蹴球探訪
英に逸材16歳「夢は日本のフル代表」
サイ・ゴダード(3月18日)
トップ > 中日スポーツ > サッカー > 紙面から一覧 > 記事
【サッカー】本田節全開 「ブラッターはおとこ気がある」2015年6月6日 紙面から
国際親善試合イラク戦(11日、日産ス)と2018年ロシアワールドカップ(W杯)・アジア2次予選シンガポール戦(16日、埼玉)に臨む日本代表の海外組合宿が5日、千葉県内で行われ、本田圭佑(28)=ACミラン=とMF香川真司(26)=ドルトムント=が合流し、海外組12人全員がそろった。本田は汚職問題で揺れるFIFAのブラッター会長が辞任表明をしたことについて「おとこ気」と評価。また、3度目のW杯予選に向けては、チームを脇から支える大人へのモデルチェンジも口にした。 考え方は人それぞれで。専門外のFIFA汚職問題、さらにブラッター会長の辞任騒動について問われた本田は「ないっすよね。それをオレに聞かれても」と一度は断った。しかし、報道陣から「本田選手以外、しゃべられる人もいなくて…」と続けられるとにやり。そして口を開いた。「まあ、そうでしょうね」。笑いが起こる。そして、本田節が顔をのぞかせた。 「細かい内容はどこまでが真実というのはわからないですけど、単純に、最初、ブラッターのことを批判している人も多かったでしょ。ここで辞めるところのおとこ気、なかなか日本の管理者も見習った方がいいと思うような辞め方じゃないですか。潔いというか。簡単ではないんじゃないですか。よほどのポジションですからね、あのポジションは」 語り口は終始リラックスムード。合流初日の表情は柔らかかった。練習前にはハリルホジッチ監督と7分間話し、シーズン終了後のトレーニング状況などを確認されたとみられる。内容を問われると、「差し障りのある内容ばかりなんでね」とさらりとかわした。しかし、3度目のW杯予選に向けては変化を口にした。チームでの立ち位置は年長者となる。 「個人的なパートに集中できればなと思っていますが、キャプテンのサポートもしていかないといけないと思っていますし、4年前とは状況が違うんで」。日本代表の中心軸であることは変わらない。しかし、まとう空気は変わった。過剰な気負いはない。自然体。主役だけでなく、脇からも支える。ロシアW杯への道は、モデルチェンジした本田の新たな“おとこ気”を示す道のりになるかもしれない。 (占部哲也) PR情報
|
|