テレビアニメ『それが声優!』は、
毎週のようにお知らせがあります。
同人誌の委託販売をチェック!
公式サイトの情報をチェック!
イヤホンズのサイトをチェック!
6月18日には、
『アニメ化記念入門書』&イヤホンズデビューシングルが
どちらもワンコインで出ますし、
他にも先行上映会やら、セカンドシングルやら…
みなさん、とにかくチェックですぞ~♪
さて、今回の四コマは、私が経験した実話。
ゲームの収録というのは、
スタジオによっては、とんでもなく狭い空間で
行われることがあります。
両腕を思いきり広げたら、
両方の壁に手がついちゃうけど!?
くらいの広さのスタジオも。
そういう場合、スタッフさんは大抵とても恐縮して
こちらにあれこれ気を使って下さいます。
「空調の音が入ってしまうので
エアコンはつけられないのですが……。
絶対に無理はしないでくださいね!」
という言葉とともに、
ウチワを渡してくださったり、
収録が止まるたびにドアを開けて、
パタパタあおいでくださったり。
私が一番印象的だったのは、
金だらいの中に、
凍らせたペットボトルが入っていたスタジオ。
「これで、せめて少しだけでも
涼んでいただければと……」
申し訳なさそうにそうおっしゃったスタッフさんの顔、
今でも忘れられません(笑)。
でも、そうやって汗だくになった収録の方が
時間が経ったとき、
楽しかった思い出になったりするんですよね。
メイクは落ちてドロドロになりますけど、
実はこういうスタジオ、嫌いじゃないです。
みなさんいかがでしたか、
声優と空調のお話。
また来週をどうかお楽しみに!
あさのますみでした♪
コメント
コメント一覧
女性だとメイクのこともあるから辛いでしょうね
声優の皆様にはいつもご迷惑をおかけしております
会社自前のブースとかだとそうなってしまうのです…
こういった(声優さん含め)製作サイドの努力は、もっと周知されて欲しいと思います。
話変わって、そろそろアニメの台本が配られたりしているのでしょうか・・・待ち遠しいです。
これからの季節
もっと大変になるんじゃ……
頑張ってください!!
それで空調をつけずに頑張っているとか。。。。。。本当にありがとうございます!