したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 | まとめる | |

レンジャースレ Part1

[PR]
1名無しさん:2015/05/16(土) 00:34:27
レンジャー ♀ を語るスレです

■関連サイト 黒い砂漠
┣ 日本公式 http://www.blackdesertonline.jp/
┣ 公式ツイッター https://twitter.com/OFFICIAL_BDJP
┗ 公式ブログ http://ameblo.jp/official-bdjp

次スレは>>950が新しく立てること
>>950が立てなかった場合は宣言の上、有志が立ててください
荒らしに>>950を踏まれた場合も同様
荒らしのスレは放置をお願いします

2名無しさん:2015/05/16(土) 05:19:41
レンジャーはまずこれみとけ
https://www.youtube.com/watch?v=HW9J2qnhTR4

3名無しさん:2015/05/16(土) 13:15:31
>>2
わかりやすい動画と見せかけ
地味にもったいぶってるのがちょっとな
クイズやるために動画見る奴居ないと思うし

4名無しさん:2015/05/16(土) 14:24:22
レンジャー作って本当に良かった
家のベッドに寝かせてカメラを寄せて太ももを眺めるだけで幸せな気持ちになる
んで行動力回復したら伐採、これ大事。
伐採してる時の腰の動きめちゃエロ、めちゃシコ。
勿論カメラ寄せて斜め下のアングルから眺める、これ至高。
時々顔をアップにしてマウスカーソルを左右に動かし目で追わせ俺と目を合わせる、可愛い。
黒い砂漠本当に本当に!ありがとう!!!

5名無しさん:2015/05/16(土) 20:21:17
開幕ノックダウン、スタン技
・アバウンドダークネス
・ペインシンボル

間合い詰め技
・ナイトスラスト

近接高威力技
・闇の連撃+ダークヘルファイア
・レイブンフレア+ビークキック

遠距離技
・範囲技のアビスフレアや欠片爆破
・連続射撃のエビルオーラや単体技のコンデンスダークネス

6名無しさん:2015/05/16(土) 20:56:25
>>2
秘の部分わからん
SとDのはわかる

7名無しさん:2015/05/16(土) 20:57:03
とりあえずまだ序盤だけど、TUEEEとおもったのは回避爆発したあとの左クリックだな
あれだけやってればいいわ

8名無しさん:2015/05/17(日) 07:24:05
レンジャーは移動速度と攻撃速度とクリティカル何をあげるのがいいんだろ?
攻撃速度とってクリティカル0だけどクリティカルも上げたほうがいいんかな

9名無しさん:2015/05/17(日) 14:59:01
狩りならパワーブレイドスイングぶっ放してから死神やって、急所>極回避でMP回復の繰り返しか
回避爆発適当にばら撒いてパワースイングしてりゃ大体敵死んでる

10名無しさん:2015/05/17(日) 18:06:08
極回避ってどうやったら出るの

11名無しさん:2015/05/17(日) 20:27:55
>>7
あれ強いよねー
300時間でスキリセもらえるし適当にフリフリして試して見たけど
あれは使いやすいし殲滅力もあるから狩りはこれだけで良いじゃんってなってる
敵まとめてピョンピョン楽し過ぎですw

12名無しさん:2015/05/17(日) 20:47:09
レンジャーは狩り効率最低とか言われてるけどほんとなのか?
まぁ他職と違って1ボタンお手軽範囲がないだけで使いこなせば他職とそう変わらんと思うんだが

13名無しさん:2015/05/17(日) 20:57:30
んー
他職が狩りしてるとこ見ても
むしろ他職は狩るの遅くね?って思ってる

残念なレンジャイは
急所狙いとカットスロー主力にしてるようだから
中身がダメなんじゃない

14名無しさん:2015/05/17(日) 21:02:37
他職使ってないから分かんないけど、レンジャーは残念スキルが多い印象
中途半端に使って有効なスキルを見つけられなくて評価してるんじゃないかなー

15名無しさん:2015/05/17(日) 21:48:34
動画の左クリ>即秘+AorDがまったくできーん
秘のとこ解る人いない?Fだと思うのだけど
てか前提で極回避習得が必須条件?

16名無しさん:2015/05/17(日) 21:58:55
スキルのNPCと仲良くならないと教えてくれないコマンドとかあるから試してみたら?

17名無しさん:2015/05/17(日) 22:52:47
>>12
ウォリは集めてトワイライトスカーで敵瀕死か死んでるぞ

18名無しさん:2015/05/18(月) 00:34:48
取得してみなきゃそのスキルの真価がわからないのが問題だな

19名無しさん:2015/05/18(月) 02:06:55
レンジャーが狩りいけるとか言ってる奴は
確実にウォリアーやった事無いだろ

20名無しさん:2015/05/18(月) 02:09:06
ウォリ、サマナー、ジャイと育ててどの職も範囲攻撃ぶっぱで瀕死or死だと思ってたけど
レンジャーってそうでもないのか

21名無しさん:2015/05/18(月) 02:42:01
はい、はい本職のスレに戻りましょうねー

22名無しさん:2015/05/18(月) 02:43:43
他職との比較くらい別に良いのでは

23名無しさん:2015/05/18(月) 02:49:16
そうだねちゃんとレンジャーを使って分かってからの比較ならね
ちゃんとした検証を元に使えない弱いならいいんだよ

24名無しさん:2015/05/18(月) 02:54:23
だよな
それ以外は適当に煽って荒らすに限るわ

25名無しさん:2015/05/18(月) 05:55:13
レンは残念なスキルが多いからな
公式推奨の風支配とカットスローがどちもクソスキルだし
それ以外にも地雷がいっぱい埋まってるから
自力で最適化できないと辛いだろうな

26名無しさん:2015/05/18(月) 09:29:58
まあ最適化してもウォリには遠く及ばないけど

27名無しさん:2015/05/18(月) 09:34:13
そうだね及ばないねウォリ最強だね

28名無しさん:2015/05/18(月) 15:14:45
リトサマとレンジャーやってるけど確かに狩り効率はレンジャーのが低いかなあ
範囲スキルがすごい範囲だしあっちは

29名無しさん:2015/05/18(月) 18:44:28
知り合いのリトサマガ結構な純度で死んでて、辛そうだけどスキル振りミスってんのかな?
俺の方は適正より少し上の狩場で普通にレベリングできてるんだけど

30名無しさん:2015/05/18(月) 18:46:17
>>29
すまん色々とおかしくなってる。正しくは↓です

知り合いのリトサマが結構な純度で死んでて辛そうだけど、スキル振りミスってんのかな?

31名無しさん:2015/05/18(月) 19:47:51
>>29
リトルサマナーってウォリみたいに接近しないと攻撃出来ないからね
リトルサマナーってウォリ程防御高い訳じゃないからさ、範囲攻撃が
強いからって調子に乗って攻撃してると敵に反撃食らって死んじゃう
じゃね?、、まっレン最強って言わないけどさ、相手と距離置いて
攻撃出来る分いわゆる事故死率がレンは接近系に比べて低い気がする。

32名無しさん:2015/05/18(月) 20:48:04
>>30
柔らかいのもあるし操作が下手だから攻撃を避けられずに結構な頻度で死んでるのだろうな

33名無しさん:2015/05/18(月) 20:57:30
レンジャーは近接Mobからダメージ受ける余地がないから
近接Mob相手なら何百体でもOk

34名無しさん:2015/05/18(月) 21:00:35
何でいきなりレンジャースレでリトルサマナー語りだしたの?

35名無しさん:2015/05/18(月) 21:01:41
空の呼びかけ から 空中爆発ショットって
コンボつながる?

36名無しさん:2015/05/18(月) 21:06:55
なるほどね。てことはレンジャーの多彩な回避行動の多さによる事故死の低さでの
継続狩り効率や少し無理して上位に行ける分を考慮すると
単純にリトサマの方が上とは言い切れないね

37名無しさん:2015/05/18(月) 22:26:13
空の呼びかけから空中爆発→できなかった・・・俺のポイント返せよ
空中にいる間に使えるッて書いてあるのに、ふざけやがって・・・

38名無しさん:2015/05/18(月) 22:44:15
>>37
サマソから使えたりしないの?

39名無しさん:2015/05/18(月) 22:54:40
http://www.twitch.tv/livestream_ch/c/6408111

このスキル覚醒OP何だけど誰かGET出来た人いる?
実際どんなもんなんだろうか

40名無しさん:2015/05/18(月) 23:35:13
愚直な刃風って何?
パワーブレイドスイング?

41名無しさん:2015/05/18(月) 23:42:10
>>40
ググってみたところ多分そうだと思う

ttp://blackdesertjp.blog.fc2.com/blog-entry-43.html?sp

こことか見る限りは

42名無しさん:2015/05/18(月) 23:44:49
>>38
クレセントから空中爆発は無理
ただ、スピン→クレセント→爆発は繋がる
しかし、最後の爆発が空中爆発なのかはわからん

43名無しさん:2015/05/19(火) 01:03:06
狩りにおススメと言われてるバレスを使ってたけど
カリスに興味が出て石を取って付け直してみたけど
カリスの方が火力が出てるね

強化値はどちらも+6

今後はカリスを使っていくことに決めたわ

44名無しさん:2015/05/19(火) 02:03:36
近接系スキルがゴミすぎて、こんなのにポイントを少し振ってしまったことが悔やまれる

45名無しさん:2015/05/19(火) 02:37:28
カリスのほうが火力出るってホントかよ・・・

46名無しさん:2015/05/19(火) 13:09:24
レンジャーは、初見で完璧なスキル振りは無理ゲーだな
300時間プレイ後に、一気に最適化するわ
しかし、300時間とか遠いな

47名無しさん:2015/05/19(火) 18:08:56
長いよなー300時間は
俺もその気で気になったもの以外も全振りして調べてるわ
黒石も外せるし色々試してる

48名無しさん:2015/05/19(火) 23:39:22
死神単発だと、相手に当たった回数分のEPが回復してる
急所→死神だと、EP回復がない
つまり死神単発にはボウマスタリーの補正がかかってて、コンボ死神は補正なしかな

49名無しさん:2015/05/20(水) 02:43:27
対人視野にいれるなら防具強化はやぱアゼリ?
フォルトゥーナ強化は狩だけになっちゃうよな

50名無しさん:2015/05/20(水) 18:03:40
パワーブレイドスイングのCTって何の意味があるの?
普通に連射できるよね

51名無しさん:2015/05/20(水) 18:41:12
レンジャーの極スキルは「特定の状況でのみ発動可能」とか書いてあるのが多いけど
あれって具体的にはどんな状況?
たとえば、極回避ショットとか

52名無しさん:2015/05/20(水) 21:18:58
回避爆発はずしちゃった
位置決めだけでイチイチ発動でけっこうMP使って枯渇しちゃうから自分にとっては使いずらかった

強くは無いけど古き良きレンジャーやってる

53名無しさん:2015/05/20(水) 21:35:50
回避爆発は必須スキルだろ

54名無しさん:2015/05/20(水) 23:14:02
極回避ショットがわけわからん
キックキャンセルして移動ショットみたいだけど激しく押しにくいし発動全然しない
動画とか見ると極回避しまくってるが何かやり方間違ってるのか?

55名無しさん:2015/05/21(木) 00:16:14
回避爆発がなかったら俺はレンジャーやってらんないわ

56名無しさん:2015/05/21(木) 00:25:37
ダメージ凄いのは分かるんだけど
使い勝手が今一つに感じたわ

57名無しさん:2015/05/21(木) 01:04:32
回避爆発は空中LBでEP回収できるよ
あれはたぶんボウマスタリー

58名無しさん:2015/05/21(木) 01:51:51
通常攻撃あまり使ってないからボウマスタリーいらんかなーとか思ったけど
いろんなところで影響してるのかー

こりゃ切れないかな


>>50
範囲狭くなってる
カカシ相手にやるとわかる

59名無しさん:2015/05/21(木) 02:47:24
https://www.youtube.com/watch?v=hTHbJUhkGjU

この動画のプレイがレンジャーの理想だな

60名無しさん:2015/05/21(木) 03:11:31
ずっと残念なスキルだった風支配も極になると化けそうね
使ってる人使用感教えて

61名無しさん:2015/05/21(木) 05:32:04
レンジャーは健康に気を使わんとな
あれMPも上がるからlv10で+100やで

62名無しさん:2015/05/21(木) 06:42:56
ほぉー初めて知った。それはいいね
サンクス

63名無しさん:2015/05/21(木) 06:45:07
何食って上げてる?移動速度と採集速度うp系しか使ったことないんだが
健康上げと割りきったら効率のいい料理あるよな

64名無しさん:2015/05/21(木) 08:57:05
経験値が変わらないなら一番安いので良いんだろうけど
そこらへんどうなんだろうね

65名無しさん:2015/05/21(木) 10:40:37
風支配取って後悔してたけど極になったら化けるのか

66名無しさん:2015/05/21(木) 12:18:41
フルーツジュースは簡単に作れてMP+50だからええぞ
俺はペットフードの端材で魚のフライ作ってるけどな

67名無しさん:2015/05/21(木) 14:20:56
レンジャーの防具は何がいいのかな

68名無しさん:2015/05/21(木) 14:42:04
アゼリアーナ一択かねえ。
タルタスとか強化してる人いるのかな。

69名無しさん:2015/05/21(木) 14:43:22
タロタスな。

70名無しさん:2015/05/21(木) 14:47:37
>>59
そのレンジャーの動きは下手な方だぞw
攻撃くらいまくってるわ
スキルの使い方間違ってるはでわらえてくるわw

71名無しさん:2015/05/21(木) 15:10:59
先輩方必須スキル教えてください
スキル振り迷ってます

72名無しさん:2015/05/21(木) 15:47:54
>>71
今のところ必須と断言できるのは
「パワースイング」「回避ショット」「爆発回避ショット」
この3つ。レンジャーはこの3つで完結してる気さえする

あるとそこそこ役立つのは
「風に乗る羽根」「死神の疾風」
この2つはノックダウン狙えるからいいね、発動もはやいし
死神は威力もそこそこだし

要検証は
「ボウマスタリー」「精霊の精神治療」「風支配」
前者2つは仕様がよく分からん、後者はスペック的には極で化けそうだけど未だとってない

ちな地雷は近接スキル全般な
インファイトでも弓のほうが強い

73名無しさん:2015/05/21(木) 16:25:30
風に乗る羽は地雷スキルというか使わないぞw
ノックダウンもMOBだけだしな
あんなんとってるの見るとかわいそうに見えるw

74名無しさん:2015/05/21(木) 18:39:45
風に乗る羽根はlv1止めに決まってるでしょ馬鹿なの

75名無しさん:2015/05/21(木) 18:43:38
1止めでもいらんけどな

76名無しさん:2015/05/21(木) 18:54:43
砂漠のバランス悪いPvPのことしか念頭にないやつと
役立つかどうかを話してるやつとで会話しても無駄

77名無しさん:2015/05/21(木) 20:53:44
まぁとりまパワスイと回避ショ&爆発を最優先事項で取って
あとは適当に好きなの取れば少なくとも狩りには困らんよ

精神治癒10回復まで上げたけど正直効が出てるのか定かではない
まぁ一気に上げた訳ではないから、気づいてないだけで効果は出てるのかも知れんが

78名無しさん:2015/05/21(木) 21:55:35
極風支配とってみた
モーション短め威力はかなり高め
でも燃費が異常に悪く、相手次第でクリーンヒットしなかったりする
死神ふればよかったかな・・・

79名無しさん:2015/05/22(金) 12:36:56
ポイントが溢れるほど溜まったら
近接レンジャーやりたいね

80名無しさん:2015/05/22(金) 13:49:24
それはもはや転職だな

81名無しさん:2015/05/22(金) 17:40:37
そういやこのゲームってクラスチェンジとか二次職とかある予定なの?
基本的に今のところはそういう雰囲気ないけど
どっかの情報でクラスチェンジを前提にしてるような文章の書き方を見た気がする

82名無しさん:2015/05/22(金) 18:12:21
シャープフェザーってキック当てなきゃ発動できないのか?
動画見てたらその場で発動してたけど仕様変わった?

