サイト解析から順位を大胆予想!? AKB48アクセス選抜総選挙!1位は「ぱるる」、2位は「まゆゆ」か?
photo by Dick Thomas Johnson / CC BY
ついに、AKBファン待望の「AKB48 41thシングル選抜総選挙〜順位予想不可能、大荒れの一夜〜」の開票があと2日を切りました。今年は、AKB48の10周年ということで例年以上に盛り上がりを見せています。その開票イベントが行われる福岡のヤフオクドーム近辺の宿泊施設はすでに飽和状態とのニュースも出てきているくらい。
これほど盛り上がりを見せているのだから、ファンの多くもその順位が気になってソワソワしているはずでしょう!
そこで当ブログでも「何かしらのデータを使って今回の順位を予想できないか」とふと考えてみました。
そこで着目したのが「AKB48の総選挙特設サイト」です。ファンの方ならすでにご覧になった人も多いと思いますが、このサイトにはメンバー1人1人のページがあり、そこでメンバーが動画で自己PRなどを行っています。そのため「総選挙特設サイトで一番見られているメンバーページ」を分析することで、順位が予想できるはずです!
ということで、今回は競合サイト分析ツール「SimilarWebPRO(シミラーウェブプロ)」の人気ページ分析機能を使って、「誰がサイト内で一番見られているのか?」を調べてみました!
▼分析概要
使用ツール「SimilarWebPRO」
データ計測期間:2015年5月6日~2015年6月2日(28日間)
分析方法:SimilarWebPROの「人気ページ分析」機能を使用し、サイト内のトラフィックシェアを分析。
分析対象:http://sousenkyo.akb48.co.jp/
サイトアクセス選抜総選挙!選抜メンバー16位まで
1位は「ぱるる」!2位は「まゆゆ」!
第7回AKB48総選挙特別サイトのアクセス数で一番見られていたのは、「ぱるる」こと島崎遥香さんに!
【第1位 島崎遥香ページ】
http://sousenkyo.akb48.co.jp/member_detail.php?key=shimazaki_haruka
中間発表では第7位でしたが、アクセス数では大躍進ですね。
とは言え、神セブンと呼ばれる中間発表での7位までのメンバーが、アクセス数でも上位7名になるという結果になりました。
<5月20日発表の中間発表>(http://news.livedoor.com/article/detail/10135197/より)
1位 指原莉乃(HKT)3万8151
2位 柏木由紀(AKB、NGT)3万3426
3位 渡辺麻友(AKB)2万9924
4位 松井珠理奈(SKE、AKB)2万6901
5位 山本彩(NMB、AKB)2万2532
6位 高橋みなみ(AKB)2万1900
7位 島崎遥香(AKB)1万7921
相関性はかなり高い?去年の結果で比べてみた!
中間発表の16位までのメンバーの実に14人がアクセス数の上位16位という結果となっており、順位予想の材料としてはかなり相関性の高いデータとなって現れました。
しかし、「サイトアクセスを実際の選挙結果の予想材料としていいのか」ということは少し不安なところが残ります。
そこで、去年の第6回総選挙でよく見られていたメンバーページと、実際の結果を分析して比較してみました。
第6回総選挙の直近1ヶ月での人気ページを調べ、その上位16位までのなんと14人が実際のランキングに入っていました!
順位まではさすがに予想はできませんが、選抜メンバー16人を予想するのには十分な結果といえるでしょう。
*
今回、AKB48の総選挙特別サイトを利用して、アクセス解析を行い順位を予想しましたが、実際の選挙ではどうなるかわかりません。
今年の選挙コンセプトが「順位予想不可能、大荒れの一夜」と言われるように、予想とは全く違う大荒れになる可能性だってあるからです。
とは言え、ファンとしてはその予想とは違った結果をワクワクしながら待つのも楽しいもの。
6月6日、開票を楽しみに待ちましょう。