3/28SKE48チームS制服の芽公演を観た感想
3/28SKE48チームS制服の芽公演を観た感想
5日前にも同じ公演を観て,そのとき0点と評したが,今日は同じチームの公演とは
思えないほど良かった。
ダンスが激しく,またタイミングもよく揃っていた。MCもみんな仲良さそうに話していた。
中にはヤケクソみたいに見えるダンスもあったが,動かないよりはいい。
このダンスができれば,SKEはAKBグループでいちばんダンスが激しい,と言ってもらえる。
この気持ちを忘れないで欲しい。
ユニットについて。
思い出以上は,カツオの歌が,合っているのだがなんか違うと思えるときがあった。
チェックして欲しい。
ダンスはAKBチームBは難しくしたそうで,SKEのは簡単と先日書いたが,
今日は一生懸命にダンスしていたので,振りが簡単でも全力感がよく出ていていいと思った。
狼とプライドは,ダンスは前回2人ズレていると書いたが,今日はピッタリ合っていた。
ゆりあは,音程がズレているようにも聞こえるのであるが,合っているくーみんとの間で
絶妙のハモり具合である。
あえてずらしているのかもとも思った。真相はどうなのだろう?
女の子の第六感は,にしし,まさなの歌が低めにズレていた。
ダンスは全員よく踊れているが,カツオは相変わらず男勝りなダンスである。
まあ,そうやりたいのであればそうしてもいいが,
カツオもしぐさだけでセクシーに見えるはずなので,そういうダンスも目指して欲しいとも思う。
女優になりたければ,自分のイメージとは違うキャラクターも"演じて"欲しいと思う。
枯葉のステーションは,先日聞いた子とは違うのか,先日ほどズレてはいなかったが,
それでも低いほうにズレている気がした。
万華鏡は,メイン(菅なな子?)が低かった。
ゆっことにししも歌声がなにかビミョーに違う気がした。
改めて全体について。
これだけ意気込みが変わっているということは,前回ワタシが注意喚起して回ったのを,
きちんと反映してくれたのかも知れない。
が,そのままではまた,ワタシが注意しなくなれば,
パフォーマンスは元に戻ってしまう可能性がある。
そうではなく,あくまでパフォーマンスは観客のために行っているのであり,
いいパフォーマンスを続けていれば,さらに評価が高まり,(さすがに第一人者のAKBを越すのは
難しいかもだが),SKEとして日本じゅう,あわよくば海外にも認知されることを
よくよく理解して欲しい。
なかなか,自分の頑張りを,ヒトはすぐには理解してくれない。
人間とは,噂が広まり,それが真実となるまでには,かなりのタイムラグがあるのである。
いくら頑張っても,なかなか評価されなかったりする。
しかるに,頑張らなくても,評価が下がることも,これまたなかったりするのである。
そうすると,これまでの評価に安穏としてしまい,いつの間にかどんどんパフォーマンスが
下がっていってしまうのである。
SKEにおけるチームS3/23公演はそうであるが,これはチームSだけが怠けているのではなく,
社会一般にもそういうことは多いのである。
組織が潰れるのは,おおよそそのパターンではないかと,ワタシは思っている。
SKEも,頑張らなくてもいい,と思い出したら,潰れかけてしまうのである。
メンバー達は,これを教訓に,毎日観に来てくれるファンに最高のパフォーマンスを
見せ続けて欲しい。
最近のコメント