83名無しさん:2015/05/23(土) 03:23:27
うーん、フォルに苦悩詰め込んでクリ幸運型にしてみようかな
速いのは楽しいけど、狩りにはあんまり必要ないんじゃねって思えてきた

84名無しさん:2015/05/23(土) 11:47:23
カットスローって隠しコマンドで簡易版みたいなのあるよな
あれなんだなんだろ

85名無しさん:2015/05/23(土) 17:39:19
先輩おしえて!
まだlv37なんだけど、極バスティアロングボウを強化していいの?
それとも極スティードロングボウ使ってればいいの?

86名無しさん:2015/05/23(土) 18:08:28
>>85
強いのは極バスティア 強化も+7までなら抽出で使った分のブラックストーン返って来る

87名無しさん:2015/05/23(土) 20:22:13
>>86
なるほど!バスティア強化してみる。ありがとう

88名無しさん:2015/05/23(土) 22:22:05
精霊の風ってどこで手にはいるんでしょうか?
はやく足はやくなりたい

89名無しさん:2015/05/24(日) 00:39:46
48Lvでスキル覚醒できるようになったけど
メリットがよくわからん

90名無しさん:2015/05/24(日) 01:37:31
攻撃速度5の動画みたいな動きするのに必要なスキルってどれかな?

91名無しさん:2015/05/24(日) 04:23:40
>>2
これの死神の疾風連射してるのってどうやってるの?
極回避はさむと出来るようになるのか?

92名無しさん:2015/05/24(日) 05:47:20
おいおい・・・
シャープフェザーで風の通り道がEP消費なしで出せるって見たから取ったらガッツリ消費するじゃねーかよ

記事が古かったんだろうけどやるせないわ・・・使い道ねーよさすがに

93名無しさん:2015/05/24(日) 10:16:59
http://i.imgur.com/IRv8DBD.jpg
クリダメ5%アップなら嬉しいけど
確率アップは・・・
クリ5段階だと相当UPするのかな

94名無しさん:2015/05/24(日) 13:46:07
バワブレに遠距離攻撃+5ついたわ
なにが一番いいんだろ

95名無しさん:2015/05/24(日) 13:47:22
◆メモ:黒い砂漠 スキル覚醒で得られる追加能力の種類(2015.04.06掲載)
※できるだけ転載や引用、ツイッター等で、以下の内容は「周知」しないようにお願いします。
※このまとめを見てくれてる人&熱心に調べようと検索して偶然辿り着いた方だけの特権情報。
※韓国ですらこれほど数値詳細をリストアップしてる所は粗無い状況なので (´¬`;)。

・自キャラ近接攻撃力1増加(増加数値は1刻みで最小1~最大20まである)
・自キャラ遠距離攻撃力1増加(増加数値は1刻みで最小1~最大20まである)
・自キャラ魔法攻撃力1増加(増加数値は1刻みで最小1~最大20まである)

・自キャラ近距離命中率1増加(増加数値は1刻みで最小1~最大10まである)
・自キャラ遠距離命中率1増加(増加数値は1刻みで最小1~最大10まである)
・自キャラ魔法命中率1増加(増加数値は1刻みで最小1~最大10まである)

・相手キャラ近接攻撃力1減少(増加数値は1刻みで最小1~最大20まである)
・相手キャラ遠距離攻撃力1減少(増加数値は1刻みで最小1~最大20まである)
・相手キャラ魔法攻撃力1減少(増加数値は1刻みで最小1~最大20まである)

・相手キャラ近距離命中率1減少(増加数値は1刻みで最小1~最大10まである)
・相手キャラ遠距離命中率1減少(増加数値は1刻みで最小1~最大10まである)
・相手キャラ魔法命中率1減少(増加数値は1刻みで最小1~最大10まである)

・自キャラ全タイプ攻撃力1増加(増加数値は1刻みで最小1~最大10まである)
・自キャラ全タイプ命中率1増加(増加数値は1刻みで最小1~最大10まである)
・相手キャラ全タイプ攻撃力1減少(増加数値は1刻みで最小1~最大10まである)
・相手キャラ全タイプ命中率1減少(増加数値は1刻みで最小1~最大10まである)

・自キャラ現在HP5秒間1回復(回復数値は1刻みで最小1~最大20まである)
・自キャラ現在MP5秒間1回復(回復数値は1刻みで最小1~最大20まである)
・自キャラ現在HP即時2回復(回復数値は2刻みで最小2~最大40まである)
・自キャラ現在MP即時10回復(回復数値は2刻みで最小10~最大40まである)

・自キャラクリティカル確率5秒間1%増加(増加数値は1刻みで最小1%~最大10%まである)
・相手キャラクリティカル確率5秒間1%減少(増加数値は1刻みで最小1%~最大10%まである)

・自分の攻撃速度5秒間5%増加(増加数値は5刻みで最小5%~最大25%まである)
・自分の詠唱速度10秒間10%増加(増加数値は5刻みで最小10%~最大30%まである)
・相手攻撃速度5秒間5%減少(減少数値は5刻みで最小5%~最大50%まである)
・相手攻撃速度10秒間5%減少(減少数値は5刻みで最小5%~最大50%まである)
・相手詠唱速度5秒間5%減少(減少数値は5刻みで最小5%~最大50%まである)
・相手詠唱速度10秒間5%減少(減少数値は5刻みで最小5%~最大50%まである)

・相手に、9秒間3秒毎に5の出血ダメージ(増加数値は5刻みで最小5~最大100まである)
・相手に、18秒間3秒毎に5の出血ダメージ(増加数値は5刻みで最小5~最大100まである)
・相手に、9秒間3秒毎に5の火傷ダメージ(増加数値は5刻みで最小5~最大100まである)
・相手に、18秒間3秒毎に5の火傷ダメージ(増加数値は5刻みで最小5~最大100まである)
・相手に、9秒間3秒毎に5の痛みダメージ(増加数値は5刻みで最小5~最大100まである)
・相手に、18秒間3秒毎に5の痛みダメージ(増加数値は5刻みで最小5~最大100まである)

・自キャラ経験値獲得量5秒間1%増加(増加数値は1刻みで最小1%~最大10%まである)
・HP3%比例追加ダメージ(増加数値は1%刻みで最小3%~最大5%まである)
・MP3%比例追加ダメージ(増加数値は1%刻みで最小3%~最大5%まである)

※スキルごとによってどの覚醒能力が付くのかは予め設定されており、その中からランダムで付与される。再覚醒をかなり繰り返し試した結果、HP即時や10以上の増加値など秀逸な能力ほど出てくる確立はやはり超低確率のもよう。

※再覚醒を繰り返し上位のレアオプションを目指す場合はLv54か55で行うことをお奨めします。
まずは取得可能なスキルを一通り揃えることを優先し自身の基礎戦闘能力を高め強くすることが先決。54or55でレベル上げを一旦止める形で、その後、経験値を貯める>再覚醒を繰り返す。

96名無しさん:2015/05/24(日) 13:49:57
調べたところ覚醒は↑のがつくらしい
全てに全てのスキルがつくのかは分からない

97名無しさん:2015/05/24(日) 14:05:51
これどうあがいてもタイマンでウォリに勝てなくね
装備差で圧倒とかは別として

98名無しさん:2015/05/24(日) 17:22:14
お前が雑魚なだけ

99名無しさん:2015/05/24(日) 18:00:27
爆発回避覚えたはいいが
爆発回避覚えたことで使い辛くなったスキルとかあるよな
これ出したいのに爆発回避出ちゃうみたいなの

100名無しさん:2015/05/24(日) 18:24:50
回避ショットに回復ついて最初微妙だなと思ってたけど
明らかにポット使う頻度減って地味にうれしい

101名無しさん:2015/05/24(日) 20:18:55
開戦距離が全てな気もする
闘技場なんかのフリーなPVPだと不利で、GvGみたいな野戦だと強い・・・パターンが多いと思える
遠距離から先手取ればウォリは一手も出せずに沈むよ

102名無しさん:2015/05/24(日) 20:50:42
闘技場で1vs1で正々堂々向きあって近接に勝てないのは別にいい
レンジャーってそういう職じゃないと思うし

103名無しさん:2015/05/24(日) 21:21:28
流石にそれで勝っちゃうとバランスおかしいしな

104名無しさん:2015/05/25(月) 01:41:17
緑色に光るエフェクトだしてすばやく動いてるのが精霊の風ってやつ?
依頼受けたけどスキルのとこに表示されないんだがなんかやらないとでてこないのかな

105名無しさん:2015/05/25(月) 02:25:08
回避爆発に遠距離攻撃力+5付いたわ
パワブレ→回避爆発と来たが
現状キャップの最後のチャンスの50は何にしたらいいんだろうか
安易にもっとも使う回避ショットが一番いいかな

106名無しさん:2015/05/25(月) 04:57:57
どうせオプションランダムなんだし
スキル選んだところでオプション糞だったら意味ないんだよなあ
韓国じゃ再覚醒あるけど、日本はまだだし

107名無しさん:2015/05/25(月) 07:23:38
>>98
闘技場で勝てるんだったらお前の相手が雑魚なだけだよ

108名無しさん:2015/05/25(月) 08:33:44
火傷ダメ3秒毎に10付いたんだけど終わってるよね( ´ー`)

109名無しさん:2015/05/25(月) 09:23:16
状態異常中はスキル使用不可や移動速度低下でも無いとやってられないな

110名無しさん:2015/05/25(月) 10:34:09
再覚醒こないとかないよね

111名無しさん:2015/05/25(月) 17:33:28
再覚醒1500円になります!

…1500円です!

112名無しさん:2015/05/25(月) 17:55:25
極系にはつかないぽい?回避ショットⅠ~Ⅲには効果書いてあるけど極の所には効果かいてないね

113名無しさん:2015/05/25(月) 17:59:56
>>110
レベルキャップ開放来ないと無理

でも50になってからも小数点増えて経験値入ってるんだよなあ

114名無しさん:2015/05/25(月) 18:07:41
たぶんキャップ無いんじゃねーの
50以降で経験値消費で再覚醒だけど、7.5%消費でも多量の経験値が必要って表現されてるぐらいだし
そんぐらい経験値がいるんだろ

115名無しさん:2015/05/25(月) 18:10:23
>>107
お前が雑魚なだけだっつーのw
死神極回避とかどうせ知らないんだろ?

116名無しさん:2015/05/25(月) 18:39:04
韓国も最初からカンストないし51なれるよ
必要経験値が膨大なだけ

117名無しさん:2015/05/25(月) 18:45:56
韓国はメディア地域が実装されてら55に簡単になれるようになった
たぶん日本も上がるけど、近いうちに調整来るよ

118名無しさん:2015/05/25(月) 18:46:29
されてら→されてから

119名無しさん:2015/05/25(月) 19:34:20
なにアホなこと言ってるんだ・・・

120名無しさん:2015/05/25(月) 21:21:07
対人考えるなら武器はユリアで防具は何がいいの?移動速度5確保できる防具がいいのかな

121名無しさん:2015/05/25(月) 22:37:49
>>113
小数点たまに50.02とか50.03とかになって、別のときログインすると50.00に戻ったりするのがなんか不安

122名無しさん:2015/05/25(月) 22:57:52
そろそろ300時間だ
今のところ要らないと思うスキルはこれだけ

空中爆発、通り道、ラッシュ、クレセント

要らないことはないが、Lv1で十分なのは
意志、羽根、スピン、ムービング

カットスローもLv1でいいかなと思ったけど
出血つくから段階1で撃つぶんにはいいんじゃね

123名無しさん:2015/05/26(火) 00:49:35
死神に即時HP回復がついて集団狩りにはPOTいらずである
惜しむらくは回復4ポイントなので結構連射しなければならない

124名無しさん:2015/05/26(火) 02:00:52
極回避覚えたらやばいなこれ
アクロバットすぎるわ

ただ、持久力不足に感じるわ、ザレス防具でどうにかなるか

125名無しさん:2015/05/26(火) 03:21:44
単純に最高DPS出すにはどういうのがいいんだろ
パワブレひたすら連打してるけどクールタイム中他のスキルでつないだほうがいいのかな
他の打つとスタミナEPと枯渇して後が続かないんだよねぇ

126名無しさん:2015/05/26(火) 04:20:29
単発死神にはEP回収ついてるのに
コンボ死神にはついてない謎

127名無しさん:2015/05/26(火) 04:27:45
横移動死神で連発しながらEP回復しまくってるけどコンボ死神って急所打ち死神のこと?

128名無しさん:2015/05/26(火) 04:44:40
うん

129名無しさん:2015/05/26(火) 05:40:28
装備はバレスとアゼリアーナでおk?
狩りと占領戦メインです

130名無しさん:2015/05/26(火) 07:36:49
ソサの後ろレイブンからのアビスがノーチャージでMAXチャージのを撃てるみたいに
風支配も守護の剣とか急所狙いとかから即出せるけど

韓国鯖のPvPのスキル振り見てると大気の息吹取ってないのは
こういう隠しコンボで出すのが主流だからかねえ

131名無しさん:2015/05/26(火) 07:45:06
このゲーム隠しコマンド多いよな
スキル説明の通りにしか使ってないと損するわ

132名無しさん:2015/05/26(火) 09:22:16
黒石入手コマンド知らないやつとかいんの?

133名無しさん:2015/05/26(火) 09:22:31
ボウマスタリーって回避爆破射撃の左クリにのることは有名だけど他のスキルや連携には乗るやつあるのかな
調べた感じ回避爆破にのることは確定っぽいけど他にのるスキルは見当たらないな

134名無しさん:2015/05/26(火) 12:45:51
>>122
え?空中爆発?

