2015年06月06日
訪日したフィリピンのアキノ大統領とガズミン国防相は南沙諸島を巡る中国との対立を訴え、日本に軍事協力を求めました。自衛隊がフィリピンの基地を給油や整備で利用できるように働きかけた他に、日本の兵器を中古で安く譲ってほしいという軍事援助の要望も伝えられました。フィリピンの「ほしい物リスト」は次のように伝えられています。

A Philippines Defense Equipment Wish List Submitted in Japan - Manila Livewire

P-3C対潜哨戒機
p-3c.jpg

しらね型護衛艦
sirane.jpg

おやしお型潜水艦
oyasio.jpg

はやぶさ型ミサイル艇
hayabusa.jpg
※写真は全て海上自衛隊より

・・・はやぶさ型を除き、フィリピン軍の防衛予算では維持が困難なものばかりです。もう少し身の丈に合ったものをリストに入れて欲しかった気がします。それにしても、これはもう巡視艇の提供というレベルではなく完全に軍事兵器の援助になるので、もしも実現したら日本の武器輸出の大きな転換点になりそうです。
09時23分 | 固定リンク | Comment (11) | 軍事 |

記事へのコメント ↓書き込みフォームへ移動
  1. フィリピンと日本の色々比較。主にウィキからで申し訳ないが

    GDP(MER)
    ・日本    4兆8460億ドル(2014年)
    ・フィリピン  2,720億ドル(2013年)

    防衛予算
    ・日本    約430億ドル(2015年)GDP比約1%
    ・フィリピン  32億ドル(2015年)GDP比約1%



    Posted by 名無しОбъект at 2015年06月06日 09:53:49
  2. 更新おつかれさまです。
    たしかにはやぶさ型以外現実味がない印象を受けした。そのはやぶさ型も退役は平成33年度からですから、当分先の話になりそうですね。

    Posted by 名無しОбъект at 2015年06月06日 09:56:10
  3. 自衛隊の中古装備って徹底的に使い込まれてて余命短そうな気もするが、そっちの点も大丈夫なんだろうか。
    戦闘機もないのにP-3Cとか…、という気もするし。

    Posted by 名無しОбъект at 2015年06月06日 09:56:16
  4. はやぶさ型も速力との引き換えに航続力が低いから、哨戒能力は弱く、あまりフィリピン向きとは思えないんだが、向こうから欲しいって言って来てるという・・・

    Posted by 名無しОбъект at 2015年06月06日 10:01:04
  5. >3

    フィリピンは韓国からT-50練習機の戦闘機型を買う予定。能力的にはF-5の現代版だから、そこそこ使える。安いし整備も簡単だからこの選択は身の丈に合ってる。

    それなのになんだこの欲しいものリストは

    Posted by 名無しОбъект at 2015年06月06日 10:03:47
  6. 希望を高く言っておけば、「実際の購入時に主目標のミサイル艇ぐらいなら安く売ってくれるかも」みたいにハードル下げさせようとの考えなんですかね、値引き目当てで高く吹っかけるの逆の客側交渉みたに。
    それとちょっとミサイル艇の仕様が合わなくても日本との関係を強調したいとかなのでしょうか?


    Posted by 名無しОбъект at 2015年06月06日 10:21:53
  7. 巡視船なら単に海上警備の用途と日本が言い張れる気がしますが、ミサイル艇なら確実フィリピン側が日本の関与の強さを示すことができるきがするので。すいません、知らないことが多いので突っ込みどころや穴が多い気がするので教えていただけると幸いです。

    Posted by 名無しОбъект at 2015年06月06日 10:32:33
  8. 頑張ればP-3Cくらい何とかなるかもしれないが、しらね型は蒸気タービンだし維持は無理だろう、おやしお型潜水艦は幾らなんでも運用出来ない。

    Posted by 名無しОбъект at 2015年06月06日 10:34:25
  9. コスト以外にも東南アジア国同士の対立に使われたりすると困るんだよなあ、特に日本国内のアレがry
    中国のジャイアニズムばかりが目立っているスプラトリー諸島もフィリピン、ベトナム共に領有権主張しているし

    Posted by 名無しОбъект at 2015年06月06日 11:06:53
  10. しらねはこないだ退役したし欲しいというのならくず鉄価格で売ってもいいんじゃないの。
    使えるかは別問題だろうけど。

    Posted by 名無しОбъект at 2015年06月06日 11:26:42
  11. 対中という点でだけ考えると、フィリピンが持ってたら日本にとっても役立ちそうなものではありますね…。
    でも仮にこれ全部フィリピンに上げたら、他の東南アジア諸国がバランス崩れるって文句言いそう。

    しかし、豪といい比といい、各地で活躍する日本製潜水艦が見られる時代が来るのだろうか?

    Posted by 名無しОбъект at 2015年06月06日 11:44:22
コメントを書く
お名前: デフォルト名無しの説明

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。