速報 > 企業 > 記事

外国人持ち株比率最高 主要225社、35.3%に上昇
14年度末

2015/6/6 2:00
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 外国人株主の存在感が高まっている。2014年度末時点で、日経平均株価を構成する225社の6割強の企業で外国人の持ち株比率が上昇した。全体では35.3%と半年前より0.3ポイント上昇し過去最高の水準だ。リストラを評価されてソニーの比率が大きく上昇し、トヨタ自動車も過去最高になった。好業績と株主還元の増加を背景に海外マネーが株価を支える構図が鮮明だ。

 225社の3月末(一部企業は1、2月末、昨年12…

関連キーワード

トヨタ自動車、ソニー、アマダホールディングス、スマホ、日経平均株価、日立製作所、パナソニック、高島屋、神戸製鋼所、大成建設

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)


【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
6/05 大引
20,460.90 -27.29 -0.13%
NYダウ(ドル)
6/05 16:34
17,849.46 -56.12 -0.31%
ドル(円)
6/06 5:49
125.54-56 +0.84円安 +0.67%
ユーロ(円)
6/06 5:49
139.53-56 -1.06円高 -0.75%
長期金利(%)
6/05 16:26
0.480 -0.010
NY原油(ドル)
6/05 終値
59.13 +1.13 +1.95%
人気連載ランキング保存記事ランキング

日本経済新聞の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報