0 :ハムスター2ちゃんねる 2015年06月06日 09:09 ID:hamusoku
定期的にヨシゴイを見たくなる。完全なるミョウガだし、鳥とは思えぬいでたち∧(ё)∧
yoshi1
yoshi2
yoshi3





myo8
ヨシゴイ(葦五位、Ixobrychus sinensis)は、動物界脊索動物門鳥綱コウノトリ目サギ科ヨシゴイ属に分類される鳥である。

湿原や湖、池沼、水田などに生息する。ヨシ原に生息することが和名の由来。単独もしくはペアで生活する。薄明薄暮性。開けた場所には現れず、ヨシ原を低空飛行し獲物を探す。危険を感じると上を見上げて頸部を伸ばし、静止したり左右に揺れる。これにより下面の斑紋がヨシの草と見分けづらくなり、擬態すると考えられている。


全文はこちら http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%82%B7%E3%82%B4%E3%82%A4





ミョウガ
myo1



1 :名無しのハムスター2015年06月06日 09:12 ID:.j1KkjZU0
ミョウガwwwwもうそれにしか見えないwwwwwwww







2 :ハムスター名無し2015年06月06日 09:12 ID:zS.PDJkO0
これはどこからどう見てもミョウガ






5 :名無しのハムスター2015年06月06日 09:12 ID:C8KJsm3e0
うん、ミョウガだwwwwww




ミョウガの妖精さんってヨシゴイって名前の鳥なんだって。バードウォッチングする人が擬態の下手さに戸惑うって書いてあった。凄い見れば見るほど不安になる。
myo5
myo6
myo7








3 :ハムスター名無し2015年06月06日 09:12 ID:aIxHKrbl0
そこいらのおっさんやなw






4 :名無しのハムスター2015年06月06日 09:12 ID:dWeAwhcV0
1枚目がコマネチにしか見えんw






6 :ハムスター名無し2015年06月06日 09:12 ID:oYjd.NyM0
食べるとミョウガの味がするのかな?






7 :名無しのハムスター2015年06月06日 09:13 ID:Sgb7Sklx0
折鶴にこんな足のやつあったな






8 :名無しのハムスター2015年06月06日 09:13 ID:jnILvzGW0
100%ミョウガ






9 :名無しのハムスター2015年06月06日 09:13 ID:1pBA6fb30
想像以上にミョウガで草wwwww






10 :名無しのハムスター2015年06月06日 09:13 ID:Ea.6IOZz0
ミョウガwww
そーめん食いたくなるわwww






11 :名無しのハムスター2015年06月06日 09:14 ID:gDGcombD0
クビなんでそんなに伸びるの?
そして、美脚w






12 :ハムスター名無し2015年06月06日 09:14 ID:n.6wlOxA0
足がなまめかしいwww






13 :名無しのハムスター2015年06月06日 09:14 ID:L6IWlDLC0
バーカーのAAかな?






14 :名無しのハムスター2015年06月06日 09:14 ID:Ea.6IOZz0
足が生えた鶴の折り紙みたいだな






15 :ハムスター名無し2015年06月06日 09:15 ID:CSFhDJtG0
下半身の人間くささがこわい!
火の鳥に出てきそうな
ちょっとぞっとする生き物だw






16 :名無しのハムスター2015年06月06日 09:15 ID:BVIVAoFG0
ポケットに手を突っ込んで歩いているガラの悪いオッサン






17 :名無しのハムスター2015年06月06日 09:15 ID:m.6h3aUW0
ほんとヨシゴイたそ好き可愛い






18 :ハムスター名無し2015年06月06日 09:16 ID:Ud9Ztkfc0
首伸びてるwwwww






19 :ハムスター名無し2015年06月06日 09:16 ID:qDFfxhVs0
雪うさぎもそうだけどいろんなやつがいるね
ここ見てなかったら知らずに人生を終えてたかもしらん






23 :名無しのハムスター2015年06月06日 09:17 ID:Ea.6IOZz0
カモシカのような脚(すっとぼけ






25 :名無しのハムスター2015年06月06日 09:18 ID:uRWi.PU20
え、これミョウガでしょ?






