水樹奈々は、本格「刀剣女子」だった!?
2015.05.25 月曜日
声優・歌手として活躍する水樹奈々が、毎週月曜日深夜1時からお届けしているTOKYO FM「Mの世界」。5月18日は、番組に寄せられたモヤモヤしたお悩みを一刀両断! 昨今、女子の間でブームの「刀剣」について、熱く語る場面もありました。

【「刀剣」への激アツな想いを歌詞に】
最近は、刀や剣を擬人化したゲームの人気もあり、美術館や博物館での展示会に若い女性が駆けつけるほど、「刀剣」が熱いのだそう。
「私も、武器……好きです(笑)。座長公演で刀を持って殺陣(たて)をやらせていただいたりだとか。洋剣を持って『ステージコンバット』という、フェンシングのような型をやらせていただいたりだとか。ライブ中に剣を持って出てきたり、(ステージで)殺陣を披露したこともありますし。刀を持って戦うキャラクターを、数多く演じてきている私としては、このブームは見過ごせないな!と」
「刀剣」ブームについて熱く語る水樹。それもそのはず、7月にスタートするTVアニメ『戦姫絶唱シンフォギアGX』では、武士系女子高生・風鳴翼役を演じます。シリーズ3作目となる今作の劇中でも、ヤマタノオロチ退治に用いられた剣、天羽々斬(アメノハバキリ)を用いる役柄を担当するとのこと。なんと第1作の収録前には、出雲大社に行き、主題歌である「Synchrogazer」を作詞したというエピソードも披露。
「ここが天羽々斬が活躍した場所か……と。『このたび、私、天羽々斬を使って戦う役をやらせていただきます。そして、それにまつわる歌を、歌わせていただきます。歌詞も書かせていただきます。どうぞ、よろしくお願いいたします』とご挨拶に行きました。その結果、『Synchrogazer』という、すごく激アツな歌詞が降りてきました。出雲の神々には、感謝しております」
【「会社の外で仕事関係の人にあったら、どうする!? 」】
さて、この日は番組に寄せられたメッセージに、たっぷりお答えした水樹。
「会社の外で、仕事の人とあったときに話しかけるか」という問いには、「これは私も、たぶんスルーですね」。その理由は……?
「プライベートというのが大きなポイント。向こうがスーツを着ていたり仕事着で、明らかに仕事中だと思ったらご挨拶します。でも、完全にプライベートの場合は、そっとしておいてほしいという方も、なかにはいらっしゃると思うんです。また、誰といらっしゃるか。ひとりだったら、もしかしたら会釈くらいはするかもしれない。けれども、どなたかといらっしゃったりすると、『邪魔しても、申し訳ないな……』という気持ちのほうが、先にはたらいてしまいます」
そこまで親密じゃない方であれば、なおのこと。向こうの方が気がつき、目があった場合は軽く会釈。でも、話しかけない。本当に仲のいい仕事仲間であっても、気を遣うのだとか。
「例えば、恋人らしき人と一緒なら絶対に話しかけないし、家族でもちょっと微妙……。目があったときに、手を振って『またね』と別れる感じ」
一緒にいるメンバーが共通の知人の場合は、声をかけるかもしれませんが、それでも長話しはせずに別れるそうです。
さて、5月25日(月)深夜の「Mの世界」は、水樹の大好きなファッションにも通じる、「見ると女の子に戻れる花」についてお届けします。どうぞお楽しみに。
<番組概要>
番組名:「水樹奈々のMの世界」
放送日時:月曜日深夜1:00~1:30
パーソナリティ:水樹奈々
番組Webサイト:http://www.tfm.co.jp/7
【「刀剣」への激アツな想いを歌詞に】
最近は、刀や剣を擬人化したゲームの人気もあり、美術館や博物館での展示会に若い女性が駆けつけるほど、「刀剣」が熱いのだそう。
「私も、武器……好きです(笑)。座長公演で刀を持って殺陣(たて)をやらせていただいたりだとか。洋剣を持って『ステージコンバット』という、フェンシングのような型をやらせていただいたりだとか。ライブ中に剣を持って出てきたり、(ステージで)殺陣を披露したこともありますし。刀を持って戦うキャラクターを、数多く演じてきている私としては、このブームは見過ごせないな!と」
「刀剣」ブームについて熱く語る水樹。それもそのはず、7月にスタートするTVアニメ『戦姫絶唱シンフォギアGX』では、武士系女子高生・風鳴翼役を演じます。シリーズ3作目となる今作の劇中でも、ヤマタノオロチ退治に用いられた剣、天羽々斬(アメノハバキリ)を用いる役柄を担当するとのこと。なんと第1作の収録前には、出雲大社に行き、主題歌である「Synchrogazer」を作詞したというエピソードも披露。
「ここが天羽々斬が活躍した場所か……と。『このたび、私、天羽々斬を使って戦う役をやらせていただきます。そして、それにまつわる歌を、歌わせていただきます。歌詞も書かせていただきます。どうぞ、よろしくお願いいたします』とご挨拶に行きました。その結果、『Synchrogazer』という、すごく激アツな歌詞が降りてきました。出雲の神々には、感謝しております」
【「会社の外で仕事関係の人にあったら、どうする!? 」】
さて、この日は番組に寄せられたメッセージに、たっぷりお答えした水樹。
「会社の外で、仕事の人とあったときに話しかけるか」という問いには、「これは私も、たぶんスルーですね」。その理由は……?
「プライベートというのが大きなポイント。向こうがスーツを着ていたり仕事着で、明らかに仕事中だと思ったらご挨拶します。でも、完全にプライベートの場合は、そっとしておいてほしいという方も、なかにはいらっしゃると思うんです。また、誰といらっしゃるか。ひとりだったら、もしかしたら会釈くらいはするかもしれない。けれども、どなたかといらっしゃったりすると、『邪魔しても、申し訳ないな……』という気持ちのほうが、先にはたらいてしまいます」
そこまで親密じゃない方であれば、なおのこと。向こうの方が気がつき、目があった場合は軽く会釈。でも、話しかけない。本当に仲のいい仕事仲間であっても、気を遣うのだとか。
「例えば、恋人らしき人と一緒なら絶対に話しかけないし、家族でもちょっと微妙……。目があったときに、手を振って『またね』と別れる感じ」
一緒にいるメンバーが共通の知人の場合は、声をかけるかもしれませんが、それでも長話しはせずに別れるそうです。
さて、5月25日(月)深夜の「Mの世界」は、水樹の大好きなファッションにも通じる、「見ると女の子に戻れる花」についてお届けします。どうぞお楽しみに。
<番組概要>
番組名:「水樹奈々のMの世界」
放送日時:月曜日深夜1:00~1:30
パーソナリティ:水樹奈々
番組Webサイト:http://www.tfm.co.jp/7
関連記事