135名無しさん:2015/05/26(火) 12:45:55
スキル説明文に載ってないのにEP回復するスキルには
実はボウマスタリー乗ってる説

回避ショット、回避爆発LB、単発死神あたり

回復早すぎて、精神治療が影響してるかもわからん

136名無しさん:2015/05/26(火) 12:49:07
空中爆発は、空中で発動と説明文にあるが
実際はスペース直後にしか発動しない地雷スキル

てかこのゲームのスキル説明、全然信用できない

137123:2015/05/26(火) 12:51:32
LV50なのにスキル自体を知らなかったわw
コンボ欄全く見てなかった

138123:2015/05/26(火) 12:52:33
>>137
すまん!名前欄は134のミス

139名無しさん:2015/05/26(火) 14:07:22
>>136
説明不足すぎるよな
わざとなのか知らんが

140名無しさん:2015/05/26(火) 15:39:26
横移動しながら緑の残像残して移動するスキル動画みてレンジャー始めたけど
あのスキルって覚醒ランダムかよwwwwww
まじ萎えるぜ!
でも、運よくゲットしてる人もいるんだよな・・・くそ

141名無しさん:2015/05/26(火) 16:55:55
色んな人のスキルツリー眺めてると
いらないって評価してる割にカットスロー卜アローを1だけ取ってる人が多いんだが
何故?

142名無しさん:2015/05/26(火) 17:17:30
>>141
単純にレベル2からはチャージが四段階になるからじゃないかな
ちなみにパワーブレイドスイングもPvPダメージ減少パッチきたから、今じゃPvP考えた時は途中までしか振らない場合が多い

143名無しさん:2015/05/26(火) 18:56:49
PVE強い武器ってどれ?
対人興味ないの

144名無しさん:2015/05/26(火) 22:13:14
緑の残像って極回避ショットの事か?
普通にレベル40になったら取れるわ

145名無しさん:2015/05/27(水) 00:23:19
>>130
急所狙いからの風支配は実は右クリ+左クリで出せる
大気の息吹は死にスキル

146名無しさん:2015/05/27(水) 01:04:26
ムービングショット取っちゃったんだけどゴミかな?

147名無しさん:2015/05/27(水) 01:19:29
回避ショット>パワブレ>死神>回避爆発>急所>ボウマス
こんな感じで取ったけど問題ないな
パワブレの後の通り道でも余ったら振ろうかな

148名無しさん:2015/05/27(水) 01:33:56
>>140
あれただの極回避ショットだよ
あれはクロスヘアずれるから、慣れてないと空振りするよ

149名無しさん:2015/05/27(水) 01:35:26
通り道は燃費がカスすぎて話にならん

150名無しさん:2015/05/27(水) 02:08:39
みんな武器は何使ってるの?
クエストで貰える極バスティアが一番多いのかな

151名無しさん:2015/05/27(水) 03:57:59
スキル取得欄の下にコマンドで発動した場合は消費軽減みたいなことが書いてあるみたいに
通り道も鋭い羽とかを利用してコマンド発動するとMP消費減少するらしい
http://www.inven.co.kr/board/powerbbs.php?come_idx=3584&l=5370

空の呼びかけはラッシュキックからも出せる。動きかっこいい
https://www.youtube.com/watch?v=Fp-pDvv6_Gg

152名無しさん:2015/05/27(水) 04:27:22
とりあえずバスティア+7までブラックストーンぶっこんで

ある程度ブラックストーンが溜まったら
バスティアからブラックストーン抽出して
ノーマルバレスロングを強化して+15つくって
極バレスに改造する

そう考えてたのになぜかバスティアからブラックストーン抽出してなくなってしまったんだが・・・

153名無しさん:2015/05/27(水) 04:34:42
何が無くなったのか知らんが
抽出すると武器は消える
石が無くなったのならおかしい

154名無しさん:2015/05/27(水) 04:36:57
鋭い羽→風の通り道は極回避利用すると、キックが敵にヒットしなくても出せる神スキル
https://www.youtube.com/watch?v=TCQ2iKAaTAU

155名無しさん:2015/05/27(水) 04:40:46
死神の疾風覚醒でMP即時回復4とか言うカスみたいなOP付いちまった・・・

上手いこと大量の敵に当てまくれば長い間打ち続けれるから
回復値MAXの数値が付けば敵がいる限り半永久的に多分打ち続けれる

156名無しさん:2015/05/27(水) 06:02:17
防具ザレスに変えてみたんだが、速度+5でやった後だとトロ過ぎてイラつくなw
期待した火力UPも思ったほどじゃなかったし戻すかなー
痛い出費だったわ

157名無しさん:2015/05/27(水) 07:02:54
レンジャーってオートエイムって言われてるけど、全然オートエイムにならない。
まわりの人は回避ショットしながらガンガン当たってるのにこちらは敵に照準を近づけても
敵の直ぐ横を矢が通り抜けていく・・・何か知ってる方居ませんか

158名無しさん:2015/05/27(水) 07:31:31
>>157
オプションにあるだろ

159名無しさん:2015/05/27(水) 08:39:35
ありがとうございます!!
今仕事中なので帰ったら確認して見ます!!!

160名無しさん:2015/05/27(水) 09:57:01
>>152
バスティアって最初の1回目の強化はクエでやる特殊な黒石のやつかな?
ブラックストーン(バスティア)みたいな特殊な名前のやつ
俺も一回目はクエの石で上げたんだけど、怖くなったから素直にバレスを鍛えていくかな。。。

161名無しさん:2015/05/27(水) 10:11:01
防具はアゼリで攻撃速度とるかタリスで移動速度とるかの2択か・・・
どっちのほうが多いのかな

162名無しさん:2015/05/27(水) 10:53:39
レンジャーのPVP防具はセット効果がHPのヘーベだかヘラクレスだかが韓国で評判良いみたいだけど日本的にはどうなん?

163名無しさん:2015/05/27(水) 12:51:59
タリスアーマー拾ったから着てみたら白タイツじゃん
アゼリ捨ててこっちにするわ

164名無しさん:2015/05/27(水) 13:14:14
武器の改良について、

①緑弓入手 ⇒ +15まで強化 ⇒ 改良して紫弓+15お気に入りのオプション目指す
②紫弓入手 ⇒ +15まで強化

これで①が良しとされてる理由は、「耐久性回復には同種類のアイテムを使用」に掛かる費用の面から、紫より緑が安いだろって事?
紫弓購入して+7まで強化したら俺はどうすればいいん

165名無しさん:2015/05/27(水) 18:58:14
>>145
この方法地味にゲーム内の連携ムービーで出てるな
そして急所狙いが3から高速になって、風支配も4から倍率めっちゃ上がるから便利だな

166名無しさん:2015/05/27(水) 19:21:18
>>164
そもそも+15まで時間かかるんだから
いまは+7極使って、もう一本緑育てればいいだろ
お前は緑15にするまで緑で狩りするつもりかよ

167名無しさん:2015/05/27(水) 19:43:45
こんなぬるげーのPVEなんて緑で十分なんですが

168名無しさん:2015/05/27(水) 21:10:54
とんでもない馬鹿だな
PvEは勝てるか勝てないかではなく
何体をどのくらいの速さで倒せるかがすべてだ馬鹿

169名無しさん:2015/05/28(木) 00:01:55
>>154
俺のレンジャーこんなに極回避ショット連続で出せないんだけど

170名無しさん:2015/05/28(木) 00:20:47
落ち着いてキーボード表示見てみろ

171名無しさん:2015/05/28(木) 01:06:12
F長押ししながらAやDと同時に左クリック長押し
これだけでお手軽極回避できるぞ コツはAやDの連打

172名無しさん:2015/05/28(木) 01:15:17
隠しコマンド一覧見てると面白いなー

173名無しさん:2015/05/28(木) 03:04:07
>>154
これシャープウェザー(うるおぼえ)
とってなくてもできるわけ?できたらまじ取った意味なさすぎるんだが
それとキックあとのシフト+左クリックはすごくやりづらいし、判定が結構シビアだな

174名無しさん:2015/05/28(木) 05:15:40
マクロ登録よ

175名無しさん:2015/05/28(木) 07:06:52
ゲームパッドなりゲーミングマウス必須だな
通常キーボードでWASDはやりにくい

176名無しさん:2015/05/28(木) 07:31:39
WASD移動だけなら問題ないが格ゲーのコンボ打ち込むのは辛いな

177名無しさん:2015/05/28(木) 07:37:49
この程度でマクロって…

178名無しさん:2015/05/28(木) 07:57:59
GUNZという変態ゲーが懐かしい

179名無しさん:2015/05/28(木) 11:32:01
W2回押して左クリックで壁上っていくゲームですかえ

180名無しさん:2015/05/28(木) 14:50:17
コマンドキャンセル先行入力キックのあとならキック当てなくても風の通り道が即打てるんだなこれ

181名無しさん:2015/05/28(木) 15:14:28
ジャイカンストしたけどあまりにトロくてレンジャー始めた
動きも早くて使いやすい
どういう順序でスキル回ししていけばいいの?教えてください

182名無しさん:2015/05/28(木) 15:29:55
これやべぇなあ

183名無しさん:2015/05/28(木) 20:07:29
死神にMP5秒間2回復とかいう糞ゴミがついたんだが、なんだこれ?
糞ゴミすぎて使い物にならねーぞ

184名無しさん:2015/05/28(木) 20:10:06
やばいだろまじゴミすぎるわ
はやく再覚醒こいよ

185名無しさん:2015/05/28(木) 20:49:40
足以外の防具アゼリで、足をカリスかザレスかで迷ってるんだけど
移動速度4と持久+200ならどっちがいいかな?
回避ショット使ってると持久もすぐなくなるし…ザレスは強化もできる
迷いすぎて強化ができん…

186名無しさん:2015/05/28(木) 21:37:43
アゼリも改造できるぞ

187名無しさん:2015/05/28(木) 21:54:23
ペットで簡単に上げれるのにアゼリなんてゴミを装備する意味がわかりません

188名無しさん:2015/05/28(木) 22:00:32
どういうこと?ペットで攻撃速度あがるの?

189名無しさん:2015/05/28(木) 22:30:01
5段階以上は上げても無意味なのか?
ペットで速度+3あるしな

190名無しさん:2015/05/28(木) 23:37:39
俺も回避に5秒間MP回復きたwww

191名無しさん:2015/05/29(金) 00:36:42
死神が極になると神スキル化するな
Mobの集団に当てればほぼMP全快でこの威力とかしゅごい

192名無しさん:2015/05/29(金) 00:43:55
極死神はパワブレうってたほうが余裕で強いくらいのゴミスキル

193名無しさん:2015/05/29(金) 01:03:30
レンジャーってアゼリアーナが多いと思うんだけど、幻影とか命中たりてるの?

194名無しさん:2015/05/29(金) 01:13:39
極死神の手前でとめてるんだが
極回避でCつかいながらやってるから、別にいらないとおもうが
純粋に死神のダメUPするならとるけど、あきらかに連射できるってだけの性能だろ?

195名無しさん:2015/05/29(金) 02:05:52
あんなんに25ptも割くのはないわ

196名無しさん:2015/05/29(金) 03:11:06
なんかまぐれで隠し技っぽいの出たんだが
ジャンプして着地後に風支配の範囲版みたいなのが出る技のコマンドわからん?
爆発回避の見間違いとかではない。

197名無しさん:2015/05/29(金) 03:16:16
韓国でも今話題のこれやろな
ttps://www.youtube.com/watch?v=Phn0pbvN29s

198名無しさん:2015/05/29(金) 03:19:24
>>19
即レスサンクス
これだわ

199名無しさん:2015/05/29(金) 03:19:56
>>197

200名無しさん:2015/05/29(金) 03:27:59
ちなみにキャンセルスキルは風の意思で高速でだすのは結構シビア
PVPでチート級に壊れてるバグ技ね
>>154にしてもレンジャーはCT無視してダウン連発するバグ技の宝庫やで

201名無しさん:2015/05/29(金) 03:38:12
うむ
なんかよくわからんな
動画の通りやっても出ないわ

202名無しさん:2015/05/29(金) 03:43:25
3月からあるもんを最近っていうの?
https://www.youtube.com/watch?v=KC_lQo-_2mc

203名無しさん:2015/05/29(金) 03:45:32
いつ発見されたかといつ話題にあがってるかは別な

204名無しさん:2015/05/29(金) 05:00:03
2回目の覚醒、パワブレ MP即時5回復 視ね
3回目の覚醒、回避ショット 相手の攻撃速度、5秒間10%減少


糞覚醒

これは再覚醒を課金にしたらやばいぞ、とんでもない儲けがでるわ

205名無しさん:2015/05/29(金) 05:17:26
>>184にしろもう再覚醒来てること知らんのか?

206名無しさん:2015/05/29(金) 05:18:18
通り道その場での連射無理ゲーすぎワロタ
タイミングゲーらしいが

これ調べれば調べるほどレンジャーが一番忙しいわ

207名無しさん:2015/05/29(金) 06:58:02
不要なスキル取らなかったらスキルポイントクッソ余るんだけどみんなどうしてんの?
貯めっぱなし?

208名無しさん:2015/05/29(金) 07:25:37
どのスキル振ってるのか知らんが
韓国で対人定番とされてるスキル振るだけでも足りない

209名無しさん:2015/05/29(金) 08:24:56
風の意思とカットスロートと風に乗る羽と大地の使命は取ってない

210名無しさん:2015/05/29(金) 08:27:59
大地の使命は対人やるなら必須レベルだぞ
風の意志も上に出てるようにかなりの反則技になる
カットは対人下方修正のうんこ

211名無しさん:2015/05/29(金) 08:28:55
カットじゃねぇわパワブレだ
カットは単純にチャージ必須だからうんこか

212名無しさん:2015/05/29(金) 08:48:18
大地の使命はパッチで%表示になって
今一よく分からんスキルになった
前は必須だったけどね

213名無しさん:2015/05/29(金) 09:12:46
>>189
ペットで攻撃速度ちょっと詳しく頼む

214名無しさん:2015/05/29(金) 12:32:51
適当に狩りしててまぐれで隠しコマンドのスキル出たのに
意図的にやろうとするとどう入力したかわからなくて発動できないのすごいもどかしいな

215名無しさん:2015/05/29(金) 12:42:36
また会いたいなあのスキル
なんだかとてももどかしい
胸がモヤモヤする
忘れられない会いたいよ

216名無しさん:2015/05/29(金) 15:50:36
震えてきた

217名無しさん:2015/05/29(金) 16:22:33
風の意思キャンセルどうやるんだ?
これだけはコマンドみても全然わからんわ

218名無しさん:2015/05/29(金) 16:24:08
他のクラスと違ってレンジャーはみんな一番上のボウマスタリーとってるようだけど、レンジャーだけボウマスタリーが他のスキルに乗るの?