26 :名無しのハムスター2015年06月06日 09:19 ID:AfrvswRJ0
不自然なくらい足と首長っ






28 :ハムスター名無し2015年06月06日 09:20 ID:GalOS1PG0
ガニ股のミョウガwww






29 :ハムスター名無し2015年06月06日 09:20 ID:dyzdDeQf0
あれで擬態なのか
なんというか愛嬌があるなw






31 :ハムスター名無し2015年06月06日 09:21 ID:1qmmHhpV0
ムキムキな足が生えたミョウガw






32 :名無しのハムスター2015年06月06日 09:21 ID:AfrvswRJ0
なにかがコレジャナイ感






33 :ハムスター名無し2015年06月06日 09:22 ID:APdH7w4h0
ミョウガが化けてでるとこんななんだろうな






35 :名無しのハムスター2015年06月06日 09:24 ID:wcVM7YBw0
よし来い






36 :ハムスター名無し2015年06月06日 09:38 ID:g2LfVWmI0
かわいい






37 :ハムスター名無し2015年06月06日 09:40 ID:rH.EaTxD0
ミョウガに足がついてる。しかも、がに股。






38 :ハムスター名無し2015年06月06日 09:42 ID:WXKe4nAV0
ミョウガが動いた






39 :ハムスター名無し2015年06月06日 09:46 ID:zigV8jGg0
一枚目、おっさんが「ウィーッス」って言ってる様にしか見えねーw






40 :名無しのハムスター2015年06月06日 09:49 ID:uNf719exO
ミョウガとカエルのハーフ






41 :名無しのハムスター2015年06月06日 09:53 ID:bq9oxZ8g0
これ系の珍態モノは飛べないと相場が決まっているのに…






42 :ハムスター名無し2015年06月06日 10:11 ID:4.LGQqm50
ブリューゲルの絵に出てきてそう






43 :名無しのハムスター2015年06月06日 10:12 ID:jExYJpuCO
不思議な魅力の鳥さんだが、全力でスネをつついてきたら痛そう
細こいからサクーと刺さりそう






44 :ハムスター名無し2015年06月06日 10:13 ID:DcRTQ0IQ0
どう見ても、ラクダの股引はいたオッサンです






45 :ハムスター名無し2015年06月06日 10:13 ID:VnJtc8fo0
やっぱり食べると物忘れするんですかね?






50 :名無しのハムスター2015年06月06日 10:55 ID:2dJMcB900
おいおい、あんまりちやほやしたらハシビロコウさんが嫉妬しちゃうぞ★






51 :ハムスター名無し2015年06月06日 11:44 ID:Fefer3hd0
すげえ脚が気になる






52 :名無しのハムスター2015年06月06日 11:44 ID:.XBeawyt0
脚長






54 :名無しのハムスター2015年06月06日 12:10 ID:OcbDcXr60
えぇとミョウガみたいなヨシゴイは、ヨシゴイみたいなミョウガで…(混乱)






61 :名無しのハムスター2015年06月06日 13:05 ID:mZkZKTr20
首ないみたいに見えるけど、あれはS字状に締まってあるだけだ
だから獲物捕るとき急に伸びたように見える
今なら俗にホシゴイと呼ばれるドジっこ幼鳥も見れるぞ






62 :名無しのハムスター2015年06月06日 13:10 ID:DSpTSeLW0
擬態に失敗してると言えばしてるけど発送を変えて、あれが鳥に見えるかどうかを考えると鳥にはあんまり見えないのでそういう意味では、成功してるかも。
ようするに鳥じゃない何かに擬態してるんだ。多分。






20 :名無しのハムスター2015年06月06日 09:16 ID:x9jAN5sh0
葦原にとつぜんのミョウガ!!






21 :ハムスター名無し2015年06月06日 09:16 ID:FQZ41HMb0
下半身カエルのコラだろ!?そうなんだろ!?






22 :ハムスター名無し2015年06月06日 09:17 ID:ArKpk2p70
かわええ






ミョウガ(茗荷)の苗 4個セット 育て方説明付!
shopfield
売り上げランキング: 14,334


記事を出した後にコメント欄をまとめて記事中に掲載するという試みをしています。
コメント随時追加していきます。

試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)

あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。

過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