水樹奈々 ステージ衣裳とカーネーションの意外な関係
2015.06.01 月曜日
声優・歌手として活躍する水樹奈々が、毎週月曜日深夜1時からお届けしているTOKYO FM「Mの世界」。5月25日は、水樹が「女の子」に戻れるという「カーネーション」を紹介。小さな頃の思い出から、カーネーションとライブ衣裳との意外なエピソードも明らかになりました。

【小さい頃の『女の子』の気持ちを思い出す】
「カーネーションは、すごく好きなお花なんですよ。この時期は『母の日』ということもあって、お店にはピンクや赤以外にも、いろいろな色が並んでいるんです。去年初めて見たんですけど、最近はレインボーのものまで!」
花びらのジャギーがまるでドレスの裾のようで、「見ていると『女の子』の気持ちに戻れるお花だなと……」と、しみじみ語った水樹。その理由は?
「小さい頃はフリフリしたものが大好きで。幼稚園の頃はみんな『お姫様になりたい!』なんて思うじゃないですか。だから、キラキラしたものを集めたり、ドレスのように裾が広がっている、アニメの主人公やヒロインたちが着ているお洋服にも憧れるわけです。私は、バレリーナの衣裳の『チュチュ』や、『パニエ』というドレスを膨らませるためにはく、オーガンジーのような素材の、裾がひらひらしたフォルムがすごく好きで……。そんなことを、カーネーションを見ると思い出すんです」
【ステージ衣裳とカーネーションの意外なつながり】
「自分の好きなものとすごくリンクするので、カーネーションが大好き」だと語る水樹。変身願望も強めだそうで、ライブではふだん着ることのない、かわいい衣裳やカッコいい衣裳を身にまとうこともあるそう。そして必ずどこかに、ひらひらしたものをモチーフとして取り入れているのだとか。
いよいよ7月からは待望の全国ツアー「NANA MIZUKI LIVE ADVENTURE 2015」がスタートします。ステージ衣裳をご覧になる際は、水樹の「好き」を象徴する花「カーネーション」を意識してみると、なにか新しい発見があるかもしれません。
さて、6月1日(月)深夜の「Mの世界」では、水樹奈々が銀行に出向!? 応接室で頭取からもらった、まさかのアドバイスとは……? どうぞ、お楽しみに。
<番組概要>
番組名:「水樹奈々のMの世界」
放送日時:月曜日深夜1:00~1:30
パーソナリティ:水樹奈々
番組Webサイト:http://www.tfm.co.jp/7
【小さい頃の『女の子』の気持ちを思い出す】
「カーネーションは、すごく好きなお花なんですよ。この時期は『母の日』ということもあって、お店にはピンクや赤以外にも、いろいろな色が並んでいるんです。去年初めて見たんですけど、最近はレインボーのものまで!」
花びらのジャギーがまるでドレスの裾のようで、「見ていると『女の子』の気持ちに戻れるお花だなと……」と、しみじみ語った水樹。その理由は?
「小さい頃はフリフリしたものが大好きで。幼稚園の頃はみんな『お姫様になりたい!』なんて思うじゃないですか。だから、キラキラしたものを集めたり、ドレスのように裾が広がっている、アニメの主人公やヒロインたちが着ているお洋服にも憧れるわけです。私は、バレリーナの衣裳の『チュチュ』や、『パニエ』というドレスを膨らませるためにはく、オーガンジーのような素材の、裾がひらひらしたフォルムがすごく好きで……。そんなことを、カーネーションを見ると思い出すんです」
【ステージ衣裳とカーネーションの意外なつながり】
「自分の好きなものとすごくリンクするので、カーネーションが大好き」だと語る水樹。変身願望も強めだそうで、ライブではふだん着ることのない、かわいい衣裳やカッコいい衣裳を身にまとうこともあるそう。そして必ずどこかに、ひらひらしたものをモチーフとして取り入れているのだとか。
いよいよ7月からは待望の全国ツアー「NANA MIZUKI LIVE ADVENTURE 2015」がスタートします。ステージ衣裳をご覧になる際は、水樹の「好き」を象徴する花「カーネーション」を意識してみると、なにか新しい発見があるかもしれません。
さて、6月1日(月)深夜の「Mの世界」では、水樹奈々が銀行に出向!? 応接室で頭取からもらった、まさかのアドバイスとは……? どうぞ、お楽しみに。
<番組概要>
番組名:「水樹奈々のMの世界」
放送日時:月曜日深夜1:00~1:30
パーソナリティ:水樹奈々
番組Webサイト:http://www.tfm.co.jp/7
関連記事