219名無しさん:2015/05/29(金) 16:27:04
球が出てきてわらわら雑魚が出現した後にに最後にデブが出る召還書をソロでやったんだけど
最後のデブにボコられた
二人観戦してる人がいて凄い恥ずかしかった
あのレンジャーしょぼプークスクスって絶対言われてる

220名無しさん:2015/05/29(金) 16:35:29
それってどこで召喚するの?

221名無しさん:2015/05/29(金) 16:45:11
書を右クリすれば案内が出るよ

222名無しさん:2015/05/29(金) 16:48:57
心配するな、俺も死んだからW
おまけにインプ族長のレッドノーズにもやられてるからw
もうウォリやろうかな・・・

223名無しさん:2015/05/29(金) 16:59:04
さすがにインプ族長はオーガより弱いような・・・
木や魔女のソロ動画とかあげてくれる人いないかね

224名無しさん:2015/05/29(金) 17:09:38
極回避関連のキャンセル隠しコマンド知ってりゃ
攻撃なんてそうそう食らうことない

225名無しさん:2015/05/29(金) 17:15:54
>>206
これか?
https://www.youtube.com/watch?v=WratInkmu7o

キックのタイミングが重要みたいだが、その場じゃ何回やってもできねぇなあ
仕方ないから連射する時は>>154で撃った後、即極回避からのキックでまた繰り返し撃ってる感じだな

226名無しさん:2015/05/29(金) 18:23:55
スキル振りが悩ましいな
極回避
回避爆発ショット
ボウマスタリーは必須として
急所狙い 正直どうかは分からん

次点で
死神3止め(極みにしてもダメ上がるかは不明なため)
極パワブレ

Cがものすごく難しい系の
風の通り道
風の意思


補助
精霊 10止め?
大地 まったくもって不明

227名無しさん:2015/05/29(金) 18:42:13
ボウマスって必須だったのか
もったいないと思って全くふらずにやってきたけど取るか

228名無しさん:2015/05/29(金) 18:48:49
>>225
でもぶっちゃねその場で連射出来てもな
>>154で十分ですわ

229名無しさん:2015/05/29(金) 19:00:15
>>225
それじゃなくて>>197のやつ
しかも俺のときは横移動じゃなくてバックした状態から発動してた

230名無しさん:2015/05/29(金) 19:03:30
>>229

俺は通り道その場連射についてレスしたんだが

231名無しさん:2015/05/29(金) 19:47:59
>>219
>>222
あの程度で死ぬのはやばいだろ
てか今のところレンでMOBに殺されたことないわ
仕様知らずに海にダイブして死んだことならあるがw

232名無しさん:2015/05/29(金) 19:48:53
レンジャーで死んでたら他の職出来ないじゃん

233名無しさん:2015/05/29(金) 19:54:45
俺もレンジャーで死んだのってヴァルキリー大学のてっぺんから飛び降りたときだけだわ

234名無しさん:2015/05/29(金) 20:08:41
レンジャーは極めたら強いのかもしれないが、大半は使いこなせんだろ・・・

235名無しさん:2015/05/29(金) 20:18:42
極回避連続とか最低限の隠しコマンドは知らないと一気にもっさりになるからな

236名無しさん:2015/05/29(金) 20:29:07
>>224>>235は同じ奴なんだろうけどそろそろ痛いぞ
覚えたての言葉をひけらかしたいガキみたい

237名無しさん:2015/05/29(金) 20:35:21
>>236
同じこと思ってる奴がいて安心したw
したらばだし煽り的なことは自重してたけど、おかげでスッキリしたよwww
小学生の頃、やたらとミュウの出し方知ってるアピーしてくる痛い子思い出した

238名無しさん:2015/05/29(金) 20:44:31
意味分からん
そういうの語る場所じゃないのか

239名無しさん:2015/05/29(金) 20:45:32
情報出ると困る奴でもいるんじゃね

240名無しさん:2015/05/29(金) 20:54:31
既にこのスレで出てるもんでも書いたらダメだったのか…

241名無しさん:2015/05/29(金) 20:58:27
一番痛かったのは>>237だったというオチですか?

242名無しさん:2015/05/29(金) 21:46:22
で、風の意思キャンセルお前らできるよ?
風の通り道もシャープウェザー取ってないとできないんじゃないか?
自分は取ってるからできるけど、今の所、風の意思だけはキャンセルできないわ

韓国から情報仕入れようにも翻訳して検索してるけど、スキル振りなどはなかなかでないな

243名無しさん:2015/05/29(金) 21:49:11
対人用のスキル振りが知りたい
>>242すべてはお前の肩に掛かってるw

244名無しさん:2015/05/29(金) 21:51:51
>>238-240
恥ずかしい自演はやめような
ここのしたらば3人で管理してるから
少なくとも3人には丸見えですよ

245名無しさん:2015/05/29(金) 21:58:26
自演ワロタ
管理人GJ!
そういえばアフィカスや自演荒らし対策で本スレから生まれたんだったな

246名無しさん:2015/05/29(金) 21:59:57
LvカンストしてもSPは貰えるのに何を悩む必要があるんだ・・・

247名無しさん:2015/05/29(金) 22:00:57
喧嘩すんなよ

248名無しさん:2015/05/29(金) 22:27:11
>>244-245
くっさ

249名無しさん:2015/05/29(金) 22:33:42
>>248
顔真っ赤なのは自演がバレたから?
それともムカついてるから?
両方ですか

251名無しさん:2015/05/29(金) 22:52:22
おっとレスするの忘れてた
>>242
普通に風の意思出した後にAかDで極回避に繋げるだけだぞ
注意点としてはShift押しっぱなしだと、AorD押した時に回避行動が出るから離す

ちなみにやり方として二種類提案されてて
風の意思をコマンドで出す方法と、ショートカットで出す方法
上の動画のやつはショートカットキーだな
スキル自体の挙動がコマンドかショートカットかで変わるのと
キャンセルの仕様も何か変わるらしいが、試してみてもよく違いがわからん

252名無しさん:2015/05/29(金) 22:56:19
さっきので釣られる奴がいることに驚きを隠せない

253名無しさん:2015/05/29(金) 23:06:29
なんだ成りすましか

255名無しさん:2015/05/29(金) 23:14:45
釣られて悔しいのはわかるがさすがに無理あるぞそれ
まあ最初から痛い子は>>224>>235だけっていうオチ

256名無しさん:2015/05/29(金) 23:18:22
そんなに管理人に怯えるなら使わなきゃいいのにバカなのかこいつ

258名無しさん:2015/05/29(金) 23:23:32
バカが沸いてるwwww
さっきの管理人ってのは俺の釣りだぞ?

259名無しさん:2015/05/29(金) 23:26:10
おかしいなぁ
でも確かに規制されてるみたいなんだよなぁ

怖いな

260名無しさん:2015/05/29(金) 23:28:06
ボウマスタリーあげたら急所狙い極回避よくわからん極回避みたいな人外の動きできるようになった気がするわ
単純に俺が操作に慣れただけかもしれんがスキルレベルの影響はあるんだろうか

261名無しさん:2015/05/29(金) 23:28:10
それにしてもさっきの奴
俺が管理人のふりして自演指摘したら
自演は否定せず管理人だってことの方を信じてたから本当に自演だったんだろうな
かまかけて正解だったwww

263名無しさん:2015/05/29(金) 23:35:56
むしろ本物の管理人だったらよかったのに
2ちゃんじゃないんだから荒らしはどんどん規制してけ
それが気にくわないなら2ちゃんに帰ればいいだけ

264名無しさん:2015/05/29(金) 23:37:46
流れから見るに>>236>>237のどっちか、あるいは両方が管理人だったわけか

265名無しさん:2015/05/29(金) 23:41:20
どっちでもいいが>>224>>235が痛い奴なのは同意
なんかミサワみたい

266名無しさん:2015/05/29(金) 23:43:21
誰だよミサワって

267名無しさん:2015/05/29(金) 23:48:10
>>266
ミサワで画像検索してみ
それで出てきた絵のセリフの部分に>>224>>235の書き込み当て嵌めて想像すればなんとなくわかるはず

268名無しさん:2015/05/29(金) 23:51:00
別に当たり前のこと言ってるようにしか見えないんだが

269名無しさん:2015/05/29(金) 23:53:14
>>267
見たことあるけどあれがミサワってやつだったのか
かまってちゃんとかドヤ顔系なのを言うわけか

270名無しさん:2015/05/29(金) 23:54:54
隠しコマンドのまとめサイト教えてくれ

271名無しさん:2015/05/29(金) 23:56:56
>>268
コマンド知らないやつからしたら教えろって感じでいらつくんじゃない

272名無しさん:2015/05/29(金) 23:59:53
>>271

また極回避先輩の自演か?
上の方でいろいろ書かれてるのに知らん奴はいないだろ

273名無しさん:2015/05/30(土) 00:01:35
なんだ認定厨か
そういうのは2chでやってろよ

275名無しさん:2015/05/30(土) 00:04:58
厨厨が何か言ってるぞ

276名無しさん:2015/05/30(土) 00:07:45
>>271はすぐ上のマルチ見て判断したんだろ
マルチにまで釣られる馬鹿

277名無しさん:2015/05/30(土) 00:08:17
>>271
そんなもんなんか

278名無しさん:2015/05/30(土) 00:13:09
極回避先輩必死に自演で自分を慰めちゃって
精神的な回避能力は極弱だったようです

279名無しさん:2015/05/30(土) 00:14:16
こういうの見てると
運営が糞糞いいながらも2chってまともだったんだな

280名無しさん:2015/05/30(土) 00:24:22
今一番悔しい思いしてるのは痛いこと笑われて自演まで失敗した極回避アピール先輩
今一番良い思いしてるのは管理人に成りすまして極回避先輩を釣った奴な

281名無しさん:2015/05/30(土) 00:28:35
ヲリだけどレンスレ一番伸びてると思ったらずいぶん治安が悪いな
さすが横殴り常習犯が多い職だけはあるわ

282名無しさん:2015/05/30(土) 00:38:50
どちらかというとウォリの方が変な奴多い印象だけどな

283名無しさん:2015/05/30(土) 00:41:04
IDないのかよここ

284名無しさん:2015/05/30(土) 00:55:34
おいやめろ極回避アピ先輩の自演がバレるだろ(バレバレだが

285名無しさん:2015/05/30(土) 00:58:06
ネトゲだと優しいのにどうして現実では皆厳しいの

286名無しさん:2015/05/30(土) 01:32:02
極回避ショット覚えたら世界変わりすぎワロタ
それまで回避ショットの移動距離もそこまでじゃないし、shift回避も使い勝手悪いと思ってたが
流石にこれでPvEじゃほぼダメージ貰わんな

289名無しさん:2015/05/30(土) 02:11:41
その画像じゃ他の厳しいしたらばで書き込みして規制画面撮ればいいだけだから説得力に欠ける

291名無しさん:2015/05/30(土) 02:26:49
むしろ先輩先輩言ってる奴が自演なんじゃね
>>235の発言見ても「そうだな」程度にしか思わんし
何がそんな気に喰わないんだろう

292名無しさん:2015/05/30(土) 02:38:22
流石にそれは分かってる。

293名無しさん:2015/05/30(土) 03:01:25
>>2910292
見っとも無い自演乙

294名無しさん:2015/05/30(土) 03:02:14
>>291-292

295名無しさん:2015/05/30(土) 03:05:52
管理人GJ

296名無しさん:2015/05/30(土) 03:10:14
いいぞ管理人
荒らしはどんどん規制してけ
収入貰って管理してるわけじゃないんだか
モラル守れないゴミはどんどん切り捨てていけ
支持するぞ

297名無しさん:2015/05/30(土) 03:11:38
荒らしやスレチ系はどんどん消していけ
それこそ馬鹿野放しの2chと違ってしたらばの利点だからな
その方が管理人が放置していない掲示板よりよっぽどまし

299名無しさん:2015/05/30(土) 03:17:48
>>293-297
これほど分かりやすい自演も珍しい

300名無しさん:2015/05/30(土) 03:17:55
まぁそれが本来あるべき姿だな。金もらって運営してるならまだしもそうじゃないからな。
独裁管理してるわけじゃないし、荒らしを消す分ならまだ好感持てる。

301名無しさん:2015/05/30(土) 03:19:21
バカにありがちなことだが、都合悪い書き込みが全部自演に見えちゃう病気の人が沸いてるね

302名無しさん:2015/05/30(土) 03:21:01
すげーどうでもいい
いい加減スレタイ通りの話題しろよニートども

303名無しさん:2015/05/30(土) 03:23:26
どこの職スレもスキル振り悩んでる奴がいるけど
スキルポイントならデイリークエやデイリーじゃなくてもその辺のクエで貰えるのに
何をそんなに悩んでるのか・・・

306名無しさん:2015/05/30(土) 03:32:05
神運営

307名無しさん:2015/05/30(土) 03:34:06
極回避先輩悔しいのうwww悔しいのうwwwww
巣へお帰りwwww

309名無しさん:2015/05/30(土) 03:39:16
嬉しいな

311名無しさん:2015/05/30(土) 03:47:55
管理経験あるものから助言しとくが
ケータイは規制しとけ

313名無しさん:2015/05/30(土) 04:21:34
>>251
何回かしてたらできるようなった
案外簡単やね

ただ風の通り道だけは難しいな
>>225の動画みたいなのはとてもじゃないけど真似できないわ

315名無しさん:2015/05/30(土) 05:04:45
伸びてると思ったらくっだらない話題だらけ。IDないとこれだからダメなんだよ

316名無しさん:2015/05/30(土) 06:17:04
>>225の別バージョンが偶然2回くらい出た

318名無しさん:2015/05/30(土) 08:33:19
■★☆ ネトゲ界情報通No.1 ネモの黒い砂漠まとめ ☆★■
15/05/08 オープンサービス Lv上限50 エリア「カルフェオン」 密貿易 スキル覚醒 TVCM開始
15/05/14 課金アイテム販売開始
       .期間特価 初めての冒険セット(猫など) 2千円(通常2,500円)  アバター+下着セット3千円(通常4千円)
       .期間特価 3等級馬+馬アバター+笛+魚ウェア+アバター+下着セット7,800円(通常10,900円)
15/05/27 デイリークエ等追加 一部の便利アイテム取引所登録可 ギルド商店
       .馬車アバター2,500円、馬車付4,200円 渡し船アバター2,500円、渡し船付3,800円
       .迷彩服アバター2,800円 耳700円 メガネ900円 ピアス500円 刻印呪文石250円
15/06/06 占領戦 時間未定 (バレノス領とセレンディア領の城砦戦、カルフェオン直轄領の攻城戦)

■★☆ ネトゲ界知名度No.1 ネモのValencia鯖ギルドランキング ☆★■ 15/05/28木21時40分頃
順 ギルド名         数 点┃順 ギルド名         数 点 
01 Uroboros      ......96 70┃21 ストレルカ      ....52 38 
02 ウルスラグナ      .99 62┃22 Team美豚        26 36
03 黒い不死鳥     .100 56┃23 Illuminate        64 --  
04 Enjambre        81 54┃24 泊まり木         30 --
05 EinPhilia         .91 --┃25 世界のぷにき     .85 --
06 シャノワール商会 ......88 --┃26 ウサギ団       ..56 --
07 シルフィード商会  ....80 50┃27 Garrett        ..34 --
08 Nemesis        . 94 --┃28 クールランニング   .41 --
09 ArgoNauts      ...67 --┃29 elSOL          47 34
10 Clickr          .52 --┃30 xxDontakos      .49 --
11 Eberblue         61 46┃31 Lagoon        ...22 --
12 BDcrafters       45 46┃32 にくきゅう騎士団  ....46 --
13 SoG          ..35 44┃33 RED          ..32 32
14 Raven        .....66 --┃34 stripe          .28 --
15 baby          .65 42┃35 Nostalgia         9 --
16 ぱんっ          .40 --┃36 東宝幻想郷       42 -- 
17 MerryBlaze      ...52 40┃37 何と言う生き物    60 --
18 LIEN          ...21 --┃38 ヴァレンシア貿易団体..2 --
19 Vanguard        56 --┃39 白玉桜        ...24 --
20 木と風を愛でる民   41 38┃40 パプリチェンコ     38 --

319名無しさん:2015/05/30(土) 09:19:09
あげあげちゃん

320名無しさん:2015/05/30(土) 09:59:50
極回避覚えたのはいいけど当づらいなこれ
動画とかだとバシバシ当ててるのに

321名無しさん:2015/05/30(土) 10:07:21
V鯖某chより

数週間に亘る精査の末、新たに4箇所の馬の生息地を発見した
そして昨夜の帰宅後、いままでに発見済みの生息地とあわせて
8箇所のスポーンポイントを順に見て回るが野生馬との遭遇わずか1回
やはりこの時間では完全に後手か…

そこで思い立ったのが早起きからのスポーンポイントツアー
これはいけると意気込み目覚ましが鳴るよりも早く起床
さっそくポイントへと馬を走らせるが………いるッ!?

