メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
06月06日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
2015年6月5日13時40分
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の県内移設反対を訴えて訪米していた翁長雄志知事は現地時間4日(日本時間5日未明)、全日程を終えてワシントンを出発した。5日夜に那覇空港に到着する予定。
5月27日に沖縄を発ち、ハワイとワシントンで日系のハワイ州知事や連邦議会の上下両院議員、国務省、国防総省当局者らとの会談を重ねた。
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
「立ったまま死んでいた」 東京と鹿児島の大空襲(朝日新聞)
新聞と憲法9条 敗戦から朝鮮戦争まで(朝日新聞)
震災法廷 「気象庁にだまされた」(朝日新聞)
バイブルをたどって 人生の海図を示してくれたものたち(朝日新聞)
与野党4政治家の意外な共通点 安保法制で座談会(週刊朝日)
原発リスクをゴマかす方法 そして誰も責任は取らない(AERA)
時事問題をより深く…朝日新聞の検索サービスで
〈野球用品〉今週のランキング
〈液晶テレビ〉価格比較
〈デスクトップPC〉価格比較
〈ビデオカメラ〉価格比較
テヘランで起きた新興富裕層によるポルシェ事故。市民からは怨嗟に満ちたコメントが相次いだ
河瀬直美監督の新作「あん」。抑制した演技の永瀬正敏と樹木希林が描く大きな主題とは
AKB総選挙の開票速報はこちらから。動画や写真特集も
インド洋派遣、自衛隊員27人が自殺 因果関係は認めず
ポルシェ事故で噴き出したイラン「新富裕層」への怨嗟
伊勢志摩、首相の強い意向 「日本の精神性触れていただく」 来年、サミット決定
「憲法解釈の最高権威は最高裁」 自民・稲田氏
憲法審査会で安保法案「違憲」の小林氏、抗議集会に参加
佳子さま、宮中晩餐会に初出席 髪をアップしドレス姿
「この国の政治どうなるのか末恐ろしい」 自民・高村氏
「不倫」か「枕営業」か、判決波紋 探偵業界も衝撃
逮捕の警官、風俗店を無償利用か 無免許もみ消し容疑
セクハラ生成ロボ「ペッパイちゃん」 笑いに潜む罪悪感
面倒な千切りを一瞬で
本を書いた篠田桃紅さんの話
スポーツシリーズ2台を披露
東京・渋谷で1カ月の上映会
国連交渉は再生エネ導入競争へ
常識レベルから超難題まで60問
朝デジ就活ニュース
転職情報 朝日求人ウェブ
企業ITの活用事例や解説資料を無料で提供
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.