産経ニュース

ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役

ニュース 国際

記事詳細

更新


ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役

ブルース・ウィリス(AP)

 【ロサンゼルス=中村将】日中戦争中の旧日本軍による重慶爆撃を題材にした中国映画「大爆撃」(仮題、蕭鋒監督)に、米ハリウッド俳優、ブルース・ウィリス氏(60)が、主役級で出演する契約を中国側と結んだ。ウィリス氏の広報担当者が産経新聞に明らかにした。中国は、終戦70年の今年を「抗日戦争勝利70年」としており、今年末か、遅くとも来年初めまでの作品公開を目指す。

 映画は、中国の国有大手映画会社「中国電影集団公司」などが共同で制作。ウィリス氏は中国側と先週契約し、今月2日、中国・上海に向かった。現地での撮影は計8日間という。

 米芸能誌「バラエティー」によると、制作費は約9千万ドル(約111億6千万円)で、中国映画としては最高レベルという。一方、中国側では制作費を3億5千万元(約70億円)と伝えている。

 今回の映画は、旧日本軍の爆撃で被害を受けた重慶市民を中心にストーリーを展開。ウィリス氏は中国空軍を支援した米義勇航空部隊「フライング・タイガース」の飛行教官役。韓国メディアによると、韓国人気俳優、ソン・スンホン氏(39)も戦闘機の搭乗員を演じるという。

関連ニュース

【映画点描】反日映画?「アンブロークン」の監督、アンジェリーナ・ジョリーが豪を訪問

「ニュース」のランキング