馬ではなく、人が……ッ!!
さらになんというか、その動きが明らかに洗練されている
恐るおそるランキングを開いてみると、昨夜から変わらぬ馬職人や専門家達の名前が
ずらりと並んでいる……馬職人に休みなし……と、いうことなのか?

先客がいた場合その場を譲ることとしている私は
更に別のスポーンポイントへと向かうが、馬ではなく人にばかり遭遇する
そして最後の望みを託した僻地のポイントへと向かったが
そこでもお馴染みのロリキャラが岩の上に座って待機している…

322名無しさん:2015/05/30(土) 10:32:18
>>320
まず通常弓を当てるかキャンセルしたらロックかかるぞ

323名無しさん:2015/05/30(土) 13:13:23
つかここで
ペットで攻撃速度上がるからってアゼリゴミ扱いしてたやつ居たけど
ペットに攻撃速度ってそうそうは付かないだろうし、それ相当の金は掛かるだろ

324名無しさん:2015/05/30(土) 13:25:02
そういうのはペットに攻撃速度つけた自分のSSをあげてからもう一度
はい次

325名無しさん:2015/05/30(土) 13:30:14
>>271
なるほどな

326名無しさん:2015/05/30(土) 13:53:52
そもそも手に無限強襲2個はめて武器の速度opとあわせて余裕で5じゃん
つーかレンジャーの防具はフィーボかまだ実装されてない攻撃力あがる2スロ防具の2択やで
レンジャーは体力比例ダメ多いからアクセやら装備で体力上げるのは常識なんだが知らんのか

327名無しさん:2015/05/30(土) 17:17:11
が、しかしどうだ
すでにロリの目の前には野生馬が出現しているではないか
念のため声をかけるが、返答なし、動きなし
………これは……奴さん待ちすぎて寝落ちしているな?

ここぞとばかりにロープを取り出すが
次の瞬間!猛然と立ち上がったロリが馬めがけて突進し
馬は悲鳴を上げて逃げ回るッ!!
猛烈な妨害が続き、ロープをかけることすらままならず消費
その隙を逃さずロリキャラの洗練された構えから投擲されたロープ
更に、難なく距離を詰めてから黒砂糖のコンビネーション

……が、あえなく馬に蹴りを入れられるロリキャラ
そして次の瞬間!!ロリの短刀による渾身の一撃ッ!!
馬の命は露と消えたのであった………
無言で去っていくロリキャラの背中を見つめる私の脳裏に、この言葉が過る

“馬職人の道は、修羅の道”

~おしまい~

328名無しさん:2015/05/30(土) 18:03:39
>>326
あーあついに言っちゃったか
ゲーム内でもどこでも何か無駄なアゼリ押し多いから強化してるやつ見て楽しんでたのに
そもそも詠唱速度なんてソサ限定だと確定してるし
レンジャーに重要な2つのステータスを4以上にするには装備スロ2個無いと無理なのにな

まぁどうせグルニルまでの繋ぎだけど

329名無しさん:2015/05/30(土) 18:06:41
>>197
なんやこれ

330名無しさん:2015/05/30(土) 18:45:16
>>322
これやったら当たるようになったわサンクス
一発目は通常弓のがいいのね

331名無しさん:2015/05/30(土) 20:09:08
お前ら占領戦で死ぬ度に結晶交換するの?
なら好きにすればいいと思うけど
狩りならフォルトゥーナ一択な

332名無しさん:2015/05/30(土) 20:19:17
■低スぺックPCなんだが
設定次第でミドルクラスのPCでも十分プレイ可能。タイトル画面の段階で設定できるので低めの設定から試そう。

■露店や個人取引はないの?
鯖共通の取引所およびオークションはあるが、PC同士の直接取引は無い。かわりに業者やBOTが居ない。

■PKはあるの?
PKはあるがLv50未満はPKできない&されない。Lv50になるには特殊クエ(弱いベルモンド~)が必要のためLv49キープ可能。
PKすると性向値(=カルマ、道徳性)が下がり、死亡時のペナルティが激重になる等リスクがでかすぎるのでやる人は少ない。

■PvPあるの?
闘技場という狭いエリア内で、両者合意のうえでPvPができる。
ギルドに所属すれば、攻城戦やギルド間戦争、占領戦などに参加できる。

■装備強化どうやるの?
闇の精霊(『/』キーで呼び出し)でできる潜在突破が装備強化にあたる。
強化時、武器は「ブラックストーン(武器)」、防具は全部位共通で「ブラックストーン(鎧)」、アクセは強化対象と同じ種類のアクセが必要。
安全圏を超えた強化は失敗することがあり最大耐久値が削れるが、同じ種類の装備を突っ込むことで回復可能。
失敗を繰り返すと次回の成功率が上がる。黒石1つで強化試行できるが複数消費して100%成功させることもできる。

■宝の地図のクエストで詰まった
地図の合体はインベントリの「自動ソート」を外して手動で地図を隣あわせに置き、片方のアイテムアイコンに「+」がつくのでクリックで合体。
行き先は地図のガイドに従って地上で探すと詰む。近くの崖から洞窟に入るなど、地下を意識すること。

■各クラスの特徴
ウォーリア:人間男。片手剣と盾装備。剣による近接攻撃主体。非常に硬く、突進や範囲火力もある。
レンジャー:エルフ女。弓と短剣装備。スキルにより徒歩移動速度・攻撃速度・命中力が高いが打たれ弱い。
ソーサレス:人間女(成人)。主に魔力で殴る近距離格闘。使いやすいHP吸収スキル有り。
ジャイアント:巨人男。片手斧二刀流で暴れ回る近接戦闘。健康を伸ばすことで背が伸びる(攻撃のリーチに影響)
リトルサマナー:人間女(ロリ)。小剣と笛装備。狼を召喚して戦う。ダウンや背後を取るスキルが多く、回避率が高め。

333名無しさん:2015/05/30(土) 20:31:59
レンジャーの防具って何がいいんだろ
レンジャーならアゼリアーナもいいとか聞いたんだがどうしよかな

334名無しさん:2015/05/30(土) 20:52:31
何でも良い気がする
極回避よく使うならザレスもありかも
持久力+400だし

335名無しさん:2015/05/30(土) 21:44:23
俺は腕だけアゼリアーナで他全部ザレスでやってるけど持久力と攻撃速度両方確保出来るし防御も確保出来るから結構オススメ

336名無しさん:2015/05/30(土) 21:47:43
名前忘れたけどNPCに借りた水晶二つ入れられるのを各部位つけてる

338名無しさん:2015/05/31(日) 01:53:34
風支配は極までとらないとただのゴミっぽいな

339名無しさん:2015/05/31(日) 02:04:21
対ボスだと結構きつくねーか?
持久とMPがはんぱなくきれる

340名無しさん:2015/05/31(日) 02:36:07
占領戦で使えそうな貢献武器ない?

342名無しさん:2015/05/31(日) 05:22:37
精神治癒一切取らずに45まできたけど、さすがにEPの回収しんどいから10まで取ってみたらめっちゃヌルゲーになってワロタ
パッシブが他のスキルにのるってのマジだったんだな

343名無しさん:2015/05/31(日) 10:21:58
下のスキルを全部マックスにしたら一応レンジャーとしてのスキル振りは完成しそう
SPいくつ使うのかは知らない

ボウマス
回避ショット
回避爆発
(風支配)
(風の意志)
パワブレ
急所狙い
死神
風の通り道(1止め)
シャープフェザー
精神治癒

風支配か風の意志はダウンアタック用として持っておきたいけどどっちがいいかは分からん
風支配を使う場合は横切る風と廻る風を取るとかなり使い勝手は良くなる
叩き台として上げたのでみなさんの意見を募集中です

344名無しさん:2015/05/31(日) 11:21:00
他のスレをageまくって
職スレを下の方に持って行きたい荒らしが一日中張り付いてるようだけど
何がしたいんだろう?マクロ使ってるわけでもなく手動のようだし燃費悪いだろうに

345名無しさん:2015/05/31(日) 11:24:23
なんか長文コピペしてくキチガイいたのはそういうことだったのか

346名無しさん:2015/05/31(日) 12:20:17
コンボ形式で派生できるようになるスキルだと、極に派生できないのが辛い
裂開創とかそのまま極撃てりゃ便利なのに

347名無しさん:2015/05/31(日) 14:38:26
EP辛いと思ったら精神治癒あんま進めてないからかー

348名無しさん:2015/05/31(日) 14:46:05
精神治癒は通常やボウマスタリーには乗るけど

回避爆発ショットや意思支配死神パワブレには乗らないだろ?

349名無しさん:2015/05/31(日) 14:47:11
風の通り道(1止め)て何に使う?

350名無しさん:2015/05/31(日) 14:51:50
アゼリ→ザレス→タリスと変えてきたけど
アゼリが一番無難かなと思えてきた
安いクリスタル+武器極で考慮すると
アゼリ 攻撃速度5 クリ2 移動速度4 HP150 ダウン抵抗
ザレス 微妙
タリス 攻撃速度4 クリ2 移動速度5 ジャンプ力 バウンド抵抗 EP回復力+5
って感じだしHP150の差は結構でかいかなと思う
てか死ぬ要因のほぼ全てがダウンだから、ダウン抵抗上がるアゼリ安泰な気がするんだけど
他の人の意見も聞きたいなぁ、タリスは足に抵抗クリさせるってのはあるけども
ただEP回復+5はパッシブLv5分、スキルP15ポイント分になるからお得感はある
ザレスからタリスに変えたら確実にEPは楽になったしね

351名無しさん:2015/05/31(日) 14:58:31
極武器前提でなんで300kもしないクリスタル買えねーんだよカス
はい次

352名無しさん:2015/05/31(日) 15:01:57
回避爆発ショットのあと普通に極回避できるで2段ジャンプっぽいの出るのに
風乗りって何のためにあるんだ?

353名無しさん:2015/05/31(日) 15:05:34
>>348
ボウマスタリーは色々乗るみたいだけど精神治癒は違うんかな?

355名無しさん:2015/05/31(日) 15:29:18
>>351
極は成功したら一生物だけど
クリスタルは買う必要があるし、割れて補充も必要になるだろうからなぁと思ってね
それともギルド戦とか占領戦だと割れないんか、やった事ないから知らないんだけども
もし高額クリを考慮するなら

アゼリ 攻撃速度 3 クリ0 移動速度3 → 極で速度クリ+1 武器で速度クリ+1 足で移動速度+2 腕でクリ+2 武器で→ 攻撃5 クリ4 速度3  
タリス 攻撃速度 0 クリ1 移動速度5 → 極で速度クリ+1 武器で速度クリ+1 腕で速度+2 → 攻撃4 クリ3 速度5  
って感じになるんかね?

357名無しさん:2015/05/31(日) 15:41:28
>>355
PKやPvPでも水晶壊れるんだっけ?

358名無しさん:2015/05/31(日) 15:43:45
>>357
PKは壊れるんじゃなかったかな
だから戦争とかはどうなるんだろうなって思って
壊れないなら高いやつでいいかなとは思うけど
壊れるならそれもちょっと考慮したいしさ

359名無しさん:2015/05/31(日) 15:48:57
>>355
まずレンジャーは2スロ装備で高額クリはめまくらないとまともに性能引きだせんぞ
だから>>326に書いたように2スロ装備が基本になるわけ
どうせ抵抗関連のクリも高いけど必須なんだからクリなんてケチるもんじゃない
そして2スロ装備高額クリなら手に無限強襲2個はめるだけで速度4確保できるから装備の選択肢も増えるわけ

360名無しさん:2015/05/31(日) 15:52:08
極回避のせいで
コンボなんて無かった状態

362名無しさん:2015/05/31(日) 15:57:36
>>358
壊れるとしたら
壊れにくくなる、もしくは、壊れない課金アイテムが出るんだろうな
まぁこのクオリティで基本無料ならそれもありか

363名無しさん:2015/05/31(日) 15:59:49
>>348
あれ、のってないの?
精神治癒はボウマスのEP取得増やすパッシブだから、そのボウマスがのる回避爆発とかのスキルにも適用されてるもんだと思ってたけど違うんかな
何も考えずに精神治癒とってたし、検証したわけでもないからいまいち不確かだわ

364名無しさん:2015/05/31(日) 16:03:47
え?乗ってるだろ

365名無しさん:2015/05/31(日) 16:04:15
どっちなんだよ

366名無しさん:2015/05/31(日) 16:07:18
300時間のスキル振り直しがきたら、今余ってる15Pで5増やして試してみようかね
まぁその前にできる人いそうだけど

367名無しさん:2015/05/31(日) 16:08:31
ニート有利すぎんだろこのゲーム

368名無しさん:2015/05/31(日) 16:10:00
そらこのゲームはよくあるT2Wだからね
ぶっちゃけMMOなんてT2WかP2Wだから
君が金出しまくれる人なら別のゲーム行った方が良いし
金も時間も無い人なら、結局ニート有利か社会人有利すぎんだろって言うだけだからネトゲに向いてない

369名無しさん:2015/05/31(日) 16:18:41
無限水晶の説明にある
「ソケットに適用された時点では死亡時に破壊される可能性が高い」
ってのの意味がよくわからない

370名無しさん:2015/05/31(日) 16:20:28
いやこのゲームに限っては普通のMMOよりもニート優遇すぎるだろ
一気に課金出すと反感買うから徐々に出してるけど
そのうちちゃんと課金有利になっていくぞ。

371名無しさん:2015/05/31(日) 16:20:39
>>369
そのままの意味だろ

372名無しさん:2015/05/31(日) 16:22:16
>>369
それがわからないお前がわからない

373名無しさん:2015/05/31(日) 16:25:34
>>370
まー確かに知識の要素があるからな
他のゲームなら単純に経験値やドロップ率UPアイテムでバランスとれるけど
知識の仕様のせいで?のNPC見つけて話す時間だけでも社会人には辛いよな

374名無しさん:2015/05/31(日) 16:27:03
知識もそうだけど菜園もな
まぁレンジャースレでする話題でもないから愚痴はこの辺にしておくよ

375名無しさん:2015/05/31(日) 16:29:25
しかしあれだな
矢も製作できたらよかったのにと思うよ
ロールプレイ好きじゃないとわからない拘りなんだが

376名無しさん:2015/05/31(日) 16:30:14
回避爆発する度に矢こぼして減っていくってマジ?

