So-net無料ブログ作成
検索選択
前の7件 | -

カメブラ散歩 [風景と野鳥]

雑草地1.JPG
家の前には雑草地が広がっています。
風に運ばれたり、野鳥が運んできた実が 何時しか大きく成り、木々も茂ってきました。 
雑草地2.JPG
発寒川沿いには、大きなポプラに柳の大木、ナナカマド、名前のわからない木々が植えられて 野鳥の天国。
何時も野鳥の鳴き声が聞こえる環境です。
そんな訳で、我が家の近くにも 時々やって来ます。
1.JPG2.JPG
3.JPG4.JPG
5.JPG

7.JPG8.JPG
9.JPG

ワンズの散歩時に鳴き声を頼りに探すのですが、木の葉ほどの大きさの野鳥は声はすれども・・・・・・

 ピイーピイーピー    テッペンカケタカ     ブッポーソー   カッコー
 デーデーポイポイコーコーシタカー)   キョキョジキョキョジカラカラージ チチチチチ・・・・
 聞きようによっては 様々に聞こえてきます。


 そこで、3日、午後3時過ぎから雨の予報。
 風も強く、曇り空。 こんな日は虫も寄って来ないだろうと、昼食後にブログネタ探し散歩。(^^;

   思った以上の強風です。ポプラも大きく揺れています。
   木々の葉擦れと 風の音が凄いです。 鳥の鳴き声も何時もより静。
雑草地4.JPG

雑草地6.JPG

しかたがないので 周りの花を。
A.JPG

アカツメクサ
B.JPG

マーガレットの仲間
C.JPG

D.JPG
コウリンタンポポ
E.JPG

F.JPG

ヘラオオバコ
G.JPG

H.JPG
川岸のナナカマド
I.JPG

J.JPG
花菖蒲
K.JPG

           この花を 近くで撮ろうと土手を降りシャッター押した途端に、
           バッ! バッバッと大粒の雨が、 慌て土手を這い上がり、
           近くのポプラの大木の風下へ……どうやら一時的な雨の様子、
                           
                  ところが[目][exclamation×2]

・.JPG


・・.JPG


・・・.JPG


・・・・.JPG
      この野鳥も、雨風を避けて、離れた開発局の標識ポールに止まりました。
      何時もは、望遠の焦点を合わせているうちに逃げられるのです。
      超望遠で、体が揺れると 画面がズレるぅ~~………

      上手くいきました。(*^_^*)V しかも目が合ってます。 [わーい(嬉しい顔)] [パンチ] [るんるん] [グッド(上向き矢印)]

       これだけで終わりませんでした。
       野鳥が飛び去って、雨も収まり元の道に引き返そうと 草むらの足元を見たんです。
 
                [目][exclamation×2] 
蛹1.JPG


蛹3.JPG
    葦の茎にぶら下がっていました。 繭? 蛹? 結構大きなものでした。 何虫でしょう? 

    最高の気分で発寒川に架かる橋を渡ると………
サギX.jpg

サギ.jpg
                 何サギでしょう?  
       ワンズの散歩では、よく ギャァ~とも ガァ~ともつかない大きな声で鳴いています。
       鳥類の名前は全くわかりません。 (*_*; 


 お馴染みの廃屋と
 道路沿いのシラカバです。
廃屋.JPG

道沿いの白樺.JPG
再び雨が降り出しました。
雨足も強く成って来ました。 帰ることにします。
                    ♡♡♡ ご訪問ありがとうございました。♡♡♡
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

オダマキ色々 [庭の花]

  オダマキの羅列です。

          オダマキ、気に入った色合いの花の種をいただき 蒔くのですが、
          花によって、同じものが出て来ません。
          ときには、植えた覚えの無い花色が現れます。
・・.JPG


・・・.JPG


・・・・.JPG


・・・・・.JPG


・・・・・・・.JPG


2.JPG


3.JPG


4.JPG


5.JPG


b.JPG


c.JPG


e.JPG


あ.JPG


う.JPG


え.JPG


P1010959.JPG


P1010960.JPG


P1010963.JPG


P1010966.JPG


P1010967.JPG


P1010973.JPG

              ♡♡♡ご訪問ありがとうございました。♡♡♡
nice!(28) 
共通テーマ:blog

シコタンコハコベ と ミヤマハナシノブ [庭の花]

