韓国MERSウイルス院内感染、ドアの取っ手からも検出=朴槿恵大統領、影響懸念し公務予定を変更―韓国メディア
配信日時:2015年6月6日(土) 1時36分
|
5日、央視新聞によると、韓国で中東呼吸器症候群(MERS)コロナウイルスの院内感染が拡大したソウル南方の「平沢聖母病院」で、入り口ドアの取っ手からウイルスが検出された。資料写真。
2015年6月5日、央視新聞によると、韓国で中東呼吸器症候群(MERS)コロナウイルスの院内感染が拡大したソウル南方の「平沢聖母病院」で、入り口ドアの取っ手からウイルスが検出された。
【そのほかの写真】
韓国・聯合ニュースによると、ドアの取手のほか、病室に設置されたエアコンからもウイルスが検出されている。韓国保健福祉省は同日の記者会見で、5月15〜25日に同病院を訪れた市民は関係部門に申し出るよう呼びかけている。
また、ソウル市の朴元淳(パク・ウォンスン)市長は4日、MERS患者の一人が発症前、市民約1000人が参加した社会活動に出席していたと発表。同じ活動に参加した市民の多くにウイルスが拡大した可能性があると指摘した。
また、韓国大統領府の広報官は5日、MERS感染拡大による影響を懸念し、朴槿恵(パク・クネ)大統領は同日午後の公務予定を変更したと発表した。(翻訳・編集/大宮)
【そのほかの写真】
韓国・聯合ニュースによると、ドアの取手のほか、病室に設置されたエアコンからもウイルスが検出されている。韓国保健福祉省は同日の記者会見で、5月15〜25日に同病院を訪れた市民は関係部門に申し出るよう呼びかけている。
また、ソウル市の朴元淳(パク・ウォンスン)市長は4日、MERS患者の一人が発症前、市民約1000人が参加した社会活動に出席していたと発表。同じ活動に参加した市民の多くにウイルスが拡大した可能性があると指摘した。
また、韓国大統領府の広報官は5日、MERS感染拡大による影響を懸念し、朴槿恵(パク・クネ)大統領は同日午後の公務予定を変更したと発表した。(翻訳・編集/大宮)
関連記事:
「国民のMERSへの不安は過剰」発言の韓国大統領府、熱感知器設置で批判の嵐=韓国ネット「もう驚きもしない」「自分だけ生き残ろうなんて…」
5日、MERSの感染が広がる韓国で大統領府本館にいち早く熱感知器が設置されたが、国民よりも自分たちの安全を優先する政府の姿勢が露呈したとして、批判が強まっている。写真は韓国大統領府。
2015年6月5日 22時26分
記事を読む
朴大統領の支持率が急落!MERSの余波で34%に=韓国ネット「3.4%の間違い!」「MERSよりも恐ろしい現実」
1日、韓国で感染が拡大している中東呼吸器症候群(MERS)の影響で、朴槿恵大統領の支持率が前週比で6ポイント下落し34%を記録した。これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。写真は朴大統領。
2015年6月5日 17時54分
記事を読む
日本がMERS対策、韓国からの入国者に空港などでの検疫強化=韓国ネット「日本の姿勢を見習おう」「世界で日本を無視しているのは韓国だけ」
4日、厚生労働省は、韓国でのMERSウイルス感染拡大を受け、空港などでの検疫を強化すると発表した。これについて、韓国のネットユーザーからはさまざまなコメントが寄せられている。写真は成田空港。
2015年6月5日 13時48分
記事を読む
韓国に逃亡していた中国人、「MERSが怖くて」帰国し自首―中国メディア
4日、巨額の詐欺事件に絡み、韓国へ逃亡していた中国人の男が、現地で感染拡大を強めるMERSに恐れをなして帰国、自首した。写真はソウル。
2015年6月5日 22時11分
記事を読む
韓国、MERS感染医師が1500人規模の会合に出席、家族と外食も=韓国ネット「患者が街を闊歩している」「全員隔離しないと、地獄への扉が開く」
4日、ソウル市は緊急会見を開き、MERSに感染した韓国ソウル在住の男性医師が、感染確認前に、1500人規模の会合に出席していたことを明らかにした。これについて、韓国のネットユーザーからはさまざまなコメントが寄せられている。写真はソウル。
2015年6月5日 11時38分
記事を読む
おすすめ記事
- 最新
- 時事
- 国際
- 社会
- スポーツ
- エンタメ
- 地域
- 経済
- 文化
- 広場
- 話題