377名無しさん:2015/05/31(日) 16:32:15
極回避は、クロスヘアが横にズレるよな
しかも組み合わせによって幅がある

378名無しさん:2015/05/31(日) 16:37:30
TRPGでも最初は矢を大事に扱うけど
途中からめんどくさくなって特殊な矢以外は個数計算しなくなるタイプなので
矢を制作は嫌ドス

379名無しさん:2015/05/31(日) 16:43:04
というか矢を消耗品扱いするなら
弓矢の威力もリアリティ追求して
剣の最低10倍くらいの威力にしないと

380名無しさん:2015/05/31(日) 17:00:38
黒檀の矢

381名無しさん:2015/05/31(日) 17:04:15
>>371
他の水晶と違うの?
時点ってことは何かアイテムとかで破壊される確率を下げたりできるのか

382名無しさん:2015/05/31(日) 17:16:24
他の水晶も時点ってかいてあるだろ
チョンゲーのクソ翻訳ってのを察しろ

383名無しさん:2015/05/31(日) 17:50:43
極回避ショットって蹴りから出すより急所打ちから出すほうが楽じゃね?

384名無しさん:2015/05/31(日) 22:44:31
攻撃速度5にしたけど何が上がってるか良く分からん

385名無しさん:2015/05/31(日) 22:56:17
じゃあ荷物150%くらいでしばらく狩りでもすれば?

386名無しさん:2015/05/31(日) 22:57:56
>>384
0と比べれば誰でもわかるよ

387名無しさん:2015/05/31(日) 23:01:22
フォルトゥーナ快適すぎて、もうアゼリには戻れないわ
対人ガチ勢以外要らないんじゃね?

388名無しさん:2015/05/31(日) 23:29:45
おらフィーボ防具落ちる狩場教えろや

389名無しさん:2015/06/01(月) 01:00:20
俺ヘラクレスセットでやってるわ
採集とかもしまくるから物が持てないのが一番ストレスたまる

390名無しさん:2015/06/01(月) 02:49:54
覚醒何につけてる?
回避とパワーブレイドにつけたけど後何につけるか迷うわ

391名無しさん:2015/06/01(月) 03:12:17
>>390
おれは死神に付けたが糞OPだったww

それにしても再覚醒しまくってるけどパワブレに速度つかねーぞゴラァ

392名無しさん:2015/06/01(月) 03:36:42
回避ショットに、相手キャラ全タイプ攻撃力2減少とかいう
微妙すぎてコメントしづらいのがついた

393名無しさん:2015/06/01(月) 04:08:48
まだいいだろ、死神にMP5秒間2回復とかゴミすぎてやばいぞ

394名無しさん:2015/06/01(月) 08:42:52
フィーボって改良出来る?

395名無しさん:2015/06/01(月) 12:02:21
山奥の農場みたいなとこで改良できる家あったで

396名無しさん:2015/06/01(月) 14:03:52
回避爆発直後に左クリのやつ強いな
いつの間にか出るようになってたけど気づかなかっただけかな

397名無しさん:2015/06/01(月) 14:22:37
俺は回避ショットに5秒間10秒ついたけど
よく考えたら極回避多めに使うから普通の回避ってそこまで頻繁に使わないんだよなあ

398名無しさん:2015/06/01(月) 14:38:26
5秒間10秒ってなに

399名無しさん:2015/06/01(月) 14:39:25
極回避も回避ショットの覚醒が適応されるかと勝手に思ってたけど違うのかな?

400名無しさん:2015/06/01(月) 14:53:05
されましぇん

401名無しさん:2015/06/01(月) 14:55:55
5秒間10%だったわ

402名無しさん:2015/06/01(月) 15:02:13
極回避って、回避ショット扱いやないの?

403名無しさん:2015/06/01(月) 15:28:14
別物だよ

404名無しさん:2015/06/01(月) 15:42:50
>>395
なんと! まったくどこだか見当もつかないがありがとう

405名無しさん:2015/06/01(月) 17:35:13
5秒間10%ってなに

406名無しさん:2015/06/01(月) 17:40:22
5秒間10%攻撃速度UPです

407名無しさん:2015/06/01(月) 20:35:29
一部のデイリーってレベルとか回数上限あるの?
ハイデルの泥棒と、北部小麦の精製水もっていくクエが何日経っても復活しなくなった

408名無しさん:2015/06/01(月) 20:36:55
あ、スレ間違った

409名無しさん:2015/06/01(月) 21:37:33
これってコンボでだす技もレベル上げとかないとダメージ低いままなんかな
風の支配最後まで進めとかないとコンボで出しても弱いままだったりする?

410名無しさん:2015/06/01(月) 21:41:42
当たり前やろ

411名無しさん:2015/06/01(月) 21:58:27
当たり前すぎてワロタ

412名無しさん:2015/06/01(月) 22:11:48
今からレンジャー育てるから隠しコマンドと
>>2のマル秘情報でぃーすwwwわい凄いやろ?みたいなクズのコマンドまとめよろ

413名無しさん:2015/06/01(月) 22:15:53
↓\→ で昇竜拳な、これテストに出るぞ

414名無しさん:2015/06/01(月) 22:17:06
それ波動コマンド

415名無しさん:2015/06/01(月) 22:26:15
>>412
やだよ
ネイバーのクズがまとめるじゃん

416sage:2015/06/01(月) 22:51:13
>>395
申し訳ないんだが、質問スレでも全茶でも回答を得られないからもう少し…
もう少しだけ具体的に場所を教えてくれないか

417名無しさん:2015/06/01(月) 23:30:45
inven漁れば出るんだろうけどめんどくせーんだよ
ていうか隠す意味あんのかよ?あ?それが知りたいわ

418名無しさん:2015/06/01(月) 23:35:00
つ質問スレ

419名無しさん:2015/06/01(月) 23:38:42
ゲハクが即死飛び道具使ってきたんだけど
ソロ動画を観てもそんなの使ってきてないんですけど(怒)

420名無しさん:2015/06/01(月) 23:43:44
スキル振りは見せてほしいわ

421名無しさん:2015/06/02(火) 00:07:37
>>420
俺のでよければ。
ttp://form1ca.ru/media/bdo/calc/calc_04ranger.html?1002&307&1006&1015&322&1012&1029&1077&1007&1009&1001&1368&89&1086&1013&1005&1107&1008&176&1369&91&1211&1091&1110&1113&1090&1119&177&1370&92&1332&1016&178&1371&1333&1092&1254&1114&1088&1125&1095&179&1372&97&1388&1253&1116&1126&1096&1103&180&1373&98&1093&1115&1097&181&1374&99&374&1257&1098&1104&182&1375&100&375&1428&1105&183&1376&101&1004&184&185&1377&344&1408&1438&1439&381&1410&90

422名無しさん:2015/06/02(火) 00:46:09
接近上げてるのはミスかな?

423名無しさん:2015/06/02(火) 00:53:38
早く300時間達成してスキル振り直したい。

424名無しさん:2015/06/02(火) 01:25:22
今狩りしてたらまた>>197のバックバージョンが出た
横ではなくバックした状態で出るんだよなあ
半分眠りかけた状態でテキトーに狩りしてるときに偶然出てコマンドがよくわからん
コナンかよまじで

425名無しさん:2015/06/02(火) 01:29:51
ゲハクの投擲技やたら威力高いうえに多段だから雑魚レンが調子乗って接近戦仕掛けてると即死する
はいわたしです

426名無しさん:2015/06/02(火) 01:31:20
>>424
それついさっき俺も出たわ
矢の雨降らすやつだろ?

427名無しさん:2015/06/02(火) 01:47:17
>>197は風の意思連続キャンセルだろ・・・

428名無しさん:2015/06/02(火) 02:39:02
>>427
だからバックバージョンって言ってるんだろ・・・

429名無しさん:2015/06/02(火) 02:47:28
>>422
キック上げてるのはミスじゃないよ。
遠距離系は今のLvキャップじゃ上げ終わってる。
後は極パワーブレイドスイングと超風支配しか取るものない。

430名無しさん:2015/06/02(火) 02:50:10
>>422
そういう指摘する前にわざわざ公開してくれたんだからまずありがとうだろ
ゆとりかよw

431名無しさん:2015/06/02(火) 04:04:36
なんでIDないのに>>420>>422を同一だと言えるのかな?

432名無しさん:2015/06/02(火) 07:53:28
極回避ショットの出し方がわからん…

▼レンジャーの極回避ショット
レンジャーの極回避ショット連打ってShift押しながらF→左クリ→横F横F横F…で合ってる?
これ確かに回避⇔急所よりスタミナ消費安く高速連打できるけどイマイチ安定しない

▼レンジャーの連携
Fと左クリック押しながらAかDぽちぽちするだけの操作

---
という情報を得たがやってみたけど全然でない。
極回避ショットは習得済なんだけど連携スキルもとらないといけないのかな?

433名無しさん:2015/06/02(火) 08:00:53
急所狙い撃った後すぐAorD+左クリ押してみ

434名無しさん:2015/06/02(火) 08:48:58
>>433
アドバイス感謝。
しかし発動しなかった・・・
俺みたいなヘタレにはレンジャーみたいなテクニック必須の職業は使いこなせなかったようだ・・・

435名無しさん:2015/06/02(火) 10:01:33
>>434
F(キック)と左クリックおしっぱで横移動キー連打するだけ
これで発動しないのはキー設定やスキルちゃんと取れてるか見直した方がいいと思う
スタミナ消費だから、スタミナない時にやってもダメだよ

436名無しさん:2015/06/02(火) 10:48:59
極回避でFは使わんと思う
出すだけなら特定スキル後左右キーと左クリックで出る
風支配との連携は左右クリック+左右キーだと思うが

437名無しさん:2015/06/02(火) 11:23:33
>>436
それ普通の回避ショットと同じだからわざわざ極ってつけて聞かなくない?
隠しコマンド含みの極連携の事かと思ったんだけど

438名無しさん:2015/06/02(火) 11:34:08
>>431
往生際が悪いぞ。自分の胸に聞いてみるんだな。
しかも同一人物なんて一言も言ってないんだが?自白乙。
君の人としての器の小ささが窺い知れる。

439名無しさん:2015/06/02(火) 11:41:50
>>434
お前レベルいくつよ?

440名無しさん:2015/06/02(火) 12:05:15
>>431
頭わりーな
別人がそんな反応するかよ

441名無しさん:2015/06/02(火) 12:06:27
条件満たしてても何故かレベルで出ないことあるからな
俺も41でやっと出た
しかもスキル振りしてないのに。

442名無しさん:2015/06/02(火) 12:12:47
さすがにカンストもしてないのにここ見てる奴はいないだろ

443名無しさん:2015/06/02(火) 12:18:41
ここはしたらばとして使えないな、煽りレス多すぎて糞うざいわ

444名無しさん:2015/06/02(火) 12:19:42
緑の残像つきのキャンセルで出せる移動距離長い回避ショットって認識で良いんだよな?
極回避がゲシュタルト崩壊してきた
隠しコマンド含む極連携というのがよくわかっていない

445名無しさん:2015/06/02(火) 12:26:53
>>435
スタミナもあり、極スキルもとれていて、キー配置も変更してないんですよね。
回避爆発のあとの左クリックが強いのでそれで我慢してます。

>>439
42ですね。極回避ショットは習得済みなんですけど連携(コンボ)スキルはとってないのでそれかな・・・

446名無しさん:2015/06/02(火) 12:36:38
>>443
煽り耐性なさすぎな豆腐メンタル君さようなら
二度と来なくていいお(^ω^)ノシ

447名無しさん:2015/06/02(火) 12:40:14
礼を言うのは当たり前のことだと思うから注意しただけなのにそれを煽りと捉えられるとはのう残念な子じゃわい

448名無しさん:2015/06/02(火) 12:42:26
煽ってようが煽ってなかろうが
ウザイと感じた奴が負けだよ
文字ごときでいちいち心に負担かけるくらいならネット見なきゃいいのに

449名無しさん:2015/06/02(火) 12:43:57
あーいう奴はなんだかんだ文句言いながら残るよ
だからメンタルが弱いんだろうけど
それよりレンジャーの話題に戻そうぜ

450名無しさん:2015/06/02(火) 12:44:56
>>444
上の方で俺が一時期勘違いしてた書き込みがまざってるからな

451名無しさん:2015/06/02(火) 12:46:23
お前ェ・・・・

452名無しさん:2015/06/02(火) 13:15:32
横槍いれてるやつも含めて、有用な情報なに一つ書き込まないで
糞に集るハエの如く書き込んでるのも大概にしとけよ

まずキック系は全部1でいい
クレセントはいらない
ラッシュキックはいる

ボウマスタリー、極回避、爆発ショット3は必須として
優先順位つけるなら
パワブレ>死神>意思>通り道>支配>カットスロー

急所はMP回復+極回避の始動で3
風に乗る羽は1あったほうがいい(雑魚釣り用)
風乗りは緊急回避用に取る

連帯は通り道系のシャープは難しいが強い
空の呼びかけもあるといいかもな、シャープ系以外は多様してもDPS低いから
あんまり役にたたんな

精神は最低10あったほうがいいな
大地の使命は幻影とかPVPしない限りは後回しでいい

453名無しさん:2015/06/02(火) 13:34:40
掲示板PVPしたいなら人狼オンラインでもやっとけ
ttp://jinrou-online.com/

454名無しさん:2015/06/02(火) 14:07:42
>>452
ありがてえ
コンボ系は何とってるの?