シコタンハコベ1.JPG

     シコタンハコベ (別名 ネムロハコベ)
     
     北海道から本州中部地方にかけて分布。
     名前の由来は、 千島列島 色丹島で最初に発見されたことからきているそうです。
        1~1.5cm程の小さな花を たくさん付けます。こぼれ種でも増えます。
シコタンハコベ4.JPG


シコタンハコベ2.JPG

   茎先に 花びらが5枚の白い花、花びらが深く2つに裂けているので10枚のように見えます。
     じつは、私も10枚と思っていました。 よ~く見ると花弁は5枚です。
シコタンハコベ3.JPG




     ミヤマハナシノブ 白色と青色 
a.JPG

            私はこの花を園芸店でミヤマハナシノブで購入しました。
r.JPG


       ハナシノブの仲間の分類は大変難しいそうです。
       単に  ハナシノブ        ヒダカハナシノブ   エゾハナシノブ    
           クシロハナシノブ     レブンハナシノブ   キョクチハナシノブ   
        交雑種も出ていて、まだありそうです。(^^;
           
d.JPG


e.JPG

     ハナシノブは九州(熊本・宮崎県など)に分布し、日本固有種。
     平成7年 国内希少動植物種に指定とあります。

     ミヤマハナシノブ 青色
1.JPG


2.JPG


3.JPG

           花の名前に魅かれて買い求めました。
           予想に反して グングン伸びて 70㎝~1m…… (;一_一)
4.JPG


5.JPG
      山地草原に生える多年草とあります。


            名前が分かりませんが、こぼれ種で増えます。
          シソバタツナミ(紫蘇葉立浪)  escapeさん ありがとうございます。
P1010626.JPG

紫高山.JPG


      今日 3日、午後2時半近くに雨が降り出しました。
      降り出す前にと、昼食後にカメブラ散歩に出ました。
      風もあり曇り空、ブヨに刺される心配も無いかな?で、出ましたが、予想以上の強風です。 
      風で木々の葉が揺れる音。 野鳥目的でしたが鳴き声も僅か。
      予報よりも早い降り出しで、早々に帰宅、それでも収穫ありました。(^^♪

      雷も加わり、けっこうな降雨です。
      夕方遅くに札幌、南空知に大雨警報が出されました。 雨雲は東へと移動、移動先でも警報が。
      明日も1日雨の予報です。   雨不足解消ですが……程々にと。
          ♡♡♡ ご訪問ありがとうございました。♡♡♡  
nice!(38)  コメント(17) 
共通テーマ:blog

彩雲 [風景(景色)]

7.JPG

 6月1日の11時15分頃のこと、 何気なく空を見たとき、 思わず 「うわぁ~綺麗!」 彩雲です。

   彩雲
   太陽の近くを通りかかった雲が、赤や緑に彩られる現象。

   昔から 瑞相の一つであるとされ、これが現れることは 吉兆とされますが、
   実際は、ありふれた気象現象であるとのことです。
1.JPG


   雲に含まれる水滴や氷粒に 太陽光が反射することで 虹色に輝いて見えるそうです。
4.JPG


7.JPG


9.JPG


10.JPG

   私が目撃した彩雲は小さいものでした。
   何時 出現したのか分かりませんが、5分ほどで消えて行きました。 


   この日の19時15分の東南の空です。
   お月様がでています。 雲が夕日に赤く染まっていました。 
a.JPG


b.JPG

   昨日は、27~8度と 7月並みの気温でした。 暑かったです。
   今日は昨日に比べて 幾分下がる予報ですが、雨が降るところも在り、湿度が加わり
   体感気温は変わらないでしょう。 皆様、暑さにはくれぐれもお気をつけ下さい。
              ♡♡♡ ご訪問ありがとうございました。♡♡♡   
nice!(32) 
共通テーマ:blog

セントーレア と シロウマアサツキ [庭の花]

