わーいで満たされる世界に

株式会社Ymixの代表取締役の石塚裕介のブログです。ブランディングや、マーケティングなどさまざまなつぶやきを掲載していきます。連絡先: info@ymix.co

© わーいで満たされる世界に All rights reserved.

ymix, わーい

20156/5

ブレストの極意

突然ですけど、ブログ始めます。笑

最初のトピックはブレストです!

最近、大変ありがたいことに「ブレスト」のやり方に関して相談を受けコンサルティングをしています。
それだけブレストというものは難しいということだと思います。
本日はまずブレストのあるべき姿、極意に関してお話したいと思います。

まず、ブレストはただ、アイデアを皆で出すだけだと、正直時間の無駄です。
結論が拡散して収束しなかったり、発言がほとんどなかったり。
しかも一番大きな問題があるブレストは、お偉いさんだけが発言するブレストです。
お偉いさんの思いが優先され、一見、結論が出ているように見えますが、
実際には個人の意見に帰着しているだけで、実際にサービスやキャンペーンがスタートした後に
全然良くない結果が出る可能性が高いです。

そんな間違えたブレストではなく、正しいブレストを行うためにはルールがあります。

  1. (ブレスト前)ファシリテータを一人決める
  2. (ブレスト前)ブレストテーマとゴールを決める
  3. (ブレスト前)ファシリテータがゴールを因数分解して、トピックスを決める(5W1H)
  4. 和やかな雰囲気で、全員が明るく話せるようにファシリテーションする
  5. 最後にファシリテータが話をまとめる

まず一番大切なことは、ファシリテータを一人立てることです。
このファシリテータはブレストのリーダーで、ファシリテータの技量が最終ゴールを導き出せるかどうかにかかってきます。
ファシリテータとして向いている人は、チーム内で一番ロジカルな人です。(話し方がうまければより良い&理由は後ほど)
また、ファシリテータはブレストMTG中、極力自分の意見を発言するのは避けましょう。

続いて、ブレストのテーマとゴール決めです。
こちらはファシリテータが決めます。
本当に何に関して話し合いたいのかを考え、ゴールを必ず一つに絞りましょう。

その次はファシリテータがゴールを因数分解して、ブレストの流れを決めます
その因数分解は5W1Hに基づくように因数分解します。(What, Where, When, Who, Why, How)
例えば、ゴールが「ECサイトのキャンペーンで女性が喜ぶものを検討」だとします。
その場合、ブレストメンバーには女性を選びます。
次にトピックスを決めます。(5W1Hの順番は不同、ただし、やりたいものの話は最後に)
■良かった事例
-他社ECサイトで良かったキャンペーンは(What)
-何故よかったのか(Why)
-それはいつ利用したのか、どんなタイミングでキャンペーンに参加したのか(When)
-どこでそのキャンペーンに参加したのか(Where)
-どんなユーザーが参加してそうだったか(Who)
-どうやって参加者を集めていたのか(How)
■良くなかった事例
-反対に、良くなかったECサイトのキャンペーンは(What)
-何故良くなかったか(Why)
-それはいつ利用したのか、どんなタイミングでキャンペーンに参加したのか(When)
-どこでそのキャンペーンに参加したのか(Where)
-どんなユーザーが参加してそうだったか(Who)
-どうやって参加者を集めていたのか(How)
■自分たちが目指すべきもの
-前の良かった事例・良くなかった事例を踏まえてどういったキャンペーンを開催したいか(What)
-それは何故、開催したいのか(Why)
-どんなタイミングで参加してもらいたいのか(When)
-どこでそのキャンペーンに参加してもらいたいのか(Where)
-どんなユーザーに参加してもらいたいのか(Who)
-どうやって参加者を集めるのか(How)

このようにブレストMTG前までにトピックスを決めておきます。

さて、ここからはいよいよブレストMTGです。
ブレストMTGでは、先のトピックスに合わせてファシリテータがファシリテーションしながら
質問を出していきます。
この時、ファシリテータは以下の3つのことに気を付けて下さい。

  1. リラックスする
    ファシリテータが緊張していると、メンバーが思ったことを発言しづらくなりますので、
    リラックスしてください。
    もし余裕があれば、メンバーをあいだあいだで笑わせたりして下さい。
  2. メンバーが均等に発言できるように、次々に回答者を指名する
    一人の意見に偏ってしまうとブレストの意味がありませんので
    必ず皆が平等に発言できるようにして下さい。
  3. ロジカルな回答かどうかを判断する(ここがファシリテータの腕の見せ所の一つです)
    もしメンバーの回答がロジカルでない場合は、優しく誘導してロジカルな回答に導いてあげて下さい。
    皆がロジカルでない回答を繰り返すと、話が最後にまとまりません。
    また、ストレートに指摘するのではなく、うまく誘導してください。
    ストレートに指摘されると、委縮してしまい、発言がなくなってしまいますので。

上記を意識しながら、ブレストMTGを進めて下さい。

そして最後です。
ブレストMTGで出てきたお話をファシリテータがまとめます。
このまとめる際は、客観的に徹してください。
うまくいけばブレスト段階で、とにかくロジカルな意見が集まっているため、まとめやすいと思います。
どんな人が、どんなタイミングで、どんなとこで、どんなキャンペーンになら、
どんな理由で、どうやって参加するのかがすぐにまとまります。
ここに間違えても自分の意見を反映してしまうと、せっかくのブレストの意味がなくなってしまい、
ファシリテータの意見がまとまってしまうだけですので。。。笑
ですので、とにかく客観的にまとめることを心がけるようにしましょう。
これでゴールに収束しますので。

いかがでしたでしょうか。
初めはファシリテータが緊張してしまい、うまくいかないこともあるかもしれません。
ただ慣れればすぐにできるようになります。
是非一度試してみてください。
もしご相談がありましたら、是非以下までご連絡下さい。
info@ymix.co

Ymixは採用を積極的に行っています。
興味がある方は是非ご連絡下さい。
https://www.wantedly.com/projects/22381

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  1. 役に立つ!

  2. 面白そう!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

hiring2

20155/29

採用に関して

わーいで満たされる世界を一緒に創っていただける方、大募集です!! Ymixでは随時採用を行っております。 Web開発、ア…

ymix,company,会社概要

20155/29

株式会社Ymixの概要

株式会社Ymixはいろんな人の「わーい」がMIXされてより大きな「わーい」にしていきたい、 「わーいで満たされる世界を創りたい」、そういっ…

ページ上部へ戻る