455名無しさん:2015/06/02(火) 14:14:56
知らない人多そうだから教えてやるよ
風乗りは狩りでは必須スキル
あるとないとじゃ効率が全然違う(※個人の感想です)

456名無しさん:2015/06/02(火) 15:00:56
あれ範囲だけ糞広いけど
威力はゴミだし、人いない狩場でアクティブにして持ってくる位しか使い道ないんだよなあ
威力低すぎぃ

457名無しさん:2015/06/02(火) 15:36:24
スキルの話ぶった切って悪いが皆はダガーは鋼鉄とペリンどっち使ってる?

458名無しさん:2015/06/02(火) 15:49:56
豚も煽てりゃ木に登るとはよく言ったものだな。

459名無しさん:2015/06/02(火) 16:55:13
羽根は撃った直後に前進すると、なぜか範囲も前進する
アホみたいに範囲広いから、視界内のMOBを全部FAできる
狩り専用スキル

460名無しさん:2015/06/02(火) 16:59:59
古代レンソロ14分
ここのプロレン様方なら10分切ってそうだな

461名無しさん:2015/06/02(火) 17:26:30
>>457
鋼鉄使ってるけど、強化しても攻撃力1しか増えないんだが
これって他のペリンとかも1増えるだけ?
それとも鋼鉄ダガーの突破効果で攻撃力が増えてるのかね

462名無しさん:2015/06/02(火) 18:35:11
>>424
半信半疑だったが俺もさっき出たわ
しかも風の意志を1も振ってないんだよな
バグかなんかなんじゃないか

463名無しさん:2015/06/02(火) 19:34:20
>>462
これで3人目か
バグではないんじゃない?
モーションしっかりしてるし、そういう技なんだと思う

464名無しさん:2015/06/02(火) 19:55:24
そんなの出たことないぞ
お前らなんか普通はしないような特有の動きというか癖みたいなのあんじゃねーの?

465名無しさん:2015/06/02(火) 20:13:12
うーん
いつも腰をフリながら狩りしてるけどそれが関係してるのかも

466名無しさん:2015/06/02(火) 22:10:36
>>461
1しか増えないから強化してないけど
改造したときのダウン時のダメUPとか強そうなんだが

467名無しさん:2015/06/02(火) 22:13:55
>>466
改造効果は強そうだよなぁ
ベリンとかも強化で+1なん?
それだと鋼鉄ダガーの利点は何なんだろう
+7~から他より伸びるのかね

468名無しさん:2015/06/02(火) 22:24:04
レンジャー弱いけど、狩してて楽しい職だよな

469名無しさん:2015/06/02(火) 23:40:05
何回試しても極回避には精神治癒乗らんなまぁ分かってたけど

470名無しさん:2015/06/02(火) 23:46:02
どうやってやるのか知りたい奴は片っ端からGoogleさんに翻訳してもらえ。
ttp://www.inven.co.kr/board/powerbbs.php?come_idx=3589

471名無しさん:2015/06/03(水) 00:31:27
グルニルの効果知ってる人いる?
韓国のNo1レンジャーがやたらHP高いんだけどあれフィーボじゃないのかな

472名無しさん:2015/06/03(水) 03:44:02
極死神とってる人使い勝手どんなもん?
パワブレで事足りそうならとらないでおこうかなと思うんだが

473名無しさん:2015/06/03(水) 04:00:42
>>472
そんな火力出るわけでもないし使わなくなるからとらなくていい。

474名無しさん:2015/06/03(水) 06:30:28
極死神はMCからは出せないという残念な欠陥品なのだよ
威力自体はまあまあなんだが、正直MC死神→PSのほうが強い
スキル初期化するときには、消す予定

475名無しさん:2015/06/03(水) 08:41:13
極回避色々試したから載せとく

まず基本は左右キー左クリックでスキルをキャンセルして発動
キャンセルするスキルのモーションに入りさえすれば、攻撃判定が出る前にでも即キャンセルして発動可能という事がポイント

メジャーなF+左クリック長押し後左右キー連打は隠しコマンドでもなんでも無く
スピンキックのモーションが出る前に即キャンセル極回避を繰り返しているだけ
安定しない人はキックモーション確認してから左右キー入力して慣れていけば良い
スタミナ消費が少なくMP回収がはやい

急所極回避は、ダメージは悪くないけどスタミナ効率がF極回避に劣る

死神極回避は後退して構えるモーション前、Q押して即極回避入力で硬直が無くなり、移動後に発射する
若干エイムずれるので注意
慣れると連射も出来る

風の意志極回避は、極回避入力がはやすぎるとあまり当たらない為、若干遅めに入力する
こちらも慣れると連射可能

風支配極回避は左右クリックと左右キー長押しで連射
ダメージはそこそこ出て範囲もあるがMP消費、スタミナも少しずつ消費していく

上記をメインに隙あらばパワブレを入れて行く感じ

補足として一応ラッシュキックは二打目の回し蹴りをキャンセル可能、風の通り道もキャンセルで出せているみたいだけど微妙過ぎるのでおすすめしない

476名無しさん:2015/06/03(水) 08:48:13
羽根は採集で動物狩るのに便利だな
完全に農民スキル

477名無しさん:2015/06/03(水) 09:44:21
>>475
ほんまありがとう…ほんまに…
極回避だせなくて心折れてサブ育成ににげてまだ試してないけど
ちょっくら夜にでも試してみる

478名無しさん:2015/06/03(水) 10:26:35
命中率を上げると命中率以外のメリット(例えばクリティカル率が上昇するとか)とかあるん??

479名無しさん:2015/06/03(水) 11:08:47
極回避も出せないようなへたくそはレンジャーやめたほうがいいな
風の意思はSCに登録してAorDとクリック同時に押せば簡単に出るよ、連発するのはタイミングが難しいけどね。バックは知らん。
5まであげてダメージ結構でたけど海外フォーラムで言われてるようなHP最大値ボーナスの存在は不明。
あるとしたら超凶悪だから必須スキルなんじゃないか?
>>471
フィーボよりHPボーナス高い装備はない。
グルニルのセット効果は攻撃力+7HP+150 部位別効果は忘れた
韓国No1レンジャーおしえてよ

480名無しさん:2015/06/03(水) 11:08:48
死神極回避は
Qおしっぱで連射できるから簡単

風の支配はシフトキー使うからおしっぱにはできないけどね
少々難易度あがる

風の通り道はタイミングもあるから難しい

481名無しさん:2015/06/03(水) 12:09:55
風の意志は接射するとかなりダメージ出るしデバフもついてるようだし、優先度高いと思ってる
逆に回避爆発を咄嗟の緊急回避くらいにしか使わなくなって来た

482名無しさん:2015/06/03(水) 12:25:55
>>481
風の意思MAXのダメって回転爆発を超える?
2までとって見たけど、1発目mobが吹っ飛んで使いにくい… 何かコツあるのかね

483名無しさん:2015/06/03(水) 12:33:57
>>481
あれ空中で撃ったら動き止まるから普通につかまれるよな
>>482
mob相手なら普通に回避爆発パワブレ風支配極撃っとけばいいんじゃないの?
吹っ飛ぶのはどうしようもないよ
韓国NO1プレイヤーだれか教えちくりー
ttps://www.youtube.com/watch?v=YlRUBD644xc
HP1450攻撃25レンが防御160HP1400ソサを4.5秒で殺す動画なんだけど
最大値ダメの倍率違うのかな?1450なら72.5しか入らないと思うんだけど

484名無しさん:2015/06/03(水) 12:58:35
>>482
普通に越えて同格位の雑魚弓位なら一撃で溶かせるようになる
相手がノックバックするのは当たった後だから、気にせず出来る限り近ずいて撃てば良い

485名無しさん:2015/06/03(水) 13:26:02
意思は死神よりかは散らからないからまだいいとおもう
死神は強いけど散らかすから移動速度遅い敵だと集敵に時間かかる

486名無しさん:2015/06/03(水) 13:29:08
通り道極回避は出来たら気持ち良さそうだから練習してるけどくっそ難しいな

487482:2015/06/03(水) 13:31:07
>>483-484
ありがとう!使い方次第では狩り効率が格段に上がりそう
頑張ってスキルポイント稼いでくる

488名無しさん:2015/06/03(水) 13:59:55
PVPで抵抗ってみんな何あげてる?

489名無しさん:2015/06/03(水) 16:34:49
覚醒スキル振りなおしてー
回避とか極回避に乗らないと意味ないやろw

490名無しさん:2015/06/03(水) 16:47:43
つかこれ死んでも、頭の水晶から壊れるよな?
頭はゴミしかないからいいわ

491名無しさん:2015/06/03(水) 16:49:56
いやどこが壊れるかはランダムだけど

492名無しさん:2015/06/03(水) 17:56:52
>>475
有能

493名無しさん:2015/06/03(水) 18:05:48
俺も振り直してえわ
回避ショットに5秒間10%ついたのは嬉しいけど
わざわざ回避ショットで使わないとダメだし、回避ショット当てないと発動しないから辛すぎる

494名無しさん:2015/06/04(木) 00:23:00
振りなおしてえ
通り道単発でも安定するようになるとパワブレも死神もいらんわ
キャンセルめんどくせってときにパワブレ使うくらい

495名無しさん:2015/06/04(木) 00:29:39
死神がいらないって事はないだろ
MOB大量にいたらMP満タンに一瞬でなるし

496名無しさん:2015/06/04(木) 00:35:10
>>495
マジか使ってみるわ

497名無しさん:2015/06/04(木) 00:48:51
極死神がよくわからないんだよね
死神3の時点でのダメージが変わらないなら俺はいらないとおもうわ

死神は極回避で連射するのがいいハイデルで木人形相手に練習すればわかる
一回Q~極回避でつながったら、あとはQおしっぱでおk

498名無しさん:2015/06/04(木) 02:44:10
なんか風支配極が強いと聞いて取ってみたんだが、
極回避の後、即出しがあたらなさすぎて笑った。
わざわざ回避ショットして当てに行くスタイルでまあ当たるかなと思うけど
燃費悪すぎだよなあ。

これホントにいる?

499名無しさん:2015/06/04(木) 03:02:43
死神使ってみたけど精神治癒取ってないせいか全然回復しねーわ

500名無しさん:2015/06/04(木) 04:43:47
韓国のレンジャー、HP2k前後の人多いけどどうすればそんなHPになるんだよ。

現状防具ではフィーボがHP装備になるんだよな?

501名無しさん:2015/06/04(木) 06:01:24
>>498
極風支配は弱くはないけど燃費悪すぎるから優先するほどではないと思う。派手だから使ってると気持ちいいけどな
極まで取ってたけど俺は最振りの時に風支配外したわ

502名無しさん:2015/06/04(木) 06:05:24
極死神ってMP回復スキルになるのか
そしたら急所狙いいらなくね?

503名無しさん:2015/06/04(木) 06:16:20
極死神は極回避込みの連射で考えるとMPモリっと回復する
けど単発じゃ別に言うほど回復しないよ。
Shift+左クリックの通常範囲矢よりちょい回復するくらいかな

504名無しさん:2015/06/04(木) 06:28:55
ここで動画に出てるように風の意思極回避が回避爆発みたいに放射状に矢が出るやり方わからないんだけど
ふつうの風の意思極回避しても風の意思しか出ないよな?

505名無しさん:2015/06/04(木) 08:19:28
そういやスキルリセット使ったら
覚醒はどういう扱いになるんかな

506名無しさん:2015/06/04(木) 08:20:15
>>504
なんかスキル感違いしてないか

507名無しさん:2015/06/04(木) 08:33:13
スキル覚醒覚醒スキル変更できないのかな?
回避ショットに付けたの外して別の覚醒させたいすけど

508名無しさん:2015/06/04(木) 09:53:37
レンジャーのよく使うコマンドまとめようぜ

極回避⇒F中にAorD+左クリック

509名無しさん:2015/06/04(木) 10:08:46
その書き方だととんでもない量にならないか?
技からの繋ぎは凄い量だぞ?

510名無しさん:2015/06/04(木) 10:27:05
間違ってる所あったらツッコミよろしく

パワーブレイドスイング⇒E+左クリック
出しきる前なら極回避、爆発ショットでキャンセル可能、出しきった場合デュレイが発生

511名無しさん:2015/06/04(木) 10:39:42
>>510
Eで構え、左クリックで発射
後退キーでもキャンセル可
デュレイではなくディレイで、しかも意味が違う
硬直と書いた方が良い

512名無しさん:2015/06/04(木) 12:22:08
33Lvのレンジャーなんですがカルフェオンに着いたらクエがほぼ無くなってしまいました…ここから先は適当に狩りしながらMAP広げていけばいいんでしょうか?それともどこか行くべき場所を飛ばしてしまってるのでしょうか?

513名無しさん:2015/06/04(木) 12:24:10
スレチ

514名無しさん:2015/06/04(木) 12:29:33
>>512

515名無しさん:2015/06/04(木) 12:50:29
よく使うコマンドは基本と隠しコマンド系?分けた方がよくないか

極回避からのシャープフェザーはキック命中しなくても発動
タイミングがシビア

516名無しさん:2015/06/04(木) 13:43:09
ttps://www.youtube.com/watch?v=Phn0pbvN29s
これどうやってもできねーな 普通の風の意志しか出ない

517名無しさん:2015/06/04(木) 14:09:10
ああごめんやっててわかったわ普通の風の意志でいいんだなこれ

518名無しさん:2015/06/04(木) 14:12:08
普通の風の意志をどうやったらそこまで早くキャンセルできるんだろう

519名無しさん:2015/06/04(木) 14:38:48
ショートカットに風の意志入れてやってるな
割と簡単だと思うぜコレ

520名無しさん:2015/06/04(木) 14:41:41
レンジャーでバレス+15 アゼリ平均+12ですが対人が勝てません
攻撃力112 防御128 

ほとんどのスキルのダウンやスタンなどの状態異常は対人では発動しない仕様で、パワブレを撃つ隙さえ作れません
苦労して死神を当てて1ダウンがやっとですが、パワブレ全弾入れきっても半分前後しか減らせず…
それなのにこちらは硬直、スタン、ダウン どれか1回もらったら全職だれからでも確殺されます
ウォリ、ジャイは接近された瞬間負け確定 ソサは遠距離からでも何かしらの拘束系スキルにかすった瞬間負け確定 LSに至っては犬のパンチだけでスタンから半分削られ本体が来て負け確定です
逆に同じ弓同士だったらほぼ負けないのですが…
レンで他職にPvP勝てている人がいましたら有効なスキルや動き方をご教授ください
現状装備の各下相手にも負けますが装備差があまりない条件で勝てるようになりたいです
なんせ何かしら相手の攻撃を食らった瞬間死が確定するので対処のしようがないのです

521名無しさん:2015/06/04(木) 14:46:35
>>497
どういうこと?
極回避からQで極死神がつながるの?