8.JPG

   セントーレア    別名  宿根ヤグルマギク
          
      セントーレアは主にヨーロッパに自生する キク科の植物

      ギリシャ神話に出て来る 半人半馬の 怪物 ケンタウロスが由来で、
      英語読みにして、 セントーレア または セントレアと云うそうです。
     
       名前の由来、以外でした。                 5月18日撮
1.JPG


2.JPG


3.JPG


4.JPG


5.JPG


7.JPG

                                        5月31日撮
9.JPG



                   シロウマアサツキ    5月12日撮
シロウマアサツキ1.JPG

              シロウマアサツキ(白馬浅葱)

              ユリ科   ネギ属
              日本固有種
  
           北海道から 本州中部の 高山や草地に 分布しています。
シロウマアサツク2.JPG


シロウマアサツク3.JPG

                                       5月31日撮
シロウマアサツク4.JPG

     ニラの花やネギ坊主に似ていて 好きな花ではありませんでした。
     子供の頃、ネギ類が大嫌いで、今は好きですが。(^^;

  ある時、この花を 花壇のまわりに植えている お家があり素敵でした。 それ以来育ててます。
                     ♡♡♡ ご訪問ありがとうございました。♡♡♡
nice!(33)  コメント(12) 
共通テーマ:blog

アッツザクラ と 礼文姫エゾスカシユリ [庭の花]

30日は 道内で気温30度に達したところもあり、各地で運動会も行なわれていました。
朝の6時に花火のあがる音、 こちらでは運動会開催を知らせる 花火が打ちあげられます。 
風が強かったので、土埃で大変だったことでしょう。
花火の合図は全国的なこと と思って居ましたが、そうでも無いんですね、ブログで知りました。

  今日31日、気温急激に下がり、20度前後で 雨もぱらつく予報。
  ここでは 雨不足解消ほど降る様子は無さそうです。

     アッツザクラが咲きました。
1.JPG


2.JPG


3.JPG


8.JPG


4.JPG


9.JPG


5.JPG


10.JPG


13.JPG


6.JPG


11.JPG


7.JPG


12.JPG



             礼文姫エゾスカシユリです。
               10㎝~20㎝程の高さです。                 
1.JPG


3.JPG


5.JPG


6.JPG


7.JPG



  牡丹が終わり 真紅の芍薬が 一輪 開花しました。 他の芍薬はまだ蕾が固いです。
芍薬.JPG

     庭の花も 徐々に入れ替わって行きます。

    小笠原沖の大きな地震、皆様の地域では 被害はありませんでしたでしょうか?
    口永良部島 新岳の噴火と 気がかりなことが連続で起きています。
    お被害を受けられた方々には 心よりお見舞い申し上げます。
     
                     ♡♡♡ ご訪問ありがとうございました。♡♡♡
nice!(31)  コメント(13) 
共通テーマ:blog

庭の花   野鳥 [庭の花]

        予報通り 気温上がりました。  
        ここでも25~26度になり、 28度まで上がったところも。

       午後、窓辺でユッタリと 椅子に揺られて庭を眺めて……

      カメラを持ち出し、窓辺から望遠でファインダーを覗く。 シャッターを押す。
                           
イチイの新芽.JPG


?と黒葉クローバー.JPG


シコタンソウとトキソウ (2).JPG


シコタンソウとトキソウ.JPG


シコタンソウと河原ナデシコ.JPG


黒百合・黄花黒百合.JPG


シラー・カンパニュラ.JPG


シロウマアサツク.JPG


黄色い花.JPG


ブルンネラ.JPG


オダマキ1.JPG


オダマキ3.JPG


オダマキ5.JPG


赤葉.JPG

          

          おやおや 忙しなく動き回る ハクセキレイですよ。

           子育て中? でしょうか。
P1010861.JPG


P1010862.JPG


P1010874.JPG


P1010870.JPG

                    虫をゲットしたようです。
P1010860.JPG



                   遠くの電線にハトです。 近くで飼われています。
P1010877.JPG


P1010878.JPG

        急に気温が上がると、体がついていけません。
        日中よりも気温は下がったかな? この後ワンの散歩(オシッコタイム)です。

      明日の予報では、旭川で30度、 この辺でも27~28度の予報です。(;´Д`);

                ♡♡♡ ご訪問ありがとうございました。♡♡♡
nice!(45)  コメント(15) 
共通テーマ:blog
前の7件 | -