蹴球探訪
英に逸材16歳「夢は日本のフル代表」
サイ・ゴダード(3月18日)
トップ > 中日スポーツ > ゴルフ > 紙面から一覧 > 記事
【ゴルフ】表純子 2位発進 連続試合出場新記録へあと22015年6月6日 紙面から
◇ヨネックスレディス<第1日>▽5日、新潟県長岡市・ヨネックスCC(6352ヤード、パー72)▽曇り、気温18・8度、風速0・9メートル▽賞金総額6000万円、優勝1080万円▽108選手(うちアマ7人)▽観衆2800人 プロ20年目、今季賞金ランクシード最年長の表純子(41)=中部衛生検査センター=が6バーディー、1ボギーの67で回り、首位に1打差の5アンダー2位発進を決めた。今大会まで152試合連続出場中の表は、ツアー記録154試合まであと2つ。前祝いVとなるか。6アンダー首位は前週優勝のテレサ・ルー(台湾)。4アンダー3位に大会連覇を狙う成田美寿々(22)=オンワードホールディングス=ら4人が続いている。 「ここに来ると元気が出ます」。表がニッコリ笑った。師匠・岡本綾子(64)も現役だった1999年大会に初出場してから00、01年を除いて02年以降は14年連続出場。近くの海岸で釣りに興じたり、日本海に沈む夕日を眺めながらカニを食べたり、花火をしたり…。13年大会の優勝以外にもたくさんの思い出が詰まった場所だ。 「なんだか距離感が合うんですよ。コースを知り尽くした感じがある」。5、9番で9メートルを決め、7番ではピンそば90センチにつけるなどで6バーディー、1ボギー。2年ぶりのツアー4勝目へ絶好の1打差発進だ。 すごい記録の更新が迫っている。11年の開幕戦から足かけ5年、全試合に出場中の表。ツアー最多連続出場記録は北田瑠衣の154(08年日本女子オープン〜13年中京テレビ・ブリヂストン)。あと2試合で並び、3週後のアース・モンダミン杯(6月25日〜)で新記録の155となる。 賞金ランク25位以内に入るか同年に優勝した者しか出られないツアー選手権リコー杯や、通常の競技と出場資格の異なる日本女子オープン、ミズノクラシックなども含めての全戦出場には体力以上に実力が必要だ。記録保持者の北田には3度の棄権があるが、表にはそれもない。昨年の最終戦直前には母・チエ子さんが死去。それでも「ずっと最終戦に出てほしいと言っていた母だったので」と葬儀を済ませてぶっつけ本番で出場した。 02年からキャディーを務める夫・広樹さんとはゴルフ界きってのおしどり夫婦。「先週は『41歳にもなって19歳みたいなゴルフするな』って言われてケンカしちゃいましたけど」というが、今大会前の月曜だった1日には「夫婦水入らず、湯沢温泉の部屋付き露天風呂でくつろいで来ました」。大記録の前に、まずは40代初Vを決める。 (月橋文美) PR情報
|