韓国のMERS拡大、経済に一段の打撃 来週にも利下げか

2015年 06月 5日 19:26 JST
 
  • Mixiチェック

[ソウル 5日 ロイター] - 韓国で中東呼吸器症候群(MERS)の感染が拡大、消費支出が減少し観光業が打撃を受ける可能性が高まっている。韓国銀行(中央銀行)に対しても、利下げ圧力が強まっており、ある中銀高官はロイターに対して、早ければ来週にも利下げを決める可能性があるとの見方を示した。

中銀高官は、ロイターに対して「感染の広がりを受けて、利下げ圧力が強まっているという感触を得ている」と述べている。この高官は、6月11日に開催される定例の政策委員会で、投票メンバーではない。

投資家やアナリストは、MERSの感染拡大で、ただでさえ低迷している経済に一段の打撃になると懸念。来週の利下げ予想が広がっており、政府が大規模な景気刺激策を打ち出す、との見方も浮上している。

中銀高官は、中銀はこれまで、消費支出が上向くと予想していたが、MERS感染拡大によりその見通しは不透明になった、と指摘。「経済にどう影響するのか、見極めるにはまだ時期尚早だ」と述べた。

あるアナリストは「MERSは政策当局者に対して、早急に措置をとるよう圧力となっている。来週の利下げ確率が高まった」と述べた。


 
 

注目の商品

 6月5日、韓国で中東呼吸器症候群(MERS)の感染が拡大、消費支出が減少し観光業が打撃を受ける可能性が高まっている。ソウル市内で4日撮影(2015年 ロイター/Kim Hong-Ji)
写真
南シナ海で中国優位の理由

米国の一方的依存が中国の好戦的態度を増長している。
  記事の全文 | 関連記事 

 
写真
ECB総裁より怖い「わな」

あまりにも多額の資金を、あまりにも長期間、国債につぎ込んできた。  記事の全文 | 関連記事 

 
写真
米国の「誤算」で強大化

米軍供与の武器をイスラム国が大量に奪取。  記事の全文 

 
揺らぐFRB発言、利上げ延期リスクを注視
 
Tモバイルに賭けるディッシュ、ブラフに注意
 
韓国ネット通販出資、ソフトバンクの鍵は
最新ニュースのほか、ブログやコラム、スライドショーなどの情報をお届け!