2013/03/26 00:05:11 Update
頻繁に更新できるようになりましたが、内容はさほど変化しないので半年に1回くらい更新していただければいいかと思います。
広告や短縮 URL、危険な URL もごちゃまぜ。気になったドメインは Google の検索窓にぶち込んでから確かめてください。
フィルタリストをコピペするなら Application Date (Vista/7 はAppData)にある Opera の profile の中に、urlfilter.ini っていうのがあるから、[exclude] に書き加えましょう。
フィルタの一覧はこちらのページで表示できます。
コピペはめんどうだから下からダウンロードできます。
Opera 11 から "UUID" ってパラメータがつくようになりました。Opera 12 では UUID を記述しなくても、Opera を再起動後すれば自動で付加されるようです。
なんの意味を持つかわかりませんが、UUID を消したファイルも置いておきます。ファイル名を「urlfilter.ini」に直してください。
開けないサイトがあったら urlfilter を疑いましょう。通常のページであっても「ad」は引っかかりやすいです。あきらめて消すか、一時的にほかのブラウザを使いましょう。
以下のフィルタは割と弊害があると思われます。