ここから本文です

youtube画面設定等・おすすめの非表示

yukisugaraさん

2012/11/2513:22:05

youtube画面設定等・おすすめの非表示

平成24年11月25日現在のyoutube(日本)で、自分のyoutubeの画面はどうやって作成、編集するのでしょうか。
また、おすすめが、「下記の動画を再生したので ・・・・・の動画をおすすめします: 」と勝手に表示されて困ります。どうすればよいのでしょうか。ご教示ください。
インターネット上の情報をいくつか参照したのですが、それらの情報で、指示されたクリックの対象が今見ている画面で最初から探せません。多分時点によってyoutubeの画面構成等が異なっているのだと思います。現在の対処方法をよろしくお願いします。
なお、アカウントを作成し、ログインできます。また、自分自身が動画アップロードして、その際マイチャンネルを作成することによって、自分用の画面が作成できるようになるのでしょうか。わたしは、動画を見るだけなので、現在アップロードは全然していません。それで無理な希望を持っているということなのでしょうか。

補足foenjonsachiさん 早速のご回答おそれいります。
2009年やらの過去の回答をみると、いろいろ設定できるようなので、期待してしまいました。なるほど、現在のyoutubeの画面の各項目を自分なりにほとんどクリックしてみたと思いますが、設定できるような項目がわかりませんでした。個人的に戦争関係で探索をしたのがばれて戦争礼賛者と誤解されて困惑しています。パスワード等のデフォルトを止め、常にログオフなどを心がけています。

閲覧数:
1,948
回答数:
1
お礼:
50枚

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

アップロード写真

カテゴリマスター

foenjonsachiさん

編集あり2012/11/2520:38:46

ご質問のような表示はYouTube側の一方的な仕様ですので、ユーザー側で拒否することは出来ませんし、有効な対策はありません。
(動画をUPしているとか、そのようなことは一切関係ないようです。)
YouTube側がどう考えているのか知る由もありませんが、一部での変更なので混乱しているユーザーが多いことも確かです。残念ながら、こちらの知恵袋や他の質問サイトでは質問者さんが納得できる回答はないと思います。
お役に立てず申し訳ないですm(__)m

補足について
YouTubeの仕様変更は頻繁に行われています。2009年辺りの質問・回答は過去のもので現在では全く当てはまらないと考えて頂いた方がいいです。常にログオフされているのでしたら、それでよろしいかと思います。

ちょい足しを取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

よしもと爆笑コント動画

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

ID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する