エレカシ
2013.11.10 Sunday 00:01 日記
今日も終わりました。
今晩は「釣りバカ日誌9」を見ました。
途中、引きこもりの高校生が部屋でCDをかけるシーンがありまして、かっこ良い曲だと思って調べてみましたら、エレカシの「この世は最高!」でありました。
それにしても、西田敏行さんの色っぽい、艶っぽい歌唱にはみとれてしまいます。さすが、お互いの無名時代から松崎しげるさんと六本木の飲み屋で歌いならされていたという伝説は納得できます。
大泉洋や西田さんのように、何事もないようにいい声でどんな曲でも歌えるような人って、憧れます。
やっと、日に日に寒くなってきました。風邪だけはひきたくないものです。
今晩は「釣りバカ日誌9」を見ました。
途中、引きこもりの高校生が部屋でCDをかけるシーンがありまして、かっこ良い曲だと思って調べてみましたら、エレカシの「この世は最高!」でありました。
それにしても、西田敏行さんの色っぽい、艶っぽい歌唱にはみとれてしまいます。さすが、お互いの無名時代から松崎しげるさんと六本木の飲み屋で歌いならされていたという伝説は納得できます。
大泉洋や西田さんのように、何事もないようにいい声でどんな曲でも歌えるような人って、憧れます。
やっと、日に日に寒くなってきました。風邪だけはひきたくないものです。
- 2013.11.10 Sunday
- 00:01
- 日記
- comments(0)
- -
- by 下川ロー