さくなってしまったりする。
ゆかるんは全体曲でも低いのが気になった。
パジャマドライブ公演でも歌はあまり上達していない感じなので,頑張ってもらいたい。
シアターの女神公演は,ロビーで何度も何度も観たため,パフォーマンスは
どういうところをチェックすればいいか,なんとなくイメージがあるのだが,
動画ではどうしてもチェックできなかった。
パフォーマンスをキチンと評価するためには,引きで見る必要がある。
そんなに大勢いるかは分からないが,パフォーマンスを評価したいファンもいるはずで,
そういうファンがメンバーに対して詳細にアドバイスすると思うのである。
AKB運営側は,採算という意味では意味はないかも知れないが,ファンのために,
ひいてはメンバーの教育のために,引きの動画の配信を検討して欲しい。
最近のコメント