カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
リンク
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
27(水)。
午後半休を取って、母の保険金請求に必要な診断書を発行してもらうために羽曳野の城山病院へ。 土曜は諸般の事情により昼食に出かけたのみ。 昨日は日本橋に行こうと思いましたが <オマケ> おはようございます、堺消7175です。
昨夜更新しようとしたものの、画像投稿が上手くいかなかったので早朝から更新します。 土曜午前、家の周りの改修工事を検討すべく、裏手の砂利の一部を除去したところ・・・ 砂利の下から大量のアリが(;゚Д゚) 久々に全身にサブイボができましたわ・・・。 実は2週間前に自宅内にアリが侵入する事件がありまして、調べたところ裏手に巣があるっぽい? で、自宅周囲の砂利を除去してセメント打ちにしようかと検討したわけで。 予想はしてたものの、これ程の大規模な巣があるとは思いもよりませんでした。 すぐに熱湯と薬剤のダブル攻撃で殲滅したものの、いずれまた再侵略されるかもしれません。 早いうちに工事を発注したいと思います。 ちなみにこの日は梅田までサイクリングにでかけたものの、収穫は1つもありませんでした; 昨日の日曜は昼からサイクリングへ。 泉大津のハヤブサを見に行った帰り道に 前回ハイタカって書いたけど、この顔はチョウゲンボウですな。 収穫は以上でした。 <オマケ> お久しぶりです、病院でも警官に間違われた堺消7175です。
本日、母が退院しましたので活動を再開いたします。 GWの日帰り旅行や、毎年恒例の全国植樹祭も全てキャンセルしましたので、来月あたりにどこかに行こうかなと検討中です。 ではでは。 <オマケ> 市民広場で「青パト総決起集会」なるものが行われており、そこに白バイと共に参加してたものです。 ちなみに、これってホンダの何でしょうか(;´Д`) (CB400?) ![]() 多分、羽曳野警察署のやつですね。 (院内にいたおまわりさんに凝視されたのは言うまでもないです。) |