522名無しさん:2015/06/04(木) 14:48:00
なんで対人で勝ちたいのにバレスにしたし

523名無しさん:2015/06/04(木) 14:52:14
なんだショートカットだったのかよ通りで出ないはずだわ
メンテ空けたら試してみよっと

524名無しさん:2015/06/04(木) 14:56:07
極死神はほんまもんの産廃だから止めた方がいいぞ
なんか特殊な隠しコマンドで即出せないなら、劣化パワブレだよ

525名無しさん:2015/06/04(木) 14:58:07
デイリーのマンシャ狩りとかでは活躍してるからまあ後悔はしてない

526名無しさん:2015/06/04(木) 15:03:11
極死神ってPvPでもダウン取れるんじゃないの? 
ムーンは当てれないから実質Pvでダウン入るのって死神だけだし、CTなしの極はそういう為だと思ってた

527名無しさん:2015/06/04(木) 15:05:50
レンて対人でダウンとってからどうするのが一番火力でるん?
パワブレぶっぱとかでええんか

528名無しさん:2015/06/04(木) 15:20:19
>>524
死神極回避で即出せるけどそれじゃダメなの?

529名無しさん:2015/06/04(木) 15:21:49
あ、極死神か。すまん。

530名無しさん:2015/06/04(木) 15:29:06
パワブレのCT中に範囲に対して最高火力出すなら極死神じゃないの?
CT中のパワブレぶっぱのほうが強いとかさすがにないよね?

531名無しさん:2015/06/04(木) 15:31:26
極死神は、死神をキャンセル無しで撃った後にパワブレより遅い連射をしないとダメだからなぁ
ちょっと打ち切れる場面が中々思いつかん

532名無しさん:2015/06/04(木) 15:31:54
ttp://blackdesert.swiki.jp/index.php?%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC#s11-1
ここのwiki割とコメントがついてきてるな
1週間の使用期限のスキル振り直しアイテム受け取っちゃったから考えないとな~

533名無しさん:2015/06/04(木) 15:33:18
単体で一番DPS出せるのは何なんだろな
PVPはやっぱ瞬発ダメが大事そうだし

534名無しさん:2015/06/04(木) 15:38:30
使った感じパワブレの方が強かった気がする、今はもうリセで取ってないから試せないが
百聞は一見に如かずというから、極死神一回とってみたらいい
俺はそこまで優先で取ろうとは思わなかったなぁ
カットスロートと風支配と極死神は切ってみたわ、SP溜まってきたらまた風支配から取っていきたいとは思うけど

535名無しさん:2015/06/04(木) 15:39:17
人間族への追加ダメージってOP、対人じゃ乗らないんじゃないの?

536名無しさん:2015/06/04(木) 15:39:36
>>527
意志回避爆発とかダウンアタック入るスキル

>>530
パワブレCT中の立ち回りが課題だよな
MP回収効率まで考えると極死神は悪く無い
POT飲むなら死神意志回避爆発極支配色々選択肢あるけど

537名無しさん:2015/06/04(木) 15:43:00
>>520よろしくPvPじゃパワブレなんて使う暇がないな 捕まった瞬間死ぬのに足止めるとか論外もいい所
正直タイマンの1v1Pvはレンジャー最弱なんじゃないかと思ってる

538名無しさん:2015/06/04(木) 15:48:19
人数増えるにつれて強くなっていくけど
タイマンはさすがにきついと思うな、ずっとミスなく立ち回れればいいんだろうけど
これから増える武士系やらヴァルにも弱そうだしなぁ、それでも極めれば近寄らせずに倒せるんだろうけども
まぁ練習し甲斐があるし、捜査してて楽しいゲームだからいいけども

539名無しさん:2015/06/04(木) 15:53:04
対雑魚用のスキルなら腐るほどあるけど
ダウンも硬直もスタンも効果ないボス系にたいしてはものすげーよわいな

パワブレとかしてたら各自に一撃もらうし、攻撃速度はやくないときついでこれ

540名無しさん:2015/06/04(木) 16:01:15
>>535
乗るよ

541名無しさん:2015/06/04(木) 17:21:11
人間族追加ダメって乗るの? ずっと極バスティアで来たから装備変えようと思ってバレス5にした所だったんだけど・・・

542名無しさん:2015/06/04(木) 18:01:03
どうせ狩りも対人も最終的にはリベルト最強なんだからどっちでもええわ
対人で乗らないのはバレスみたいな全種族ダメージな
人間族ダメージは乗る

543名無しさん:2015/06/04(木) 18:41:53
最終装備はクリ5速度5命中特化にできる装備なんだろ知ってるよ

544名無しさん:2015/06/04(木) 19:18:41
アゼリかタリスでいいんじゃねえかなとりあえず
どうせ防具もグルニルに変える必要が出てくるだろうし

545名無しさん:2015/06/04(木) 20:49:54
武器は最終的にはどれもそんなに変わらんから好きなのでいいよ
誤差も気になる!ってならリベルトしかないしな

546名無しさん:2015/06/04(木) 21:00:17
防具は狩りならグルニル
PVP(RVR)ならフィーボってとこか
フィーボならもう取れるはず

547名無しさん:2015/06/04(木) 21:58:26
どっちもグルニルじゃね?
フィーボって改造できるっけ

548名無しさん:2015/06/04(木) 22:59:10
ノックダウンや浮かせ・回転があるスキル見てみたんだけど、

守護の剣→プレイヤーには未適用
風支配→プレイヤーには未適用
極/超 風支配→プレイヤーには未適用
パワブレ→プレイヤーには未適用
回避爆発→プレイヤーには未適用
カットスロート→プレイヤーには未適用
スピンキック→プレイヤーには未適用
風の意思→プレイヤーには未適用
風の通り道→プレイヤーには未適用
風に乗る羽→プレイヤーには未適用

対人で効果があるスキル↓

クレセントキック→浮かせ
ラッシュキック→ノックバック
死神→ノックダウン

か。こりゃきっついなw
積極的に蹴りに近づいてる人居る?自殺行為かな

549名無しさん:2015/06/04(木) 23:04:22
もう何からつっこめばいいのかわからない

550名無しさん:2015/06/04(木) 23:14:29
カットスロートの移動速度ダウン
風の通り道のノックダウン
とかは?

551名無しさん:2015/06/04(木) 23:16:26
レンジャーまじタイマン弱すぎんなー

552名無しさん:2015/06/04(木) 23:18:53
バレスの全種族はPCにはきかねーのか

553名無しさん:2015/06/04(木) 23:23:20
>>550
カットスロートの移動速度ダウンは乗るのかな?
通り道のノックダウンはモンスター限定らしい・・・

554名無しさん:2015/06/04(木) 23:29:48
タイマンって
このクソバランス対人のタイマンで勝ってうれしいの?

555名無しさん:2015/06/04(木) 23:42:57
弓にスタンっぽいのあるみたいなんだけど何のスキルだろう

556名無しさん:2015/06/04(木) 23:43:38
はーレベル低すぎ
そもそもCCはもっとあるし特定の状況でだせばCD関係なくノックダウン連発できるっつうの・・・
あとレンは全職有利ねタイマン弱いとかもうレンやめろそして消えろ

557名無しさん:2015/06/04(木) 23:51:14
>>556
レンジャー全体の底上げのために戦い方やスキル、装備などアドバイス書いてくれ
動画上げてくれてもいいんだぞ!ぜひ頼む!

558名無しさん:2015/06/04(木) 23:58:32
は?嫌に決まってんだろ

559名無しさん:2015/06/05(金) 00:00:17
じゃあお前が消えろ

560名無しさん:2015/06/05(金) 00:23:26
なんだ口だけ番長か
他人を罵倒するぐらい上手いんだからこれがレンジャーだ!っての見せればいいのにwww

561名無しさん:2015/06/05(金) 00:38:00
まぁ現状ウォーリアにはどうやっても勝てないけど
他の職には一方的に攻撃できるし逃げることもできるね

562名無しさん:2015/06/05(金) 00:40:29
キック当てないシャープフェザーをできるようにするのが第一歩。
できるようになるといろいろ変わる。できないと話にならない。

F→極回避→最速でF→Shift+クリック

出ないのは最速Fが最速になってない。もっと早く押せ。

563名無しさん:2015/06/05(金) 00:49:05
シャープウェザーの極回避からの高速Fがなかなか厳しい判定なんだよな

564名無しさん:2015/06/05(金) 01:17:01
>>563
画面見ないで可能な限り早く押して押しっぱなしにしとけ。
目押しとかじゃないからシビアでもなんでもない。

565名無しさん:2015/06/05(金) 02:05:15
あれを結構使うってことは風の通り道4は取らなきゃか

566名無しさん:2015/06/05(金) 03:21:20
騎乗戦闘たのしいw

567名無しさん:2015/06/05(金) 04:18:27
>>565
結構使うなんてレベルじゃない。
極回避とシャープフェザーと回避爆発だけで戦うまである。

火力とFP効率は良いけど足止める必要があるパワーブレイドスウイング
溜めに時間かかりすぎのカットスロートアロー
極は火力低くてFP消費して極回避はさまないと連打できない死神
この辺のスキルは火力スキルとして使うもんじゃない。

パワーブレイドスイングは、FPとスタミナがない時用にCT発生させた状態で使う。
カットスロートアローはほぼ出番無し。
死神は使ったとしても単発で十分。

568名無しさん:2015/06/05(金) 04:20:21
通り道って燃費悪くない?

569名無しさん:2015/06/05(金) 07:10:31
なんかここでは支配弱いって話になってるけど強くね?

570名無しさん:2015/06/05(金) 08:26:48
パワブレは攻撃速度MAXスキル覚醒で攻撃速度10%UP取ってからか本領発揮だと思うわ

571名無しさん:2015/06/05(金) 10:36:03
パワブレに速度って乗るん?

572名無しさん:2015/06/05(金) 11:14:44
>>562
極回避から最速でF押すとキックでなくないか?

573名無しさん:2015/06/05(金) 12:02:51
遠距離シャープフェザー押してるけどあれ強いのPVPな
PVEならパワブレと死神極回避連打が強い。
俺もシャープフェザー楽しいからやってたけど久々にパワブレしたら強すぎてわろた。パワブレ安定だわ

574名無しさん:2015/06/05(金) 12:59:00
PVPなのはわかってる
射程も凄いあるし取得したいがタイミングがわからん

575名無しさん:2015/06/05(金) 13:27:38
赤ネームみると焦ってQおして前転晒してる俺のレンジャイ

576名無しさん:2015/06/05(金) 18:33:17
タイマン以外ならカットスロートとパワブレも狙いどころのある火力スキルなんだがなぁ

577名無しさん:2015/06/05(金) 18:45:24
>>571
乗るよ 覚醒で引いたらめちゃ早い

578名無しさん:2015/06/05(金) 21:15:36
どうも韓国の翻訳してると
鋼鉄ダガーよりブロンズダガーのほうが選ばれてるんだよね
命中があがるからかな

命中つってもはずれても何もでないし分からんよね

579名無しさん:2015/06/05(金) 22:16:28
風乗りって覚えたら回避爆発ショットは消えちゃわない?
消えないなら覚えたいんだが、回避爆発ショットと繋がってるのが気になる

580名無しさん:2015/06/05(金) 22:31:31
消えるわけがないw
今まで通り
回避爆発→左クリックできるし
ただ回避爆発→スペースで緊急回避できるってぐらい
回避爆発→スペース→敵に照準を合わせた状態で左クリこれでかなり移動できる

581名無しさん:2015/06/05(金) 22:33:30
補助武器は強化してもそこまで効果大きくないし
それよりなら命中強化した方がいいってことなんかね

582名無しさん:2015/06/05(金) 22:36:26
>>580
そうなのか、ありがとう
ってか回避爆発ショットが万能すぎて他のスキル覚える必要がないっていうか
無理に使ってる感が否めないw

583名無しさん:2015/06/05(金) 23:04:43
カンストしてもSP貰えるっていうけど
課金でスキル初期化売ってる時点で上限はあるんだよね・・・
最初に使いもしないのにIやⅡだけ覚えてたから今になってSP足りなくて後悔

584名無しさん:2015/06/05(金) 23:05:26
キャンセルシャープフェザーでねえ・・・

585名無しさん:2015/06/05(金) 23:11:55
いや上限はない
ただ累計獲得SPが大きくなるにつれてスキル経験値ののびがめちゃくちゃ渋くなっていくから全部のスキルとるのは現実的ではないってだけ

586名無しさん:2015/06/05(金) 23:33:18
>>585
そういう仕組なんだ
まぁ全部取ろうとは思わないけど、欲しいスキルはすぐ取りたいね
そういう人のための課金初期化なのかぁ

587名無しさん:2015/06/05(金) 23:54:10
初期化アイテム一個は全員もらえるやろ

588名無しさん:2015/06/06(土) 00:04:45
>>587
おお、300時間ログインすると貰えるんだ
これは良いこと聞いたよありがとう

589名無しさん:2015/06/06(土) 00:29:55
特に再振りする必要もないくらいSPあるから
別にいらなくなってきたわ

590名無しさん:2015/06/06(土) 00:35:34
狩りすればSPはたまるけど
1ゲージ2Pとかになって渋くなっていくんだよなぁ

591名無しさん:2015/06/06(土) 04:14:17
スキル振りも韓国にあるスキルツリーでもう出揃ってるからなぁ
それ参考にすれば地雷は避けられる
でも必須なの以外は好みの問題って向こうの人も言ってるけどね

それに向こうの奴参考にしようにも55基準だからポイントがきつい

592名無しさん:2015/06/06(土) 04:31:27
>>562
いちいちF離さなくても発動するぞ
F(押したまま→極回避→極回避終わるとキックが最速発動するから通り道発射
これで余裕

もう情報色々出てきて隠す意味もないから書くけど
>>225のその場での風の通り道連射もキーの押し方にコツがある
極回避からの風の通り道出した後に、今度はF離してShift+クリックの方をキープ
後はFのキックだけをタイミングよく出すお手軽仕様

593名無しさん:2015/06/06(土) 04:55:05
な~に

必須
ボウマスタリーM
極回避
回避ショット3
精霊の精神M(11)

優先順番
死神3
パワブレM
風の意思M
極支配
風の通り道
カットスロー


カットや通り道は完全に後回しでいい、特に通り道はなれるまで時間もかかるし扱いづらいから
対雑魚だと普通にパワブレや回避ぶっぱで終わる

俺的
急所3
ムーブ1
風乗り

シャープコンボ1
空に舞う

594名無しさん:2015/06/06(土) 05:33:58
>>592
まぁ無駄に情報出すとネイバーに転載してる奴がいるんだけどな

595名無しさん:2015/06/06(土) 05:36:17
パワブレは対人だとうんこ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)



■ したらば のおすすめアイテム ■

ヒューマノイドスリーピングバッグ Andy 人型寝袋 [最低使用温度 5度] DS-01

部屋着としてそのまま眠りにつく事も可能。

キャンプで、フェスで、
有事の際にも着たまま動ける

この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。


read.cgi 無料レンタル掲示板 powered by Seesaa