第9話「花鳥歩月(かちょうふげつ)」
聖闘士星矢では黄道十二星座がどれかでヒエラルキーがあったものだが、このアニメにも自分の干支がどれかでヒエラルキーあるのかな?ちなみに聖闘士星矢では蟹座と魚座が負け組だった
立て乙。トリ回。
立て乙
えとまた
干支また
いよいよ・・ぴよたん回か
とりまた
たておつまた
2歩
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
鳥頭回か
にゃーたん…
ギギギ
いや遊びだと思う
将棋に向かって地味な遊びとか暴言すぎるぞりえしょん
腹から将棋盤に・・・
OP見るの初めてかもしれん
鶏かな
全棋士に謝れ
OPの時点で電車乗ることは確定してたんだな蛇
りえしょんの踊ってみた動画があったな
えろい
完全にひよこ
いいよね、ピヨたん
いつのまにかウリたんのオーラ半端ない
OP地獄
今日は鳥話か
けつ
ケツ
ぐぬぬ
しり
尻!!
知りエロイ
残り4枚
?
将棋難しいよぉ
珍しくタケルが真剣だ
でかいケツだなぁ
これってハチワンだっけ?
若者はTCGやる前に将棋を覚えるべきだな
ルールも知らない
ハチワンになる気がする
キャラが変わった
誰だー
時計はなしか
裸王
軍人将棋とか潜水艦のとか
どうやったら負けるんだよ
ルールおしえたれよ
奥が深いよな
最近の女性棋士は美人が多いからそこから入ってもいいぞ
将棋だと しおんの王とか
3歩歩かなければ強いのか
宇宙だ
じゃあ はさみ将棋で
鳥頭に将棋で負けるとか
にゃーたんの頭では…
おい総集編より枚数使ってないぞ
歩の感情
鳥脳なのに将棋強いってのも
「歩」の感情か
おなじみの過去話が・・・
記憶は失ってもルールは忘れないのか
特訓とな
出オチ鶏
にゃーたん勝てるのか
たぶん次来るとき忘れてるんじゃないかな
>鳥脳なのに将棋強いってのも歩かない限り忘れないからな
囲碁が宇宙では?
体で覚える
身をもって覚えるのか
ですです
見え
みえ
めーない
なぜ熱湯
こち亀みたく
型とか覚えなくていいのか
ガチで教えてくれてる
将棋って命がけなのか…
コマの動き方を覚えるレベル
将棋打ちたくなるようなならないような
桂馬にー様
その槍は?
凄い場面転換だ・・・
メカクシ
いきなりハイレベル
いきなり一気に飛んだぞ
いきなりハイレベルな
槍ぶすまが
うりたんが持っている槍は
そのレベルは相当高度だぞ
わかるかーい!
なんつールール
潜水艦ゲームか
ビーム
星ー!!!
☆ガーーー
マジで魂取りにきてるな
ネコでも分かるw
手順メチャクチャにゃ
よう考えたらアホなにゃーたんには一番キツイんじゃ・・・w
ダメダメなにゃーたんが戦略の将棋はかなり不利がありそうだが(小声
なにその修行
将棋ってこんな過酷なのか
>ダメダメなにゃーたんが戦略の将棋はかなり不利がありそうだが(小声鶏も一緒じゃないかと(小声
なんと 真っ当に訓練して力をつけてる
将棋って思っていたより肉体派だったんだな…
肉体的には鍛えられたな
尻が痛い
将棋の特訓じゃねー
ふろ
捨て駒
V3の領域まで達したか
なぜ鉄球が
捨て将棋盤
全く意味がわからないよ
将棋とは一体・・・みたいなシーンが
にゃーたんが綺麗なにゃーたんに
意味深
いや序盤だから
あれ?これって修行編か・・・
今夜一局さそう(意味深)
桂木桂馬だけに
キュピリーン
全裸空間じゃないのかよ!
酉に勝ったら真っ先に忘れてそうw
?ガンダムの時の流れみたいな・・・誰だおまえー
眉毛太くなった
誰だお前!
まゆげが
誰や
ニュータイプ能力に目覚めた
綺麗なにゃーたん
かんたんに覚醒したにゃ
今日のメタ
すごいメタ発言
そこかよ
誰だよおめー
鳥の性格は変わらなかった
これでどうやってソルラルバトルやるんだ
CGでやる意味が
格言バトル
バトルまで将棋になってるー (ガビーン
かつてない静のバトル
せっかくの3Dで
翻訳
これはものすごく地味な戦いだ
あのバカ猫が、ここまで・・・
性格まで変わってるぞ
俺が好きな手だ
誰だよ誰だよ
流浪
声が違えーぞw
いきなり振り飛車
うむ全然分からん
鳥刺し・・
俺もわかんないわ
hontoに大丈夫かこのアニメ
攻められてるぞ
ここで必殺○○返しだ
三歩歩かせるしかないな
脚本家「ちゅーたんは最後でいいよね」ってなってそうな回だなー
誰が監修してるんだろ
盤面をひっくり返すってのは流石にするなよ
名人に定跡なし
>誰が監修してるんだろこの程度なら監修無しでおk
猫じゃらし
駒が光った
咲かな(遠い目
駄目ださっぱり分からん
干支より先に星座になった
なんて地味な終わり方だ
真っ向勝負で勝った
普通に将棋指して終わった・・・
元に戻った
いつものにゃーたんに戻った
あ
あっ
やっちまった
あ忘れた
あw
盤面ちゃんと勝負になってたの?
>普通に将棋指して終わった・・・将棋自体台無しにするこち亀的なオチだと思ったのに…
棋譜の説明もなしか
もう一発挿したかった
馬鹿キャラが将棋覚えるとか凄まじい進化
趣味が合う嫁とか下手な萌え属性より強いな・・・ちょっとぐっと来た
段々良い曲に思えるEDきた
>馬鹿キャラが将棋覚えるとか凄まじい進化どっかのムエタイチャンプにオセロを教えると・・・
>棋譜の説明もなしかSpl.Thanksが監修かも
将棋監修のとこ見逃した
>段々良い曲に思えるEDきた 俺はむしろ最初からバカアニメのくせに妙に良い曲だと思ってた
まあ赤尾でこじゃこんなもんだ
次回サブタイ…
どんな副題だよ
かわいい絵だ
乙でした
永久に変態
BDのみ販売の豪気なアニメはまだ無いか
オワリ
キャプ乙
そういやみころんがブシロードに頼らずに仕事取ったんだなあ
マグナメモリアのCMって東京スタジオ開発のゲームだからか、見てもゲームロフトのCMだって気付きにくい
>俺はむしろ最初からバカアニメのくせに妙に良い曲だと思ってた天才かキャラソンを1つにまとめたのとか後々出すのか気になる(レンタルで借りる派)
>そういやみころんがブシロードに頼らずに仕事取ったんだなあブシロード→ChaosTCG→是空とおる(原案)って流れだと思ってた一緒にニコ生やってるし
棋譜作成・監修 将棋棋士 門倉啓太https://twitter.com/kei_63
何で投了したんだ?
ぴよたんは飛ぶと強いし歩くと弱いからこういう動かない対決にするしかなかったんだろうな
次回
otu
乙